TOKYO NISHIOGI ANTIQUES

骨董品の買取なら杉並区の道具屋 慈光

東京・杉並区西荻窪で創業して35年。
アンティークや古道具、骨董なら東京・杉並区西荻窪の慈光におまかせください。骨董のまち西荻窪で古くから営業してまいりました。西荻窪へお越しの際はぜひお立ち寄りください。

東京西荻窪アンティーク道具屋慈光の日々

新着商品入荷情報や西荻アンティーク街情報やら日記です

松尾藻風、萩焼の水指をヤフーショッピングで販売しております。

萩焼 松尾藻風 水指 共箱

慈光ヤフーショッピング 萩焼 松尾藻風 水指 共箱

慈光では、茶道具のお買い取り、販売を行っております。

今回ご紹介する品物は、萩焼、松尾藻風の水指です。萩焼と言えば、『一楽、二萩、三唐津』と称され、古くから茶人に愛用されてきました。

松尾藻風は、有田で育ち、初代藻風に陶器制作を教わり、その後茶道具を制作、習得するため萩へ拠点を移し、萩焼の作家となります。有田焼、萩焼焼の両刀使いの珍しい作家さんです。また、食器類などは水漏れ、変質を防いだ萩焼を創作し、従来の萩焼に新たなテイストを加えた作品が特徴です。

お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)アンティーク・ネット慈光
TEL/FAX 03-3395-7481

買取のご相談は TEL/ 03-5382-5171
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)

買い取りはこちら


 

 

 

 

 

 

岡田裕の萩茶入を販売しております。

岡田裕

岡田裕の萩茶入を販売しております。

 

岡田窯8代当主、岡田裕。山口県指定無形文化財保持者。

岡田窯七代岡田仙舟の長男として父の赴任地山口県光市で生まれる

昭和39年神奈川県立厚木高校卒業昭和43年慶応義塾大学法学部卒業 株式会社極洋に入社昭和47年退社後、

七代 父仙舟に師事して作陶に入る

昭和52年日本工芸会山口支部研究会員になる

昭和60年日本工芸会正会員となる平成元年シルクロード視察旅行(中国敦煌、トルファン方面)

平成4年シルクロード視察旅行(パキスタン、中国カシュガル方面)

平成16年日本伝統工芸展五十年記念展「わざの美」(高岡市美術館/高松市美術館)

父仙舟死去 岡田窯八代就任平成17年日本工芸会正会員展審査員 国民文化祭陶芸部門座長

 

岡田窯は、200年続く由緒ある窯元です。

シルクロードに影響を受け、陶芸として具現化し様々な形で作品が編み出されています。

200年続く窯元だけあり、茶入は確かな技術で作陶されており造形・釉薬のかけ具合などはお手本のような作品です。

店頭・ヤフオクにて販売しております。

お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)アンティーク・ネット慈光
TEL/FAX 03-3395-7481
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)


慈光オークション

ヤフオク
オンラインショッピング

ヤフーショッピング

 

買取はこちら
買い取りバナー2

 

 

 

マリー・ローランサン『バランタン』を、販売しております。

1883年に生まれたマリー・ローランサンは、大戦後の自由な時代を生きる女性たちの代表ともいえる存在でした。キュビズムのジョルジョ・ブラックの影響を受けており、その後、女性的なパステルカラーや曲線の美しさの表現が確立され、エコール・ド・パリで活躍しました。ローランサンに肖像画を注文することが流行し、上流階級の女性たちにとってはステータスともなったそうです。慈光店舗では、日本でも人気の高い、マリー・ローランサンの『バランタン』のリトグラフを販売しております。(額装サイズ:縦58cm×横46.5cm)ブルーグレーの背景に、淡い色調で描かれた少女の儚げな表情が印象的です。

お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)道具屋 慈光
TEL/FAX 03-5382-5171
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)


 

買取はこちら
買い取りバナー2

 

 

西嶋勝之の木版画『木曽街道』を、ヤフーショッピングで販売しております。

西嶋勝之 木曽街道 馬籠 木版画

慈光ヤフーショッピング 西嶋勝之 木曽街道 馬籠 木版画

慈光では、絵画の販売、お買い取りを行っております。

今回ご紹介する品物は、西嶋勝之の木版画です。西嶋勝之は、1945年山口県生まれの木版画の作家です。京都の三雲の版元にて見習いを経て、戦後に残る各地の風景、街並みなど風情のある作品を原風景を独特な視点で捉えた作品が特徴であり、構図や色合いは、目を引くものがあります。また、日本の文化や風土を感じさせ温かみのある作風は、国内外でも評価を受けております。

こちらの木曽街道(中山道)は、宿場町但馬屋の通りの風景を(現中津川市)を描いております。宿の色合いと空の色合いが印象的であり、とても風情があります。

お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)アンティーク・ネット慈光
TEL/FAX 03-3395-7481

買取のご相談は TEL/ 03-5382-5171
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)

買い取りはこちら


 

 

 

 

 

西嶋勝之の木版画『木曽街道』を、ヤフーショッピングで販売しております。

西嶋勝之 木曽街道 馬籠 木版画

慈光ヤフーショッピング 西嶋勝之 木曽街道 馬籠 木版画


PageTop