TOKYO NISHIOGI ANTIQUES

骨董品の買取なら杉並区の道具屋 慈光

東京・杉並区西荻窪で創業して35年。
アンティークや古道具、骨董なら東京・杉並区西荻窪の慈光におまかせください。骨董のまち西荻窪で古くから営業してまいりました。西荻窪へお越しの際はぜひお立ち寄りください。

東京西荻窪アンティーク道具屋慈光の日々

新着商品入荷情報や西荻アンティーク街情報やら日記です

奈部雅昭をヤフオクにて販売しております。

奈部雅昭

3227 ブロンズ「優雅な一刻」奈部雅昭 作 高岡銅器 木製展示台付出品中です。

1957年富山県高岡市生まれ

1980年金沢美術工芸大学卒業

卒業後は数々の作品を制作しており、特に女性像に定評があります。

この作品も、女性の至福の一場面を切り取った素晴らしい作品です。

この機会にぜひ

お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)アンティーク・ネット慈光
TEL/FAX 03-3395-7481
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)

 

For inquiries, please contact
info@antiquesjikoh.com
Antique Net Jikoh Co.
4-8-8 Nishiogikita, Suginami-ku, Tokyo  167-0042

TEL/FAX 03-3395-7481

For purchase inquiries, please contact TEL/ 03-5382-5171
Business hours: 10:00-18:00 (closed on Wednesdays)


慈光オークション

ヤフオク
オンラインショッピング

ヤフーショッピング

 

買取はこちら
買い取りバナー2

 

 

十四代 坂倉新兵衛の萩茶碗を、ヤフーショッピングで販売しております。Hagi tea bowls by Shinbei Sakakura XIV are available for sale.

十四代 坂倉新兵衛 萩 茶碗 茶道具 共箱 y-390

十四代 坂倉新兵衛 萩 茶碗 茶道具 共箱 y-390

坂倉新兵衛の祖は、李氏朝鮮時代の陶工、李勺光、李敬の兄弟が萩城下で御用窯を築いた。

兄の李勺光を初代とする名跡が坂倉新兵衛である。六代目より「坂倉」と改姓しました。

14代は、山口県指定無形文化財萩焼保持者で、萩焼技法の古式を継承する第一人者です。

1975年に逝去されましたが、現在でも茶碗・水指・茶入などに秀作を残 し多くの茶人に好まれています。

お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)アンティーク・ネット慈光
TEL/FAX 03-3395-7481

買取のご相談は TEL/ 03-5382-5171
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)

The name Shinbei Sakakura  was given to the first generation by the elder brother, Yi Chikwang. The family name was changed to “Sakakura” from the sixth generation.

The 14th generation is the holder of the Yamaguchi Prefecture-designated intangible cultural property Hagiyaki, and is the leading inheritor of the ancient style of Hagiyaki techniques.

Although he passed away in 1975, he still left behind excellent works of tea bowls, water jars, and tea containers, which are favored by many tea masters.

For inquiries, please contact
info@antiquesjikoh.com
Antique Net Jikoh Co.
4-8-8 Nishiogikita, Suginami-ku, Tokyo  167-0042

TEL/FAX 03-5382-5171

For purchase inquiries, please contact TEL/ 03-5382-5171
Business hours: 10:00-18:00 (closed on Wednesdays)

 

 

 

買い取りはこちら


 

 

 

中川自然坊 絵唐津筒向付を慈光店頭にて販売しております。

中川自然坊(nakagawa-jinenbo)は、現代の唐津焼を代表する陶芸家の一人です。

福岡県の唐津地方を拠点に活動しており、伝統的な唐津焼の技法を継承しながらも、自由で力強い造形や筆致によって、独自の美を追求しています。

「自然坊」という号は、「自然に従う」ことを意味し、作陶においても素材や炎の流れ、偶然性を重視した作風を表しています。

只今慈光店舗にて販売中の、中川自然坊 絵唐津筒向付は6個セットで、鉄絵による草花や幾何学模様などが素朴で即興的な魅力があります。料理の盛り付けを立体的に、美しく引き立てる筒向付となっています。

