TOKYO NISHIOGI ANTIQUES

骨董品の買取なら杉並区の道具屋 慈光

東京・杉並区西荻窪で創業して35年。
アンティークや古道具、骨董なら東京・杉並区西荻窪の慈光におまかせください。骨董のまち西荻窪で古くから営業してまいりました。西荻窪へお越しの際はぜひお立ち寄りください。

東京西荻窪アンティーク道具屋慈光の日々

新着商品入荷情報や西荻アンティーク街情報やら日記です

11月23日ヤフオク終了商品!!

3490 BOSE ポーズ Companion5 スピーカーシステム Multimedia Speaker System

3490 BOSE ポーズ Companion5 スピーカーシステム Multimedia Speaker System

11月23日(日)21時8分 終了予定

3491 JBL 4307 スピーカー 3way STUDIO MONITOR MODEL 4307

3491 JBL 4307 スピーカー 3way STUDIO MONITOR MODEL 4307

11月23日(日)21時27分 終了予定

3494 能面 彩色木彫 若男 小熊正銘 伊藤通彦門下 能楽 雅楽 日本伝統工芸 29

3494 能面 彩色木彫 若男 小熊正銘 伊藤通彦門下 能楽 雅楽 日本伝統工芸 29

11月23日(日)21時34分 終了予定

お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)アンティーク・ネット慈光
TEL/FAX 03-3395-7481
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)

 

For inquiries, please contact
info@antiquesjikoh.com
Antique Net Jikoh Co.
4-8-8 Nishiogikita, Suginami-ku, Tokyo  167-0042

TEL/FAX 03-3395-7481

For purchase inquiries, please contact TEL/ 03-5382-5171
Business hours: 10:00-18:00 (closed on Wednesdays)


慈光オークション

ヤフオク
オンラインショッピング

ヤフーショッピング

 

買取はこちら
買い取りバナー2

 

 

岩絵絵具を買い取りさせて頂きました。

今回、 ナカガワ胡粉絵具株式会社の 鳳凰 平安 新岩Ⅱを買い取りさせて頂きました。

内容は、新岩絵具12種類。各色8、10、12、白番入り、4段階の濃淡です。粒子が細かいほど番号は大きく、色は淡くなります。最も細かいのが白(びゃく)です。

日本画用の絵具には、主に天然の鉱物を砕いてつくった天然岩絵具と、人工的につくった原石の塊を砕いて製造する新岩絵具と、新たに開発した京上岩絵具があります。
岩絵具は砕いた原石の粒子を粗いものから細かいものに分けることにより、同じ色でも様々な濃度が表現できます。

こちらの製品にもある新岩絵具は主にガラスや金属でできていて、染料で着色されているため色数は多く、アクリル絵の具と比べても鮮やかなものもあります。

天然のものにはない蛍光色やパールのような艶を持つものもあり、かなり自由な表現が可能です。

こちらはヤフオク出品予定です。

お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)アンティーク・ネット慈光
TEL/FAX 03-3395-7481
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)

 

For inquiries, please contact
info@antiquesjikoh.com
Antique Net Jikoh Co.
4-8-8 Nishiogikita, Suginami-ku, Tokyo  167-0042

TEL/FAX 03-3395-7481

For purchase inquiries, please contact TEL/ 03-5382-5171
Business hours: 10:00-18:00 (closed on Wednesdays)


慈光オークション

ヤフオク
オンラインショッピング

ヤフーショッピング

 

買取はこちら
買い取りバナー2

 

 

11月9日ヤフオク終了商品!!

3474 五山窯 染付水指 松竹梅 京焼 共箱 茶道具  共箱

3474 五山窯 染付水指 松竹梅 京焼 共箱 茶道具  共箱

11月9日(日)21時10分 終了予定

3471 人間国宝 藤原雄 「備前徳利」 酒器 共箱

3471 人間国宝 藤原雄 「備前徳利」 酒器 共箱

11月9日(日)21時11分 終了予定

3477 能面 彩色木彫 泥眼 小熊正銘 伊藤通彦門下 能楽 雅楽 日本伝統工芸 76

3477 能面 彩色木彫 泥眼 小熊正銘 伊藤通彦門下 能楽 雅楽 日本伝統工芸 76

11月9日(日)21時12分 終了予定

3476 能面 彩色木彫 千種怪士 小熊正銘 伊藤通彦門下 能楽 雅楽 日本伝統工芸 31

3476 能面 彩色木彫 千種怪士 小熊正銘 伊藤通彦門下 能楽 雅楽 日本伝統工芸 31

11月9日(日)21時26分 終了予定

3473 青山熊治 「馬」 油彩8号 帝展審査員 額装

3473 青山熊治 「馬」 油彩8号 帝展審査員 額装

11月9日(日)21時36分 終了予定

お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)アンティーク・ネット慈光
TEL/FAX 03-3395-7481
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)

 

For inquiries, please contact
info@antiquesjikoh.com
Antique Net Jikoh Co.
4-8-8 Nishiogikita, Suginami-ku, Tokyo  167-0042

TEL/FAX 03-3395-7481

For purchase inquiries, please contact TEL/ 03-5382-5171
Business hours: 10:00-18:00 (closed on Wednesdays)


慈光オークション

ヤフオク
オンラインショッピング

ヤフーショッピング

 

買取はこちら
買い取りバナー2

 

 

11月2日ヤフオク終了商品!!

3478 能面 彩色木彫 白式尉 小熊正銘 伊藤通彦門下 能楽 雅楽 日本伝統工芸 20

3478 能面 彩色木彫 白式尉 小熊正銘 伊藤通彦門下 能楽 雅楽 日本伝統工芸 20

11月2日(日)21時5分 終了予定

3460 OMEGA オメガ コンステレーション 自動巻 腕時計 ジャンク

3460 OMEGA オメガ コンステレーション 自動巻 腕時計 ジャンク

11月2日(日)21時25分 終了予定

.3463 能面 彩色木彫 べしみ悪尉 小熊正銘 伊藤通彦門下 能楽 雅楽 日本伝統工芸 42

3463 能面 彩色木彫 べしみ悪尉 小熊正銘 伊藤通彦門下 能楽 雅楽 日本伝統工芸 42

11月2日(日)21時40分 終了予定

3461 オメガ OMEGA シーマスター seamaster cosmic コスミック 166035 TOOL107  ジャンク

3461 オメガ OMEGA シーマスター seamaster cosmic コスミック 166035 TOOL107  ジャンク

11月2日(日)21時55分 終了予定

青山熊治の作品を買い取りさせて頂きました。

青山熊治(1886~1932)は兵庫県生野町に生まれました。明治から昭和時代の画家です。文展で活躍を期待されながらも、帰郷中に46歳で急逝しました。青山は、ルノアールやセザンヌの作品に影響を受けたと言われており、模写も多く残しています。写生や人物画を多く残していますが、落ち着いたトーンでドラマチックな表現がなされています。写真の馬の絵は、正確に馬の形を取りながらも穏やかな作風です。

お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)アンティーク・ネット慈光
TEL/FAX 03-3395-7481
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)

 

For inquiries, please contact
info@antiquesjikoh.com
Antique Net Jikoh Co.
4-8-8 Nishiogikita, Suginami-ku, Tokyo  167-0042

TEL/FAX 03-3395-7481

For purchase inquiries, please contact TEL/ 03-5382-5171
Business hours: 10:00-18:00 (closed on Wednesdays)


慈光オークション

ヤフオク
オンラインショッピング

ヤフーショッピング

 

買取はこちら
買い取りバナー2

 

 

 


PageTop