TOKYO NISHIOGI ANTIQUES

骨董品の買取なら杉並区の道具屋 慈光

東京・杉並区西荻窪で創業して35年。
アンティークや古道具、骨董なら東京・杉並区西荻窪の慈光におまかせください。骨董のまち西荻窪で古くから営業してまいりました。西荻窪へお越しの際はぜひお立ち寄りください。

東京西荻窪アンティーク道具屋慈光の日々

新着商品入荷情報や西荻アンティーク街情報やら日記です

5月17日ヤフオク終了商品!!中華料理書籍など

篆刻家 松丸東魚作

1441 篆刻家 松丸東魚作 獅子鈕 印材 文房具 書道具 印鑑 印章 彫刻 書道 篆刻 印石 総重量59g  検/桐油凍

2020.05.17(日)21:02

Baccarat ポリーヌ・ベース

0331 バカラ Baccarat ポリーヌ・ベース 花瓶 フラワーベース 花器 クリスタルガラス 硝子 高さ約38センチ

2020.05.17(日)21:42

SEIKO SPORTSMATIC

1449 SEIKO SPORTSMATIC セイコー スポーツマチック J14103D 自動巻き腕時計 ジャンク

2020.05.17(日)21:28

朴年人(歌川国虎)画

1446 朴年人(歌川国虎)画 他1点  艶本 春画本 浮世絵 和本

2020.05.17(日)21:51

Baccarat 花瓶 フラワーベース

1448 バカラ Baccarat 花瓶 フラワーベース 花器 クリスタルガラス 硝子

2020.05.17(日)21:36

内藤香石3

1439 内藤香石 幹刻 印材 文房具 書道具 印鑑 彫刻 書道 篆刻 印石 総重量175g まとめて

2020.05.17(日)21:10

ブラジル産出品 大型ピッチャー

0325 アンデス~インカ文明起源? ボリビア乃至ブラジル産出品 取っ手無しマグ・ジャグ 陶器 焼物 エスニック

2020.05.17(日)21:46

アンデス~インカ文明起源

0319 アンデス~インカ文明起源? ボリビア乃至ブラジル産出品 人型 土偶 陶器 土器 置物 焼物 オブジェ エスニック

2020.05.17(日)21:03

獅子鈕 印材

1444 獅子鈕 印材 文房具 書道具 印鑑 印章 彫刻 書道 篆刻 印石 総重量24g 検/天藍 桐油凍

2020.05.17(日)21:07

紫綬褒章 黄綬褒章

0314 紫綬褒章 黄綬褒章 昭和期 旧デザイン 略綬あり 箱付き 勲章 記章 2点まとめ

2020.05.17(日)21:51

プレインカ (チャビン モチェ)

0330 プレインカ (チャビン モチェ) ? 鐙型注口土器 人面土器 壺型土器 祭器 ボリビア乃至ブラジル産出品 陶器 エスニック

2020.05.17(日)21:32

勲章 徽章

0313 勲章 徽章 記章 勲五等瑞宝章 支那事変従軍記章 日赤男章銀特別社員章 帝国在郷軍人会功労章 箱付き 4点まとめて

2020.05.17(日)21:26

中国名菜集錦 全9冊揃

1452 中国名菜集錦 全9冊揃 中華 中国料理 北京 上海 広東 四川 名店 主婦の友社 昭和57年 初版

2020.05.17(日)21:19

5月17日終了分を数点紹介させて頂きました。

この他にも勲章・版画・陶磁器・絵画など

出品しております、お見逃しなく

お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)アンティーク・ネット慈光
TEL/FAX 03-3395-7481
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)


慈光オークション

ヤフオク
オンラインショッピング

ヤフーショッピング

 

買取はこちら
買い取りバナー2

 

 

林勝造の金蒔絵の棗を、ヤフーショッピングで販売しております。

林勝造 会地吹寄 棗

アンティーク慈光ヤフーショッピング 林勝造 会地吹寄 棗 金蒔絵

林勝 略歴

慈光では、茶道具のお買い取り、販売を行っております。

林勝は昭和35年生まれで、日展作家 池田喜一氏に師事しまきた。加賀山中の工房にて制作。

 

