TOKYO NISHIOGI ANTIQUES

骨董品の買取なら杉並区の道具屋 慈光

東京・杉並区西荻窪で創業して35年。
アンティークや古道具、骨董なら東京・杉並区西荻窪の慈光におまかせください。骨董のまち西荻窪で古くから営業してまいりました。西荻窪へお越しの際はぜひお立ち寄りください。

東京西荻窪アンティーク道具屋慈光の日々

新着商品入荷情報や西荻アンティーク街情報やら日記です

勝平得之の版画を販売しております。

勝平

勝平得之

左官業をやっていたが竹久夢二の絵に魅了され、版画家を目指します。

自ら自画・自刻・自摺を行い独自の彩色版画を開発しました。

愛する郷土秋田の自然や風俗をテーマにした作品、主に制作しました。

この作品も五月節句秋田風俗のささまきをテーマに描かれています。

風情漂う情景は古い日本を思い出させます。

店頭販売・ネットにて販売しております。

お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)アンティーク・ネット慈光
TEL/FAX 03-3395-7481
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)

 

For inquiries, please contact
info@antiquesjikoh.com
Antique Net Jikoh Co.
4-8-8 Nishiogikita, Suginami-ku, Tokyo  167-0042

TEL/FAX 03-3395-7481

For purchase inquiries, please contact TEL/ 03-5382-5171
Business hours: 10:00-18:00 (closed on Wednesdays)


慈光オークション

ヤフオク
オンラインショッピング

ヤフーショッピング

 

買取はこちら
買い取りバナー2

 

 

店頭にて茂翁作・将棋駒を買取させて頂きました。

店頭にて茂翁作・将棋駒を買取させて頂きました。

茂翁について調べましたが略歴などは不明です。

まだまだ将棋駒の世界は奥が深いと感じました。

駒も康斎という珍しい書体で書かれています。

この他にも竹風の駒・本榧の卓上盤を買取させて頂きました。

来年、出品予定です。お楽しみに

お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)アンティーク・ネット慈光
TEL/FAX 03-3395-7481
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)

 

For inquiries, please contact
info@antiquesjikoh.com
Antique Net Jikoh Co.
4-8-8 Nishiogikita, Suginami-ku, Tokyo  167-0042

TEL/FAX 03-3395-7481

For purchase inquiries, please contact TEL/ 03-5382-5171
Business hours: 10:00-18:00 (closed on Wednesdays)


慈光オークション

ヤフオク
オンラインショッピング

ヤフーショッピング

 

買取はこちら
買い取りバナー2

 

 

柴岡紘一の備前ぐい呑を販売しております。

柴岡紘一

昭和16年備前市生まれ。備前陶芸センター終了後伊勢崎満・淳兄弟に師事

備前市無形文化財。日本工芸会正会員。備前市無形文化財に選ばれています。

壺のような形のぐい呑、手に馴染まないような造形ですが、不思議にも手にしっくり。

ミニチュアの壺でお酒を呑んでいる感覚になるかと思います。

その姿を想像するだけで、お酒を呑みたくなる逸品です。

店頭・ヤフオクなどで販売しております。

お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)アンティーク・ネット慈光
TEL/FAX 03-3395-7481
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)


慈光オークション

ヤフオク
オンラインショッピング

ヤフーショッピング

 

買取はこちら
買い取りバナー2

 

 

 

12月22日ヤフオク終了商品!!

3072 伝統工芸士 西村信吾 画仙紙 書画書道用紙 美術用紙 和紙

3072 伝統工芸士 西村信吾 画仙紙 書画書道用紙 美術用紙 和紙

12/22 (日) 21:01 終了予定

3075 川瀬竹志 赤絵算木手 角瓶 徳利 酒器 共箱 陶磁器

3075 川瀬竹志 赤絵算木手 角瓶 徳利 酒器 共箱 陶磁器

12/22 (日) 21:17 終了予定

353 Nikon ニコン F90X ボディのみ フィルムカメラ

353 Nikon ニコン F90X ボディのみ フィルムカメラ

12/22 (日) 21:23 終了予定

354 万年筆 手作り萬年筆舗 土田修一 ペン先14KARAT

354 万年筆 手作り萬年筆舗 土田修一 ペン先14KARAT

12/22 (日) 21:27 終了予定

3071 勝平得之 「ささまき」創作木版画  昭和17年 五月節句秋田風俗 

3071 勝平得之 「ささまき」創作木版画  昭和17年 五月節句秋田風俗

12/22 (日) 21:36 終了予定

3069 Nikon F3 ニコン/Nikkor 35mm F1.4 レンズ

3069 Nikon F3 ニコン/Nikkor 35mm F1.4 レンズ

12/22 (日) 21:36 終了予定

 

年内最後のオークションとなります。

来年も慈光を宜しくお願いいたします

お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)アンティーク・ネット慈光
TEL/FAX 03-3395-7481
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)

 

For inquiries, please contact
info@antiquesjikoh.com
Antique Net Jikoh Co.
4-8-8 Nishiogikita, Suginami-ku, Tokyo  167-0042

TEL/FAX 03-3395-7481

For purchase inquiries, please contact TEL/ 03-5382-5171
Business hours: 10:00-18:00 (closed on Wednesdays)


慈光オークション

ヤフオク
オンラインショッピング

ヤフーショッピング

 

買取はこちら
買い取りバナー2

 

 

与八人形を買い取りさせて頂きました。

 

今回買取させていただきました品物は、高さ10㎝ほどの可愛らしいこけしです。

こちらは与八人形と言われ、新潟出身の高野与八による作品で、顔料で繊細・華麗に描かれた胴体の絵柄が特徴です。

明治40年生まれの高野与作は、戦前東京に出て日本画や染色工芸(友禅染め)などを修行しました。戦後、秋田賢稲庭川連町で川連こけしに惹かれ、本格的にこけし(与八人形)の制作を始めました。

こけしのように大量生産過程を踏まず、一本づつ日本画の技法を取り入れた絵柄は桜、桔梗、柳、牡丹と大変美しく、繊細に描かれていて、つい見入ってしまいます。

こちらはヤフオクに出品予定です。どうぞお楽しみに。

お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)アンティーク・ネット慈光
TEL/FAX 03-3395-7481
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)

 

For inquiries, please contact
info@antiquesjikoh.com
Antique Net Jikoh Co.
4-8-8 Nishiogikita, Suginami-ku, Tokyo  167-0042

TEL/FAX 03-3395-7481

For purchase inquiries, please contact TEL/ 03-5382-5171
Business hours: 10:00-18:00 (closed on Wednesdays)


慈光オークション

ヤフオク
オンラインショッピング

ヤフーショッピング

 

買取はこちら
買い取りバナー2

 

 


PageTop