TOKYO NISHIOGI ANTIQUES

骨董品の買取なら杉並区の道具屋 慈光

東京・杉並区西荻窪で創業して35年。
アンティークや古道具、骨董なら東京・杉並区西荻窪の慈光におまかせください。骨董のまち西荻窪で古くから営業してまいりました。西荻窪へお越しの際はぜひお立ち寄りください。

東京西荻窪アンティーク道具屋慈光の日々

新着商品入荷情報や西荻アンティーク街情報やら日記です

後迫奉文の刷毛目 ぐい呑みをヤフーショッピングで販売しております。

後迫奉文 刷毛目 ぐい呑み 萩焼 酒器

慈光ヤフーショッピング 後迫奉文 刷毛目 ぐい呑み 萩焼 酒器 盃 共箱

慈光では、陶磁器、陶器の販売、買い取りを行っております。

今回、ご紹介する品物は、後迫奉文の刷毛目のぐい吞みです。後迫奉文(うしろさこ もとひろ)は昭和21年、大阪府堺市に生れ、昭和52年に萩焼の作陶を開始。以後、美術展に出展し、数々の受賞を果たし、昭和57年には、内閣総理大臣賞に選ばれ、日本最初の『卵殻黒陶』の復元など、活躍しております。陶芸を土と炎の芸術と呼び、作品は芸術的な要素がもりこまれた作品が多い様です。

こちらのぐい吞は、質の良さがあり、刷毛目に萩焼の赤身が含まれています。透き通った釉薬に、程よく貫入が入っております。親指の当たる胴にあたる部分に凹みが施されており、口縁は少し丸味があり滑らかな作りになっております。お勧めの一品です。

お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)アンティーク・ネット慈光
TEL/FAX 03-3395-7481

買取のご相談は TEL/ 03-5382-5171
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)

買い取りはこちら


 

 

 

まだ続きます!!ヤフオク出品、旧日本軍関連品

まだ少し続きます!!ヤフオク出品、旧日本軍関連品

3週に渡って旧日本軍関連の商品を出品していますが、来週あたりの新規出品で終わりとなります。

最後は、東條英機の名刺、航空訓練生の写真や武運長久、愛国婦人会のものなど変わったものを出品します。

名刺は、関東軍参謀長の物なので1937年頃のものかと思われます。

その他将校クラスの関連品は希少なのでお見逃しなく。

お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)アンティーク・ネット慈光
TEL/FAX 03-3395-7481
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)


慈光オークション

ヤフオク
オンラインショッピング

ヤフーショッピング

 

買取はこちら
買い取りバナー2

 

 

中川一政 リトグラフ 李白漢詩

中川一政は1893(明治26)年に東京の本郷で生まれで、少年期には詩歌や散文など、文学方面で才能を発揮しました。絵を描くようになったのは、文芸誌「白樺」で、日本に紹介された、ゴッホやセザンヌの作品に触発されてからが始まりです。1914(大正3)年、21歳で描いた処女作「酒倉」をはじめ相次いで、当時の新人画家の登竜門だった巽画会展に入選したことで、画家として生きていくことを決意しました。巽画会で審査員をしていた岸田劉生が1915(大正4)年に組織した草土社に中川も参加し、切磋琢磨しながら絵を描き続け、二科会にも発表するなど絵の道を究めていきました。そして、岸田劉生とともに戦後の日本洋画壇を引っ張っていく存在となりました。1949(昭和24)年には神奈川の真鶴町にアトリエを構え、漁村の風景をはじめ、日本や海外の風景も描き、やがて、画家としての業績が称えられ、1975(昭和50)年には文化勲章を授賞しました。1991(平成3)年に98歳を目前にして亡くなるまで精力的に創作を続け、華やかな色彩に包まれたその作品群は今でも多くの絵画ファンを魅力し続けています。

今回ご紹介の中川一政の作品は、李白の漢詩が入った、リトグラフです。豪快な筆触と、鮮やかな原色対比、大きな画面構成でダイナミックな画風が特徴的です。

こちらは慈光店舗にて販売しておりますので、どうぞご覧下さい。

お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)道具屋 慈光
TEL/FAX 03-5382-5171
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)


 

買取はこちら
買い取りバナー2

 

 

松井康成のぐい吞『練上嘯裂酒呑』を、ヤフーショッピングで販売しております。

松井康成 練上嘯裂酒呑 ぐい呑 酒器 共箱 笠間焼 人間国宝慈光ヤフーショッピング 松井康成 練上嘯裂酒呑 ぐい呑 酒器 共箱 笠間焼 人間国宝

松井康成と言えば、練上の最高峰として知られていますが、それ以外の工法の作品も多く手掛けております。練り上げの技術を集約した萃瓷(すいじ)、ダイヤモンドで研磨し宝石のように仕上げた玻璃光(はりこう)、独自の色彩、光沢を開拓し、技術的、芸術的にも日本を代表する陶器作家であります。同時に茨城県笠間市の月崇寺の住職という経歴を持ち一風変わった作家としても知られております。紫綬褒章、旭日章、日本工芸会常任理事、重要無形文化材保持者(人間国宝)という華々しい経歴も併せ持ちます。

こちらのぐい吞は、松井康成の練り上げの特徴が盛り込まれており、見応えのある作品となっております。

お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)アンティーク・ネット慈光
TEL/FAX 03-3395-7481

買取のご相談は TEL/ 03-5382-5171
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)

買い取りはこちら


 

 

 

ヘレンドのティーポット『ガーランド』を、慈光店頭にて販売しております。

1826年ヘレンドは、ハンガリーの西の端にある、自然豊かなヘレンド村で誕生しました。ここにあった小さな陶器工場をモール・フィッシャーが買い取ったのが始まりで、1862年に、オーストリアの女帝マリア・テレジアが育成したウィーン窯が閉鎖することになり、そのデザインの継承を許されたヘレンドは、一躍ヨーロッパの名窯となりました。その後、ハプスブルグ家の保護のもとウィーンをはじめヨーロッパ各国の王侯貴族を魅了し、ヘレンドは大きく発展していきました。

現在も造形から絵付けにいたるまで、全てハンドメイドという伝統を守りながら、その一方で新しいモチーフを次々と生み出しています。

今回ご紹介の品物、へレンズのティーポットは、ブルーの小花がまるで花輪飾りのように描かれた、Garland(ガーランド)シリーズです。ポットの蓋についているつまみの薔薇は、ポター(焼物師)が、ひとつひとつ丁寧に手捻りで造っています。熟練したポターの指先から蝶のように花びらが舞いだして、それらがみるみる満開の薔薇の花になっています。こちらは慈光店舗にて販売中です。

お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)道具屋 慈光
TEL/FAX 03-5382-5171
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)


 

買取はこちら
買い取りバナー2

 

 


PageTop