TOKYO NISHIOGI ANTIQUES

骨董品の買取なら杉並区の道具屋 慈光

東京・杉並区西荻窪で創業して35年。
アンティークや古道具、骨董なら東京・杉並区西荻窪の慈光におまかせください。骨董のまち西荻窪で古くから営業してまいりました。西荻窪へお越しの際はぜひお立ち寄りください。

東京西荻窪アンティーク道具屋慈光の日々

新着商品入荷情報や西荻アンティーク街情報やら日記です

中島千波 のリトグラフ『瀧桜』をヤフオクにて出品中です。

日本画家、中島千波は、父中島清之の疎開先であった小布施で1945年に誕生しました。

日本画家として院展で活躍した父を追うように、東京藝術大学に進学、日本画を学びます。学生時代は既成の日本画にとらわれない新しい日本画の創造をめざし、

社会に対する疑問、怒りがのちにライフワークとなる「人物画」のシリーズ作り出しました。

その一方で花鳥画も得意とし、桜や牡丹は彼の代名詞の花と言われています。今回ご紹介のリトグラフは、淡い緑色の中に、桜の花びらが滝のように散る『瀧桜』

が、とても幻想的です。卓越したデッサン力は、目を見張るものがあります。中島千波の肉筆サイン入りです。只今ヤフオクにて出品中です。

お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)アンティーク・ネット慈光
TEL/FAX 03-3395-7481
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)

 

For inquiries, please contact
info@antiquesjikoh.com
Antique Net Jikoh Co.
4-8-8 Nishiogikita, Suginami-ku, Tokyo  167-0042

TEL/FAX 03-3395-7481

For purchase inquiries, please contact TEL/ 03-5382-5171
Business hours: 10:00-18:00 (closed on Wednesdays)


慈光オークション

ヤフオク
オンラインショッピング

ヤフーショッピング

 

買取はこちら
買い取りバナー2

 

 

 

 

 

1月21日ヤフオク終了商品!!金城次郎など

2754 大正昭和 練りガラス ウランガラス 一輪挿し 花瓶 花器

2754 大正昭和 練りガラス ウランガラス 一輪挿し 花瓶 花器

1/21 (日) 21:03 終了予定

2758 壺屋焼 人間国宝 金城次郎 魚海老文 花瓶 陶磁器

2758 壺屋焼 人間国宝 金城次郎 魚海老文 花瓶 陶磁器

1/21 (日) 21:07 終了予定

2753 練りガラス 花瓶 花器 硝子 一輪挿し 当時物

2753 練りガラス 花瓶 花器 硝子 一輪挿し 当時物

1/21 (日) 21:09 終了予定

2757 練りガラス  氷コップ 青硝子 小鉢 4客

2757 練りガラス  氷コップ 青硝子 小鉢

1/21 (日) 21:09 終了予定

2752 練りガラス 和ガラス 碗型 氷コップ 小鉢 6

2752 練りガラス 和ガラス 碗型 氷コップ 小鉢 6

1/21 (日) 21:12 終了予定

モンブラン インク MONT BLANC 靴型インクボトル

モンブラン インク MONT BLANC 靴型インクボトル

1/21 (日) 21:19 終了予定

15 古鏡文鎮5個まとめて。 鳥獣文様 金銀平脱背八角鏡 沖縄復帰記念 創業百周年記念 銅製 正倉院 造幣局 ケース付

15 古鏡文鎮5個まとめて。 鳥獣文様 金銀平脱背八角鏡 沖縄復帰記念 創業百周年記念 銅製 正倉院 造幣局 ケース付

1/21 (日) 21:28 終了予定

2756 練りガラス ウランガラス  氷コップ 小鉢 

2756 練りガラス ウランガラス  氷コップ 小鉢

1/21 (日) 21:29 終了予定

2761 戦前 全国中等学校 剣道大会 明治大学 髑髏 兜 徽章 記章 勲章 3

2761 戦前 全国中等学校 剣道大会 明治大学 髑髏 兜 徽章 記章 勲章 3

1/21 (日) 21:51 終了予定

2759 練りガラス 花瓶 ウランガラス あめや瓶 硝子 昭和

2759 練りガラス 花瓶 ウランガラス あめや瓶 硝子 昭和

1/21 (日) 21:57 終了予定

お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)アンティーク・ネット慈光
TEL/FAX 03-3395-7481
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)

 

For inquiries, please contact
info@antiquesjikoh.com
Antique Net Jikoh Co.
4-8-8 Nishiogikita, Suginami-ku, Tokyo  167-0042

TEL/FAX 03-3395-7481

For purchase inquiries, please contact TEL/ 03-5382-5171
Business hours: 10:00-18:00 (closed on Wednesdays)


