TOKYO NISHIOGI ANTIQUES

骨董品の買取なら杉並区の道具屋 慈光

東京・杉並区西荻窪で創業して35年。
アンティークや古道具、骨董なら東京・杉並区西荻窪の慈光におまかせください。骨董のまち西荻窪で古くから営業してまいりました。西荻窪へお越しの際はぜひお立ち寄りください。

東京西荻窪アンティーク道具屋慈光の日々

新着商品入荷情報や西荻アンティーク街情報やら日記です

松月窯 金鍾浩作 現代高麗 青磁 の 香炉 のご紹介


.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

数日前に入荷したばかりの松月窯 金鍾浩作の、高麗青磁 香炉をご紹介させていただきます。

韓国文化院長で在らせられる・られた、金鍾浩の手になる高さ12センチの蓋付き柄香炉です。上蓋内側の箱書きも明瞭で真正品。長めの三脚と、鶴と松が交互に三体ずつ側面に描かれているのが特徴で、彩色が無いので少し地味ですが、落ち着いた佇まいを纏っておると申せましょう、オブジェとしてあまり部屋を選ばないかもしれませんね。

なおただ今弊店では、他にも高麗青磁の品々が陳列してございますし、また香炉も色々と在庫しております。興味がおありでしたら直接ご来店いただくか、あるいはヤフーショッピングをご覧くださればと思います。

お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)アンティーク・ネット慈光
TEL/FAX 03-3395-7481
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)


慈光オークション

ヤフオク
オンラインショッピング

ヤフーショッピング

買取はこちら
買い取りバナー2

 

三鷹市にてマイセン 花柄カップ&ソーサーを買取させて頂きました。

 

三鷹市にてマイセン 花柄カップ&ソーサーを買取させて頂きました。

金彩と手描きで描かれた花から生まれる上品さはマイセンならではの一品です。

東西ドイツの統合など歴史の波に飲まれながらもその技術は失われる事なく、現在もその高い品質を職人と共に維持し続けています。

マイセンはよく買取させて頂く品で、一つ一つを職人が絵付けしているため表情が異なります。

機能性だけではなく見て楽しめるのがマイセンの良さです。

 

慈光では、西洋陶磁の買取を行っております。

東京西荻窪で創業35年、長年培ってきた知識と経験を基に骨董品の査定・買い取りいたしますのでご安心してお問い合わせください。

 

お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)アンティーク・ネット慈光
TEL/FAX 03-3395-7481

買取のご相談は TEL/ 03-5382-5171
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)

買い取りはこちら


 

 

 

板橋区にて、韓国人間国宝 申相浩など韓国陶芸作家まとめて買取させて頂きました。

 

板橋区にて、韓国人間文化財 申相浩など韓国陶芸作家まとめて買取させて頂きました。

買取させて頂いた作家は申相浩、安東五、柳海剛と韓国で人間文化財に認定されている人間国宝の作家が名を連ねています。

ワレやカケなどなく大変状態の良い品です。青磁の陶器は中国のイメージが強いですが、高麗青磁は中国から製法が伝わり、独自の進化を遂げた焼き物で中国の青磁とは少し趣向が違いさまざま技法が生まれました。とくに装飾に見られる絵画的表現や、釉の独特の深い青い発色は高麗に伝わる以前には中国に見られなかったものです。高麗青磁は1392年に高麗王朝滅亡と共にその技法は姿を消しましたので、現在市場に出回っている品は当時の再現品となるものが多いですが、高麗青磁をよみがえらせようとする努力は成功し近代的な装飾技法とりいれた青磁はまた新たな魅力を持った作品として世に出回っています。

 

お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)アンティーク・ネット慈光
TEL/FAX 03-3395-7481

買取のご相談は TEL/ 03-5382-5171
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)

買い取りはこちら


 

 

 

三鷹市にてMappin & Webb カトラリーセットを買取させて頂きました。

 

英国王室ご用達のカトラリーメーカーとして有名なマッピン&ウェッブは、1774年にイングランドのシェフィールドで、若干18歳のナイフ職人ジョナサン・マッピンが自分の工房を開いたのが始まりといわれています。

マッピン&ウェッブは通常の銀メッキとくらべると2〜3倍の厚さの銀メッキが施されたマッピンプレートを採用しており、純銀製品と同等の耐用年数を誇っています。

その信頼性から英国以外でもイタリア、日本、ロシア、ポルトガルなどからも王室御用達を得ています。

高品質で、そのシンプルでエレガントなデザイン性は多くのコレクターから愛され、中古市場でも高値で取引される人気の品です。

 

お問い合わせ先info@antiquesjikoh.com
(有)アンティーク・ネット慈光
TEL/FAX 03-3395-7481

買取のご相談は TEL/ 03-5382-5171
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)

買い取りはこちら


 

 

 

アフリカの木彫品などを買取させて頂きました。

アフリカアート アフリカアート アフリカアート アフリカアート

アフリカの木彫品やマスクなどを買取らさせていただきました。

アフリカンアートは、アニミズム信仰によって生み出された美術作品です。

アニミズム信仰とは、日本では精霊信仰や自然信仰などと言われています。

 

デザインは、シンメトリな物やリアリズムな物が少なく、歪んだ形や誇張した表現が好まれています。

アフリカンアートは、ピカソやマティスなどに影響を与え、彼らは深い感銘を受けたそうです。

今回、買取させて頂きました彫刻も体に比べて大きい頭など誇張した部分が多く、

アフリカ美術の特徴が出ています。

高さも76cmもあり、大変大きく立派な彫刻品です。

お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)アンティーク・ネット慈光
TEL/FAX 03-3395-7481
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)


慈光オークション


オンラインショッピング

ヤフーショッピング

 

買取はこちら
買い取りバナー2

 

 

 

 

 

 

 


PageTop