石川県は、漆の産地であり、加賀の蒔絵は、国内外からも評価が高く、芸術の域まで、達しています。

棗を一作る工程は、数十工程を要し熟練された技術が必要です。

こちらの棗は、蓋は、金が透き通るように散りばめられ、その上、更に高盛りされた舞う落ち葉が描かれております。下に行くにつれ、梨地のように消え質の良い漆が見えていきます。内側と、底など表から見えない部分は、漆黒の漆が施されております。

 

 

昭和54年 日展特選作家故「池田喜一」氏に師事

昭和58年 日本伝統工芸士会に入会

昭和58年 日本伝統工芸士会石川支部展入選

平成3年 人間国宝故「松田権六」先生創設の国光会に入会

 

 

袁世凱壹圓を中野区にて買取させて頂きました。

袁世凱台湾1円

袁世凱壹圓を中野区にて買取させて頂きました。

袁世凱壹圓銀貨は直径39mm,品位が0.89 中華民国3年(1914年)に製造された銀貨です。

袁世凱壹圓銀貨はエッジの違いにより10万超えをするものもございます。

その他、製造地が甘粛の場合もあります。

経年が有り状態が良いものとは言えませんが、状態が悪いものも買取を行っております。

慈光では、日本・中国以外の国の古銭も取り扱っております。

眠っている古銭がありましたら一度慈光に相談してみてください。

お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)道具屋 慈光
TEL/FAX 03-5382-5171
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)


 

買取はこちら
買い取りバナー2

 

 

 

 

プレ・インカ~アンデスの文明の流れを汲む土器類をヤフオク!に出品中です

プレインカ土器
かつては新奇に響いたエスノ、エスニック、エスニシティというタームたちも、いまや普通名詞と化し国語に溶け込んだ感があります。そんな他/異民族を代表し、日本からしますと文化的に対極ともいえそうな、精確な伝来・履歴等は不明ながら、模造・複製されたとは考え難い、南米の古代民族文明に係累すると推定されます珍しい・貴重な土器を、目下弊社公式ヤフオク!に出品いたしております。

筆頭格は大物二点、共に副葬品であるのかもしれないです ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル まぁそれはさておき、 (さらに…)

後藤清吉郎『紙の旅』限定版を練馬区でお買い取りさせて頂きました。

後藤清吉郎 紙の旅 限定版

慈光では、版画、古書、美術画帳などのお買い取り販売を行っております。

今回は、後藤清吉郎『紙の旅』をお買い取りさせて頂きました。こちらは昭和39年に限定300部で、美術出版社で4発行されました。

後藤清吉郎は、明治31年(1898年)大分県生まれ。和紙工芸家。生活の中の工芸に美を見い出し、衰退していた和紙工芸に注目しました。その源となる技法をアジア諸国に求め、インド各地を巡遊するなどして研究しました。型染、印伝金唐革などの技法を和紙工芸に応用し、画面全体にモチーフをちりばめる装飾的な作風の調度などを制作し、静岡県無形文化財に指定された。著書に『紙譜帖』『和紙印伝』『日本の紙』『紙と漆』『紙の旅』『紙漉村』などを出版しております。

柳宗悦のすすめで全国の紙漉き場を行脚し、手漉き和紙を研究し、駿河半紙の復活や、金唐革紙(金唐和紙)の復元に取り組み、和紙工芸の発展に大きな功績を残しました。

こちらの『紙の旅』は和紙で作られておりに版画、文章が盛り込まれております。紙見本を付録。紙の起源、技術、手法の説明。全国各地に紙の生産地、衰退した産地、などが版画の挿絵とともに具体的に解説されており、資料、読書、作品としても楽しめます。

 

お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)道具屋 慈光
TEL/FAX 03-5382-5171
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)


 

買取はこちら
買い取りバナー2

 

 


PageTop