東京西荻窪アンティーク道具屋慈光の日々
新着商品入荷情報や西荻アンティーク街情報やら日記です
地面から伸びてきたかのようなサイドテーブル!
サイドテーブル
Φ40 H76 ¥4500(税抜)
地面からはえてきたようなサイドテーブル。
天板部分はおそらくチーク材で、脚部分は流木などを使用しているかと思います。
眺めているとだんだんマッシュルームにも見えてきますね…!
ティーカップをのせれば、森の中でティータイムをしているかのような気分になれそうです。
お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)アンティーク・ネット慈光
TEL/FAX 03-3395-7481
TEL/FAX 03-5382-5171
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)
バトラー トレイテーブル
アメリカ製の『Butler’s Tray Table』が入荷しました。
調べたところネーミングのバトラー トレイテーブルとは……執事のテーブルと云うことでした。
如何にも西洋人社会のネーミングです。
天板と折りたたみ式の脚が取り外せ天板の四隅が折りたたみが出来て、トレイとして持ち運び易いように持ち手がついています。
当然普通のテーブルとしても良い雰囲気です。
サイズは幅105(83)×奥行き71(48)×高さ41
現在ネットでバトラー トレイテーブルを検索して探してみたところ販売されているのは…簡単な物ばかり……
今回紹介のバトラートレイテーブルは良いですよ〜!!
バトラーズテーブル(Butler’s table)
バトラーズテーブル
W105 D71 H41 ¥18,000(税抜)
バトラーズテーブル(Butler’s table)のバトラーとは「執事」の意味。
1700年代半ばのイギリスで開発されたとされるこのテーブルは執事が主にドリンクなどを運ぶために考案されたもので、
天板を折りたたむことでトレイのようなフォルムとなり、飲み物や食べ物を乗せたまま持運びが出来る優れものです。
自宅でのパーティーや、普段のティータイムのアクセントとしていかがでしょうか?
お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)アンティーク・ネット慈光
TEL/FAX 03-3395-7481
TEL/FAX 03-5382-5171
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)