TOKYO NISHIOGI ANTIQUES

骨董品の買取なら杉並区の道具屋 慈光

東京・杉並区西荻窪で創業して35年。
アンティークや古道具、骨董なら東京・杉並区西荻窪の慈光におまかせください。骨董のまち西荻窪で古くから営業してまいりました。西荻窪へお越しの際はぜひお立ち寄りください。

東京西荻窪アンティーク道具屋慈光の日々

新着商品入荷情報や西荻アンティーク街情報やら日記です

東山魁夷の木版画を慈光店頭にて販売しております。

戦後、日本画の世界に大きな足跡を残した東山魁夷。自然と真摯に向き合い、深い情感をたたえ、生涯、風景画を描き続けました。

今回ご紹介の作品は、木版画で『木枯らし舞う』と言うタイトルが付けられた、魁夷85歳1997年頃のものです。

秋の終わりに近い頃、魁夷は静かな森の中で激しい勢いで眼の前を横切る一陣の風を受けました。すると、周囲の林の梢から黄金色の葉が、いっせいに落ちて空中に舞い上がったそうです。魁夷はこの時に感じた秋の終末を告げるフィナーレのように華やかで淋しい一瞬を作品に込めました。

東山魁夷の作品は、東山ブル―と言われるほど、美しい青の山々などが印象的ですが、こちらの作品は、画面全体を深い紫色が占め、身体中を包み込むように落葉している様子は温かみがあり、臨場感あふれています。

お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)道具屋 慈光
TEL/FAX
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)

 

For inquiries, please contact
info@antiquesjikoh.com
Antique Net Jikoh Co.
4-8-8 Nishiogikita, Suginami-ku, Tokyo  167-0042

TEL/FAX 03-5382-5171

For purchase inquiries, please contact TEL/ 03-5382-5171
Business hours: 10:00-18:00 (closed on Wednesdays)


 

買取はこちら
買い取りバナー2

 

 

クレール・アステックス『ヴォルナ』のリトグラフを慈光店舗にて販売中です。

 

Claire Astaix (クレール・アステックス)は、1953年オランダ人の両親(両親共に芸術家)がパリに滞在中生まれました。

1974年より絵を描き初め、1978から1980年パリ芸術学校に通いました。1977年にパリの画廊、クレモン・フェランのダルソン・ギャラリーで初個展を開催しました。

それ以降、毎年2回位フランスの画廊にて個展を開催しました。1981年には、パリの子供のための創作アトリエを開き、子供たちに芸術の楽しさを伝えました。

1986年東京で初の「アステックス展」を開催。「暮らしの手帖」の表紙を制作し、1988年、プランタン銀座を皮切りに、日本全国で来日記念展を開催しました。
その後、急速に人気がでて、フランスを始めヨーロッパ各国・アメリカ各地などで、意欲的に活動しています。

こちらの『ヴォルナ』というタイトルのリトグラフは、柔らかな暖色系の色合いと曲線で、女性の美しさを表現しています。慈光店舗にて販売中ですのでどうぞご覧下さい。

お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)道具屋 慈光
TEL/FAX
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)

 

For inquiries, please contact
info@antiquesjikoh.com
Antique Net Jikoh Co.
4-8-8 Nishiogikita, Suginami-ku, Tokyo  167-0042

TEL/FAX 03-5382-5171

For purchase inquiries, please contact TEL/ 03-5382-5171
Business hours: 10:00-18:00 (closed on Wednesdays)


 

買取はこちら
買い取りバナー2

 

 

9月7日ヤフオク終了商品!!