慈光オークション

ヤフオク
オンラインショッピング

ヤフーショッピング

 

買取はこちら
買い取りバナー2

 

 

 

MOORCROFT ムーアクラフト 「パンダ花瓶」を販売しております

MOORCROFT ムーアクラフト 「パンダ花瓶」

MOORCROFT ムーアクラフト 「パンダ花瓶」を販売しております。

近代陶芸家【ウィリアム・ムーアクラフト(William Moorcroft)】か1913年にスタートした窯です。

アール・ヌーヴォーに影響を受けた彼は様々な陶器を製造しました。

確かな技術と洗練されたデザイン性が評価され、彼の作品の熱心なコレクターであるメアリー女王が爵位を与える程でした。

ウィリアム・ムーアクラフトが亡くなった後も事業は引き継がれ、現在も新しい着色技術で素晴らしい陶器を制作しています。

この花瓶も、光沢のある釉薬が特徴で月日が経っても色褪せません。

店頭、ネットショッピングで販売中です。

お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)アンティーク・ネット慈光
TEL/FAX 03-3395-7481
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)

 

For inquiries, please contact
info@antiquesjikoh.com
Antique Net Jikoh Co.
4-8-8 Nishiogikita, Suginami-ku, Tokyo  167-0042

TEL/FAX 03-3395-7481

For purchase inquiries, please contact TEL/ 03-5382-5171
Business hours: 10:00-18:00 (closed on Wednesdays)


慈光オークション

ヤフオク
オンラインショッピング

ヤフーショッピング

 

買取はこちら
買い取りバナー2

 

 

 

 

オーディオスペース・真空管アンプをヤフオクにて出品予定です。

今回ご紹介の品物は、真空管アンプブランド、オーディオスペース(AUDIO SPACE)の「MINI-GALAXY-1」です。

真空管アンプとは、真空管で音を増幅させる仕組みを持ったアンプです。アンプとは、プレーヤーなどから入力された電気信号を増幅させる機材のことを指し、

音楽を再生するのに必要不可欠なアイテムですが、なかでも真空管アンプは、柔らかくあたたかな響きが魅力と言われています。

近年の主流であるトランジスタアンプは、音の増幅に半導体を使用しており、真空管に比べるとメンテナンスが少なめで長寿命です。一方で、急に音が歪みやすい

傾向もあると言われています。定期的にメンテナンスをして安定した音を楽しみたい方には、真空管アンプが好まれるようです。

こちらは慈光のヤフオクにて出品予定です。どうぞお楽しみに。

お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)道具屋 慈光
TEL/FAX
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)

 

For inquiries, please contact
info@antiquesjikoh.com
Antique Net Jikoh Co.
4-8-8 Nishiogikita, Suginami-ku, Tokyo  167-0042

TEL/FAX 03-5382-5171

For purchase inquiries, please contact TEL/ 03-5382-5171
Business hours: 10:00-18:00 (closed on Wednesdays)


 

買取はこちら
買い取りバナー2

 

 

 

水野年方の木版画を慈光店頭にて販売しております。

今回ご紹介の品物は、水野年方の木版画です。

水野年方は、明治期の浮世絵の大家である月岡芳年の後継者として、明治後期に活躍した浮世絵師、日本画家です。

年方は慶応2(1866)年、江戸・神田に左官屋の子として生まれました。画才を見込まれて、13歳で月岡芳年に入門し、浮世絵を学びました。

明治17年(1884年)18歳でデビュー。武者絵などを手がけ、彼の早熟さがうかがえます。依頼ではなく自ら進んで描く場合は、歴史をテーマにすることを好んだそ

うで、歴史への深い関心が強かったようです。また写真のような、可憐で気品に溢れた美人画を得意としました。それは、大正・昭和の美人画の世界を牽引した、

門人である鏑木清方に受け継がれていきました。その清方の弟子には「新版画」の伊東深水や川瀬巴水がおり、年方から清方、深水・巴水へと近代日本画の一つの

流れを作っていると言えるでしょう。

只今慈光店舗にて、こちらの水野年方の浮世絵を販売しております。どうぞご覧になって下さい。

お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)道具屋 慈光
TEL/FAX
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)

 

For inquiries, please contact
info@antiquesjikoh.com
Antique Net Jikoh Co.
4-8-8 Nishiogikita, Suginami-ku, Tokyo  167-0042

TEL/FAX 03-5382-5171

For purchase inquiries, please contact TEL/ 03-5382-5171
Business hours: 10:00-18:00 (closed on Wednesdays)


 

買取はこちら
買い取りバナー2

 

 


PageTop