TOKYO NISHIOGI ANTIQUES

骨董品の買取なら杉並区の道具屋 慈光

東京・杉並区西荻窪で創業して35年。
アンティークや古道具、骨董なら東京・杉並区西荻窪の慈光におまかせください。骨董のまち西荻窪で古くから営業してまいりました。西荻窪へお越しの際はぜひお立ち寄りください。

東京西荻窪アンティーク道具屋慈光の日々

新着商品入荷情報や西荻アンティーク街情報やら日記です

4月27日ヤフオク終了商品!!写真など

3241 碁石 厚み36号(10.1mm) 蛤碁石181個 那智黒181個 碁笥 囲碁 木箱付

3241 碁石 厚み36号(10.1mm) 蛤碁石181個 那智黒181個 碁笥 囲碁 木箱付

4月27日(日)21時1分 終了予定

3240 ラグビー 第一回早慶戦出場記念 盾 日本ラグビー・フットボール協会 早稲田 慶應 記念品3点セット

3240 ラグビー 第一回早慶戦出場記念 盾 日本ラグビー・フットボール協会 早稲田 慶應 記念品3点セット

4月27日(日)21時9分 終了予

3242 満州風物写真集  満州観光連盟 昭和14年  満鉄 アジア号 奉天 ヤマトホテルなど No.1~55まで55枚

3242 満州風物写真集  満州観光連盟 昭和14年  満鉄 アジア号 奉天 ヤマトホテルなど No.1~55まで55枚

4月27日(日)21時20分 終了予定

3239 鶴岡鉦次郎 鶏 銀スプーン 匙 純銀 総重量約53g 共箱

3239 鶴岡鉦次郎 鶏 銀スプーン 匙 純銀 総重量約53g 共箱

4月27日(日)21時27分 終了予定

3238 歩兵第三十四聯隊将校 連隊 銀盃 杯 凱旋紀念橋 旧日本軍 純銀51g

3238 歩兵第三十四聯隊将校 連隊 銀盃 杯 凱旋紀念橋 旧日本軍 純銀51g

4月27日(日)21時53分 終了予定

お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)アンティーク・ネット慈光
TEL/FAX 03-3395-7481
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)

 

For inquiries, please contact
info@antiquesjikoh.com
Antique Net Jikoh Co.
4-8-8 Nishiogikita, Suginami-ku, Tokyo  167-0042

TEL/FAX 03-3395-7481

For purchase inquiries, please contact TEL/ 03-5382-5171
Business hours: 10:00-18:00 (closed on Wednesdays)


慈光オークション

ヤフオク
オンラインショッピング

ヤフーショッピング

 

買取はこちら
買い取りバナー2

 

 

大樋長阿弥 造 掛花入れを慈光店頭にて販売しております。

 

大樋焼は、石川県金沢市に伝わる陶器で茶の湯の道具として、加賀藩に保護され伝わりました。
明治維新後藩の御庭焼から民間の窯元として生業を立てざるを得なくなったことや、当時の茶道の衰退と重なって、苦難の時期を迎えましたが、その後門人達(及びその子孫)の制作活動により息を吹き返し、現代において大樋焼は、飴色の釉の特色ある焼物として全国的に知られるようになっています。こちらの掛花入れもまた、釉薬の飴色模様が大変美しく素晴らしい作品に仕上がっています。こちらは慈光店舗にて販売中です。

お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)道具屋 慈光
TEL/FAX
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)

 

For inquiries, please contact
info@antiquesjikoh.com
Antique Net Jikoh Co.
4-8-8 Nishiogikita, Suginami-ku, Tokyo  167-0042

TEL/FAX 03-5382-5171

For purchase inquiries, please contact TEL/ 03-5382-5171
Business hours: 10:00-18:00 (closed on Wednesdays)


 

買取はこちら
買い取りバナー2

 

 

 

歩兵第三十四聯隊将校 銀盃をヤフオク出品中です

歩兵第三十四聯隊将校 銀盃をヤフオク出品中です

1945年11月に廃止されるまで、ロシア・第一次・第二次山東出兵したりなどしています。

いつの凱旋記念品かは不明です。木製のこの橋も現存していないようです。

いつ頃のものか、どこにあった橋なのか考察するのも楽しい一品です。

この機会にぜひ

お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)アンティーク・ネット慈光
TEL/FAX 03-3395-7481
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)

 

For inquiries, please contact
info@antiquesjikoh.com
Antique Net Jikoh Co.
4-8-8 Nishiogikita, Suginami-ku, Tokyo  167-0042