3382 能面 彩色木彫 やせ女 痩女 小熊正銘 伊藤通彦門下 能楽 雅楽 日本伝統工芸 9

3382 能面 彩色木彫 やせ女 痩女 小熊正銘 伊藤通彦門下 能楽 雅楽 日本伝統工芸 9

9月7日(日)21時3分 終了予定

3384 能面 彩色木彫 やせ男 痩男 小熊正銘 伊藤通彦門下 能楽 雅楽 日本伝統工芸 12

3384 能面 彩色木彫 やせ男 痩男 小熊正銘 伊藤通彦門下 能楽 雅楽 日本伝統工芸 12

9月7日(日)21時15分 終了予定

3380 木彫り熊  加藤貞光 刀 作 アイヌ 北海道民芸品

3380 木彫り熊  加藤貞光 刀 作 アイヌ 北海道民芸品

9月7日(日)21時21分 終了予定

402 JR ジョイフルトレインカタログ JR東日本 カタログ全119ページ 専用バインダー付き 全120頁 鉄道グッズ

9月7日(日)21時39分 終了予定

狩野守 タラスコン風景 油彩SM号

3388 狩野守 タラスコン風景 油彩SM号 額装 タトウ付

9月7日(日)21時59分 終了予定

お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)アンティーク・ネット慈光
TEL/FAX 03-3395-7481
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)

 

For inquiries, please contact
info@antiquesjikoh.com
Antique Net Jikoh Co.
4-8-8 Nishiogikita, Suginami-ku, Tokyo  167-0042

TEL/FAX 03-3395-7481

For purchase inquiries, please contact TEL/ 03-5382-5171
Business hours: 10:00-18:00 (closed on Wednesdays)


慈光オークション

ヤフオク
オンラインショッピング

ヤフーショッピング

 

買取はこちら
買い取りバナー2

 

 

ヤフオク出品中!!狩野守 タラスコン風景 油彩SM号

狩野守 タラスコン風景 油彩SM号

狩野守 タラスコン風景 油彩SM号

こちらの作品は、洋画家 狩野守 による油彩画です。額装からも高級感が漂い、洗練された雰囲気を醸し出しています。

「タラスコン風景」
フランス南部の街タラスコンの、青い空と白い建物、川辺の穏やかな情景が印象的です。狩野守が得意としたヨーロッパ風景画の魅力が存分に発揮されています。

ヤフオク出品中です。

この機会にぜひ

お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)アンティーク・ネット慈光
TEL/FAX 03-3395-7481
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)

 

For inquiries, please contact
info@antiquesjikoh.com
Antique Net Jikoh Co.
4-8-8 Nishiogikita, Suginami-ku, Tokyo  167-0042

TEL/FAX 03-3395-7481

For purchase inquiries, please contact TEL/ 03-5382-5171
Business hours: 10:00-18:00 (closed on Wednesdays)


慈光オークション

ヤフオク
オンラインショッピング

ヤフーショッピング

 

買取はこちら
買い取りバナー2

 

 

 

 

 

東山魁夷 川端康成序『古き町にて 北欧紀行 覆製版』をヤフオクにて出品中です。

東山魁夷(ひがしやまかいい、1908-1999)は、昭和を代表する日本画家で、清澄で精神性の高い風景画で国民的な人気を博しました。

文化勲章受章者。千葉県市川市名誉市民。

今回ご紹介の品物は、東山魁夷の傑作です。

復刻風景画家として充実期を迎えた東山魁夷が、妻と旅した北欧を絵画と紀行文で描いた貴重なリトグラフィ装画本です。川端康成の序文「美しい地図」も収録。

長く暗い冬の世界から解放された北欧の夏、6,7月の風土と情景を堪能する著者の文章が素晴らしく、自然と人間が共存する北欧の温かく清らかな空気感が感じられます。

こちらはヤフオク出品中です。お見逃しなく。

お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)アンティーク・ネット慈光
TEL/FAX 03-3395-7481
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)

 

For inquiries, please contact
info@antiquesjikoh.com
Antique Net Jikoh Co.
4-8-8 Nishiogikita, Suginami-ku, Tokyo  167-0042

TEL/FAX 03-3395-7481

For purchase inquiries, please contact TEL/ 03-5382-5171
Business hours: 10:00-18:00 (closed on Wednesdays)


慈光オークション

ヤフオク
オンラインショッピング

ヤフーショッピング

 

買取はこちら
買い取りバナー2

 

 


PageTop