藤田 喬平 作、吹きガラスの花瓶を慈光店頭にて販売しております。
只今、慈光店舗にて藤田喬平の花瓶を販売しております。
藤田の得意とする色ガラスと金箔を混ぜ、薄紫色の柔らかい色調でとても美しい花瓶です。
藤田 喬平(1921 – 2004年)は、東京都新宿区生まれした。東京美術学校で彫金を学んでいましたが、途中でガラス工芸に転向。その後、イタリアで学んだ色ガラスと金箔を混ぜた飾筥(かざりばこ)で独自のガラス工芸分野を確立しました。
1955年の市川市北方に転居
1989年(平成元年)日本芸術院会員
1997年(平成9年)文化功労者
1999年(平成11年)市川市名誉市民
2002年(平成14年)文化勲章受章
宮城県宮城郡松島町(日本三景・松島)に、藤田喬平ガラス美術館があります。
「フジタのハコ」として世界的に有名な「飾筥」や「フジタのカンナ」といわれるカンナ文様の花器類、オブジェ、茶道具など、藤田喬平・作家人生の集大成が展示されているそうです。行って、松島の自然の美しさとガラスの美しさに触れてみたいですね。
お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)道具屋 慈光
TEL/FAX
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)
For inquiries, please contact
info@antiquesjikoh.com
Antique Net Jikoh Co.
4-8-8 Nishiogikita, Suginami-ku, Tokyo 167-0042
TEL/FAX 03-5382-5171
For purchase inquiries, please contact TEL/ 03-5382-5171
Business hours: 10:00-18:00 (closed on Wednesdays)