本日より通常営業!!塚越仁慈の作品を慈光店舗にて販売しております。
塚越仁慈(1948年~)静岡県伊東生まれ。昭和から現在まで、日本洋画壇の第一線で活躍しています。
画家を志して武蔵野美術大学に入学しますが、1970年に中退。翌年に渡仏しました。ジャン・ジャンセンに師事し、藤田嗣治とも交友。
取材旅行を重ね、独特の白地を活かした詩情豊かな風景画を描きました。1972年のル・サロンに出品後、帰国。
太平洋展で文部大臣奨励賞や内閣総理大臣賞など受賞を重ね、2011年には紺綬褒章を受賞。
今回ご紹介の作品も白地を活かしたマチエールで、落ち着いた色彩と独特な筆遣いにより、遠い記憶に触れるような詩的な風景が描き出されています。
慈光店頭にて販売中です。
お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)道具屋 慈光
TEL/FAX
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)
For inquiries, please contact
info@antiquesjikoh.com
Antique Net Jikoh Co.
4-8-8 Nishiogikita, Suginami-ku, Tokyo 167-0042
TEL/FAX 03-5382-5171
For purchase inquiries, please contact TEL/ 03-5382-5171
Business hours: 10:00-18:00 (closed on Wednesdays)