TOKYO NISHIOGI ANTIQUES

骨董品の買取なら杉並区の道具屋 慈光

東京・杉並区西荻窪で創業して35年。
アンティークや古道具、骨董なら東京・杉並区西荻窪の慈光におまかせください。骨董のまち西荻窪で古くから営業してまいりました。西荻窪へお越しの際はぜひお立ち寄りください。

東京西荻窪アンティーク道具屋慈光の日々

新着商品入荷情報や西荻アンティーク街情報やら日記です

三鷹市にて濱田庄司の花瓶を買い取りさせて頂きました。

濱田庄司

三鷹市にて濱田庄司の花瓶を買い取りさせて頂きました。

濱田庄司

1913年、東京高等工業学校(現東京工業大学)の窯業科に入学し、上級の河井寛次郎と親交を結ぶ。

1919年にバーナードリーチと知り合い、翌年に渡英しセント・アイヴスで作陶生活を送る。

1924年帰国後に、栃木県の益子へ居を移し以後活動の拠点とする。

作陶の拠点であった益子の土と釉薬を用いた作品が多い。

濱田庄司といえば、柳宗悦、河井寛次郎とともに民藝運動を推進した中心的存在。

名も無き職人の手から生み出された日常の生活道具、それは健全な美であると提示しました。

買い取りさせて頂きました花瓶も、大量生産で失われてしまった、生活に根ざした「手仕事」が感じられます。

お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)アンティーク・ネット慈光
TEL/FAX 03-3395-7481
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)


慈光オークション

ヤフオク
オンラインショッピング

ヤフーショッピング

 

買取はこちら
買い取りバナー2

 

 

 

 

油彩の肖像画を買取させて頂きました。

油彩の肖像画を買取させて頂きました

西洋の肖像画は、14世紀中ごろルーブル美術館に所蔵されている「フランス王ジャン・善良王の肖像」が俗人を描いた最初の肖像画とされています。

肖像画が絵画のひとつのスタイルとして確立するのはルネサンス期です。

ルネサンス後、バロックとロココの時代(それぞれ17世紀と18世紀)には、肖像画はさらに重要な記録になりました。

肖像画は魅力的な人物が、自分の権威などを象徴する手段の一つになりました。

この頃には、中産階級の肖像画も多く制作されています。

紹介する肖像画は、服装は正装では無いようなのでわかりませんが、帽子からして牧師さんでしょうか?

作者は不明ですが絵、額ともに時代を感じさせる肖像画です。

こちらの商品はヤフオク出品予定です。

そういえば、肖像画で有名な画家さんが画廊を通さず、直接ヤフオクに出品してまして、落札額は700万以上でした。

こんな著名な方がヤフオクに出品とは、すごい時代になったもんだと思いました。

お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)アンティーク・ネット慈光
TEL/FAX 03-3395-7481
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)


慈光オークション

ヤフオク
オンラインショッピング

ヤフーショッピング

 

買取はこちら
買い取りバナー2

 

 

 

 

 

三鷹市のにて能楽扇子を買取させて頂きました。

三鷹市のにて能楽扇子を買取させて頂きました。

十松屋福井扇舗は、1703年江戸時代元禄に創業し、明治維新、太平洋戦争などの苦難を乗り越え、

現代でも伝統工芸品を制作している老舗です。

扇子

能楽において扇は重要な存在です。舞台上のすべての人物が扇を手にしています。

こちらの、松に日の出の図柄「勝ち修羅扇(かちしゅらおうぎ)」は、『八島(やしま)』『田村(たむら)』『箙(えびら)』で戦に勝った武将の霊の役に用います。

演目よって使用する扇子が違うのも面白いです。

能楽の他、日本舞踊の扇子も買取致しました。

お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)道具屋 慈光
TEL/FAX 03-5382-5171
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)


 

買取はこちら
買い取りバナー2

 

 

 

 

盛秀太郎作・津軽系こけしを買い取らせて頂きました。 

津軽系こけしの発祥地である黒石市温湯温泉出身の盛秀太郎(1895-1986)は、 大正から昭和時代のこけし作家です。

幼い頃から絵心があり、ねぶたの絵やアイヌ式の模様を基調として創意工夫し、独自のこけしを作り上げていきました。

素朴で愛らしい表情が特徴的ですが、胴体に凄い形相の達磨が描かれたこけしも作られています。

これは、秀太郎が青少年期の家庭的な逆境を乗りきったこと、壮年期に8人の子供のうち、4人と死別したこと、長男の事故による片腕切断、末子の突然の失明など、

不遇な中での祈りの気持ちからだとも言われています。

親交のあった板画の鬼才、故棟方志功画伯から「この国一番のこけしだ。」と賞賛され『秀太郎こけし』は全国で有名になりました。

昭和53年伝統こけし功労者として勲六等瑞宝章を受章しています。

盛秀太郎作・津軽系こけしはヤフオク出品予定です。

お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)アンティーク・ネット慈光
TEL/FAX 03-3395-7481
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)


慈光オークション

ヤフオク
オンラインショッピング

ヤフーショッピング

 

買取はこちら
買い取りバナー2

 

 

 

 

 

三鷹市にて博多人形師・中村信喬の『打出の小槌』を買い取らせて頂きました。

 

三鷹市にて博多人形師・中村信喬の『打出の小槌』を買い取らせて頂きました。

穏やかな優しいお顔の人形で、こちらに何か語りかけているような表情です。

中村人形の三代目を受け継ぐ中村信喬は、伝統的な技術を守ることだけにとらわれず、その時代ごとに現れる、新しい素材や技術に

チャレンジし、全身全霊で相手が喜んでくれるものを作るよう心掛けているそうです。

~中村信喬~

1957年 福岡市に父(故)二代目人形師中村衍涯(えんがい)(福岡県無形文化財)の長男として生まれる。

重要無形文化財の人形師・林駒夫、陶芸家の村田陶苑、能面師・北澤一念に師事し、伝統工芸人形展文化庁長官賞等数々の賞を受ける。

雛人形、五月人形など伝統的な工芸人形や、また南蛮などをテーマとした海外に目を向けた作品も多く手掛けている。

生まれ育った福岡では、福岡市動物園の『座れるゴリラの像』をはじめ、町で触れ合うことの出来るパブリックアートの大作も多い。

また、2019年にはローマ教皇謁見、作品献上し、海外での評価も高い。

 

お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)アンティーク・ネット慈光
TEL/FAX 03-3395-7481

買取のご相談は TEL/ 03-5382-5171
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)

買い取りはこちら


 

 

 

 

 


PageTop