TOKYO NISHIOGI ANTIQUES

骨董品の買取なら杉並区の道具屋 慈光

東京・杉並区西荻窪で創業して35年。
アンティークや古道具、骨董なら東京・杉並区西荻窪の慈光におまかせください。骨董のまち西荻窪で古くから営業してまいりました。西荻窪へお越しの際はぜひお立ち寄りください。

東京西荻窪アンティーク道具屋慈光の日々

新着商品入荷情報や西荻アンティーク街情報やら日記です

三鷹市にて中村六郎のぐい呑を買取させて頂きました。

中村六郎

三鷹市にて中村六郎のぐい呑を買取させて頂きました

酒器の神様の異名をもつ中村六郎。

1914年生まれ、父が人間国宝金重陶陽などの作家と懇意だったため、その影響で陶芸家を目指す。

1961年に六郎窯を築いて独立、伝統工芸士になります。

「中村家の緋色」と言われる酒器は愛好家たちに非常に人気です。

本人も非常に酒呑みで、「朝食で一合飲み。十時になると二合の酒で一休み。

昼食には二合、二時にまた二合の酒で休憩、仕事を終えて二合飲む。これで一升を空ける。」

という逸話が残されています。

買取させて頂いたぐい呑も、窯変がよく出ている上がりの良い作品です。

お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)道具屋 慈光
TEL/FAX 03-5382-5171
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)


 

買取はこちら
買い取りバナー2

 

 

ニコンFをお買取りさせて頂きました。

 

カメラの歴史を大きく塗り替えたと言われたニコンFは、1959年に誕生しました。

高度経済成長下の日本が生み出した、機能美に満ちあふれた名機。堅牢で、壊れず、質実剛健で、まさにプロの道具として揺るぎない評価を得ていました。

三角屋根のアイレベルファインダーは、まさにニコンFの象徴であり、完成したデザインのカメラを肩から掛けているだけで、当時は道行く人が振り返っていたことでしょう。

現代の目で見ても美しいデザインは、1964年の東京オリンピックのロゴやポスターを制作したことで知られているグラフィックデザイナーである亀倉雄策が、

カメラ本体のデザインに携わりました。それまで、カメラのデザインに工業デザイナーが関わることは珍しく、1966年にはグッドデザイン賞も受賞し、ニコンFは世界のカメラデザインにおいてエポックメイキングな存在となりました。

プロの道具としての一眼レフという新地平を切り拓き、数え切れないほどの写真家に愛用されたニコンFも、今では中古でお手頃な値段で手に入れることができるよう

になりました。こちらのニコンFはヤフオク出品予定です。

お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)アンティーク・ネット慈光
TEL/FAX 03-3395-7481
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)


慈光オークション

ヤフオク
オンラインショッピング

ヤフーショッピング

 

買取はこちら
買い取りバナー2

 

 

 

三鷹市にて木彫り熊を買い取りさせて頂きました。

木彫り熊

三鷹市にて木彫り熊を買い取りさせて頂きました。

ざっくりと面で削られた面彫り熊です。

この木彫り熊、表情がとても豊かで笑っているように見えます。

北海道の熊が民芸品として世に出たのは1924年頃で、

面白いことに木彫り熊の産地である、八雲と旭川は同時期に別々に熊が掘られたことです。

八雲は、徳川のお殿様が農民の生活を憂う気持ちと農村美術から。旭川は、熊への尊敬と畏れの気持ちとアイヌの伝統の木工技術からと言われています。

在銘がないので確証はありませんが、買い取りさせて頂きました熊は面で削られているので、八雲に近い作りです。

 

この他にも、数点熊木彫りをヤフオク出品予定です。

お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)アンティーク・ネット慈光
TEL/FAX 03-3395-7481
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)


慈光オークション

ヤフオク
オンラインショッピング

ヤフーショッピング

 

買取はこちら
買い取りバナー2

 

 

 

 

 

 

三鷹市にて濱田庄司の花瓶を買い取りさせて頂きました。

濱田庄司

三鷹市にて濱田庄司の花瓶を買い取りさせて頂きました。

濱田庄司

1913年、東京高等工業学校(現東京工業大学)の窯業科に入学し、上級の河井寛次郎と親交を結ぶ。

1919年にバーナードリーチと知り合い、翌年に渡英しセント・アイヴスで作陶生活を送る。

1924年帰国後に、栃木県の益子へ居を移し以後活動の拠点とする。

作陶の拠点であった益子の土と釉薬を用いた作品が多い。

濱田庄司といえば、柳宗悦、河井寛次郎とともに民藝運動を推進した中心的存在。

名も無き職人の手から生み出された日常の生活道具、それは健全な美であると提示しました。

買い取りさせて頂きました花瓶も、大量生産で失われてしまった、生活に根ざした「手仕事」が感じられます。

お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)アンティーク・ネット慈光
TEL/FAX 03-3395-7481
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)


慈光オークション

ヤフオク
オンラインショッピング

ヤフーショッピング

 

買取はこちら
買い取りバナー2

 

 

 

 

油彩の肖像画を買取させて頂きました。

油彩の肖像画を買取させて頂きました

西洋の肖像画は、14世紀中ごろルーブル美術館に所蔵されている「フランス王ジャン・善良王の肖像」が俗人を描いた最初の肖像画とされています。

肖像画が絵画のひとつのスタイルとして確立するのはルネサンス期です。

ルネサンス後、バロックとロココの時代(それぞれ17世紀と18世紀)には、肖像画はさらに重要な記録になりました。

肖像画は魅力的な人物が、自分の権威などを象徴する手段の一つになりました。

この頃には、中産階級の肖像画も多く制作されています。

紹介する肖像画は、服装は正装では無いようなのでわかりませんが、帽子からして牧師さんでしょうか?

作者は不明ですが絵、額ともに時代を感じさせる肖像画です。

こちらの商品はヤフオク出品予定です。

そういえば、肖像画で有名な画家さんが画廊を通さず、直接ヤフオクに出品してまして、落札額は700万以上でした。

こんな著名な方がヤフオクに出品とは、すごい時代になったもんだと思いました。

お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)アンティーク・ネット慈光
TEL/FAX 03-3395-7481
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)


慈光オークション

ヤフオク
オンラインショッピング

ヤフーショッピング

 

買取はこちら
買い取りバナー2

 

 

 

 

 


PageTop