今週ヤフオク出品情報!
陶器 伊万里焼 源右衛門窯 皿 共箱

陶器 伊万里焼 源右衛門窯 大皿 共箱

古書 吉祥図案解題 支那風俗の一研究


まだまだこちらで紹介しきれないたくさんの商品が日々入荷中です!
ぜひご来店ください。お待ちしております!
商品のお問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)アンティーク・ネット慈光
TEL/FAX 03-3395-7481
TEL/FAX 03-5382-5171
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)
TOKYO NISHIOGI ANTIQUES

東京・杉並区西荻窪で創業して35年。
アンティークや古道具、骨董なら東京・杉並区西荻窪の慈光におまかせください。骨董のまち西荻窪で古くから営業してまいりました。西荻窪へお越しの際はぜひお立ち寄りください。
東京西荻窪アンティーク道具屋慈光の日々
新着商品入荷情報や西荻アンティーク街情報やら日記です
陶器 伊万里焼 源右衛門窯 皿 共箱

陶器 伊万里焼 源右衛門窯 大皿 共箱

古書 吉祥図案解題 支那風俗の一研究


まだまだこちらで紹介しきれないたくさんの商品が日々入荷中です!
ぜひご来店ください。お待ちしております!
商品のお問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)アンティーク・ネット慈光
TEL/FAX 03-3395-7481
TEL/FAX 03-5382-5171
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)


俳人中村汀女の有名な俳句を扇面に書いた扇子を出品中です。
慈光でも、滅多にお目にかかれない商品です。
上記2点、ヤフオク出品中です。
まだまだこちらで紹介しきれないたくさんの商品が日々入荷中です!
ぜひご来店ください。お待ちしております!
商品のお問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)アンティーク・ネット慈光
TEL/FAX 03-3395-7481
TEL/FAX 03-5382-5171
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)
作品名は『迦陵頻伽』かりょうびんか
上半身が人で、下半身が鳥の仏教における想像上の生物で共命鳥とともに極楽浄土に住むとされる……
検索したらこのような解説が。
縮緬から造り上げた雰囲気の良い創作人形です!!
個人的には人形は苦手です。 但し今回入荷した縮緬創作人形は……良いですね〜!!
写真を撮っていましたら……予約がはいりました。
お買い上げありがとうございます。





「怒髪天・増子直純が語るニシオギの“ムダ”」ページに載ってます。
通称「兄ィ」と呼ばれる男前ロッカーの増子さんは来店の際に携帯用のおちょこ「COLLAPSIBLE POCKET CUP 」を
購入してくださいました。
その他にも西荻窪の情報がぎゅっと詰まった一冊となっておりますのでぜひともご覧ください!
ご購入はこちらから!→交通新聞社 「散歩の達人」最新五月号
まだまだこちらで紹介しきれないたくさんの商品が日々入荷中です!
ぜひご来店ください。お待ちしております!
商品のお問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)アンティーク・ネット慈光
TEL/FAX 03-3395-7481
TEL/FAX 03-5382-5171
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)