お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)道具屋 慈光
TEL/FAX
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)

 

For inquiries, please contact
info@antiquesjikoh.com
Antique Net Jikoh Co.
4-8-8 Nishiogikita, Suginami-ku, Tokyo  167-0042

TEL/FAX 03-5382-5171

For purchase inquiries, please contact TEL/ 03-5382-5171
Business hours: 10:00-18:00 (closed on Wednesdays)


 

買取はこちら
買い取りバナー2

 

 

4月6日ヤフオク終了商品!!筆記用具など

3214 モンブラン MONTBLANC 万年筆 ペン先 585=14K 箱付 名前入

3214 モンブラン MONTBLANC 万年筆 ペン先 585=14K 箱付 名前入

4月6日(日)21時13分 終了予定

3211 宮之原謙 「釉彩空皿」 飾皿 直径約30.8cm  共箱 陶磁器

3211 宮之原謙 「釉彩空皿」 飾皿 直径約30.8cm  共箱 陶磁器

4月6日(日)21時14分 終了予定

3213  モンブラン ボールペン シャープペン シルバー 箱付

3213  モンブラン ボールペン シャープペン シルバー 箱

4月6日(日)21時17分 終了予定

3216 SHEAFFER シェーファー 万年筆  ペン先18K

3216 SHEAFFER シェーファー 万年筆  ペン先18K

4月6日(日)21時18分 終了予定

3210 石井大幹 作 白檀彫香合佛 「普賢菩薩像」 懐中仏 仕覆

3210 石井大幹 作 白檀彫香合佛 「普賢菩薩像」 懐中仏 仕覆

4月6日(日)21時18分 終了予定

3221 Nゲージ  Kato  鉄道模型 客車 20系 スハ43系 60系など  鉄道模型 36両

3221 Nゲージ  Kato  鉄道模型 客車 20系 スハ43系 60系など  鉄道模型 36両

4月6日(日)21時37分 終了予定

お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)アンティーク・ネット慈光
TEL/FAX 03-3395-7481
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)

 

For inquiries, please contact
info@antiquesjikoh.com
Antique Net Jikoh Co.
4-8-8 Nishiogikita, Suginami-ku, Tokyo  167-0042

TEL/FAX 03-3395-7481

For purchase inquiries, please contact TEL/ 03-5382-5171
Business hours: 10:00-18:00 (closed on Wednesdays)


慈光オークション

ヤフオク
オンラインショッピング

ヤフーショッピング

 

買取はこちら
買い取りバナー2

 

 

 

ヴェネチアンガラス(ムラノガラス)のカップを、ヤフーショッピングで販売しております。

ヴェネチアンガラス・ベネチアングラス ムラノ カップ レインボーカラー

慈光ヤフーショッピング ヴェネチアンガラス・ベネチアングラス ムラノ カップ レインボーカラー

慈光では、ガラス工芸の販売、お買い取りを行っております。

今回 ご紹介する品物は、ヴェネチアン(ムラノ)ガラスのカップです。ヴェネチアンガラスは、ムラーノ島の職人によって生み出された手作りのものであり、高い技術と、上質な素材で作られたものになります。起源は、ローマ帝国の時代に遡り、13世紀には、ムラーノ島にガラス職人を移住させたところからヴェネチアンガラス(ムラノガラス)の中心地となりました。高い芸術性とクオリティーで高い人気を誇っております。

こちらのカップは、赤、黄色、緑、青の色彩で仕上げられており、光のあたり具合で鮮やかに発色します。サイズ感も非常に良いです。

お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)アンティーク・ネット慈光
TEL/FAX 03-3395-7481

買取のご相談は TEL/ 03-5382-5171
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)

買い取りはこちら