TEL/FAX 03-3395-7481

For purchase inquiries, please contact TEL/ 03-5382-5171
Business hours: 10:00-18:00 (closed on Wednesdays)


慈光オークション

ヤフオク
オンラインショッピング

ヤフーショッピング

 

買取はこちら
買い取りバナー2

 

 

ローゼンタール・スタジオライン魔笛ホワイトを慈光店舗にて販売中です。

ドイツの代表的なテーブルウエア、ローゼンタール。

1891年にドイツ磁器生産の中心地ゼルプに工場を設立し、瞬く間にヨーロッパを代表するメーカーになりました。<時代の感覚に合って、いつの時代でも真の価値を保ち続けるもの>というローゼンタール社の理念により、 1961年に「スタジオライン/studio-line」の工房が開かれました。現在もテーブルウエアのトップブランドとして世界をリードしています。

今回ご紹介の品物は、スタジオラインの中でも世界のテーブルウェア史上に残る傑作と称賛されいる『魔笛』です。デンマーク出身のアーティスト、ビョルン・ヴィンブラッドが、モーツァルトの名作オペラ“魔笛”を磁器の上に幻想的に表現しました。
コーヒーカップ&ソーサーコーヒーポット、シュガーポット、クリーマー 、トレイ と揃っています。

ローゼンタールならではの繊細な技巧によるレリーフや、裏面に描かれた歌詞の装飾など独創的なデザインです。

こちらは慈光店頭にて販売しております。

~ビョルン・ヴィンブラッド(1918-2006)~
陶芸や絵画のアーティストとして国際的に幅広い分野で活躍する一方、演劇・オペラ・バレエ等の衣装デザインを手掛ける舞台芸術家としても知られる、デンマークの国民的芸術家。いまなお、熱狂的なファンを持つアーティスト。

お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)道具屋 慈光
TEL/FAX
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)

 

For inquiries, please contact
info@antiquesjikoh.com
Antique Net Jikoh Co.
4-8-8 Nishiogikita, Suginami-ku, Tokyo  167-0042

TEL/FAX 03-5382-5171

For purchase inquiries, please contact TEL/ 03-5382-5171
Business hours: 10:00-18:00 (closed on Wednesdays)


 

買取はこちら
買い取りバナー2

 

 

 

久下塚青蘭の油絵を慈光店頭にて販売しております。

久下塚 青蘭(くげづか せいらん、1936年 ~ 没年不明)は、栃木県芳賀郡久下田町生まれの洋画家です。陸軍大尉であった父が早死し、母親の再婚もあり、両親の愛情に満たされず育ったため、おばあちゃん子であり女中っ子だったそうです。中学生の頃に上京して東郷青児の内弟子となりますが、宮本三郎の師事暦もあり。武蔵野美術学校、文化学院卒業後、フランスや東南アジアを外遊しました。

洋画家としての活動歴は、1950年頃からで、東郷青児の弟子でありながら二科会には所属せず、個展のみの活動を行いました。1960年代半ばには、東郷青児そっくりの絵をかいていたものの、やがてその影響から脱却しアンリ・ルソーを思わせる素朴なタッチで表現したり、淡い色彩で独自の画風を築き上げ、1970年代には作品が雍仁親王妃勢津子所蔵となる程の画家になっていたそうです。1977年、それまでの画業の集大成として『久下塚青蘭画集』(後楽出版)が発行されています。しかし、東郷青児亡き後の1980年代に入ってからの活動実態が詳らかでなく、後半生はロサンゼルスに拠点を移し、2003年時点では健在だったものの、それ以後に死去したそうです。

久下塚青蘭の本名は塚田元輔と言い、「久下田の塚田」を略して「久下塚」としたそうです。「青蘭」は東郷青児から与えられた雅号だとか。

実力派の洋画家ですが、後半生の活動実態が詳らかでないこともありますが、こちらの作品は、東郷青児の作品にそっくりなので、1960年代頃の制作されたのかもしれません。

こちらは慈光店舗にて販売中です。

お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)道具屋 慈光
TEL/FAX
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)

 

For inquiries, please contact
info@antiquesjikoh.com
Antique Net Jikoh Co.
4-8-8 Nishiogikita, Suginami-ku, Tokyo  167-0042

TEL/FAX 03-5382-5171

For purchase inquiries, please contact TEL/ 03-5382-5171
Business hours: 10:00-18:00 (closed on Wednesdays)


 

買取はこちら
買い取りバナー2

 

 


PageTop