TOKYO NISHIOGI ANTIQUES

骨董品の買取なら杉並区の道具屋 慈光

東京・杉並区西荻窪で創業して35年。
アンティークや古道具、骨董なら東京・杉並区西荻窪の慈光におまかせください。骨董のまち西荻窪で古くから営業してまいりました。西荻窪へお越しの際はぜひお立ち寄りください。

東京西荻窪アンティーク道具屋慈光の日々

新着商品入荷情報や西荻アンティーク街情報やら日記です

朝鮮総督府鉄道局の銅器を買い取りさせて頂きました。Bronzes from the Korean Governor-General’s Office of Railways

店頭にて朝鮮総督府鉄道局の銅器を買い取りさせて頂きました。

1910年、朝鮮併合による統治のために設置された官庁です。

鉄道局は、朝鮮総督府鉄道の管理・運営、朝鮮における私設鉄道・軌道および陸運の監督事務を行いました

1917年に南満州鐵道に経営委託されますが、1925年(大正14年)南満洲鉄道への委託運営が解除され、総督府直営となるとともに、朝鮮総督府の外局として朝鮮総督府鉄道局が新設されました。

こちらの花瓶は、朝鮮総督府鉄道局が新設記念に製造された珍しいものです。

This vase is a rare example of a vase manufactured to commemorate the establishment of the new Korean Governor-General’s Office of Railways.

こちらの商品、ヤフオク出品予定です。

お見逃しなく!!

お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)アンティーク・ネット慈光
TEL/FAX 03-3395-7481
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)

 

For inquiries, please contact
info@antiquesjikoh.com
Antique Net Jikoh Co.
4-8-8 Nishiogikita, Suginami-ku, Tokyo  167-0042

TEL/FAX 03-3395-7481

For purchase inquiries, please contact TEL/ 03-5382-5171
Business hours: 10:00-18:00 (closed on Wednesdays)


慈光オークション

ヤフオク
オンラインショッピング

ヤフーショッピング

 

買取はこちら
買い取りバナー2

 

 

 

明珍宗理 作『海老』を買い取りさせて頂きました。

 

明珍家は具足鍛冶師であり、平安時代より五十三代続く、甲冑師(かっちゅうし)の家系です。

初代 増田宗介紀ノ太郎が、近衛天皇(1141~54)に鎧(よろい)と、轡(くつわ)を献上したところ、

触れあう音が「音響朗々、光明白にして玉の如く、類稀なる珍器なりとて明珍の二字を賜ひ」と賞賛され、代々「明珍」と称しています。

挑戦し続けた甲冑の鍛錬技術は時代の変遷を経て、形を変えて今も生き続けています。

甲冑から火箸、そして現在は、火箸風鈴や、今回ご紹介の床置き物の海老などを手掛けています。

こちらの海老は、五十二代明珍宗理の作で、海老の脚など、関節が細かく動き、精巧な職人の技に圧倒されます。

只今、慈光店舗にて販売中ですので、ぜひご覧になって下さい。

お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)道具屋 慈光
TEL/FAX
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)

 

For inquiries, please contact
info@antiquesjikoh.com
Antique Net Jikoh Co.
4-8-8 Nishiogikita, Suginami-ku, Tokyo  167-0042

TEL/FAX 03-5382-5171

For purchase inquiries, please contact TEL/ 03-5382-5171
Business hours: 10:00-18:00 (closed on Wednesdays)


 

買取はこちら
買い取りバナー2

 

薩摩焼・磯御庭窯の香合を買い取りさせて頂きました。Incense container from the Iso-oniwa kiln, Satsuma ware

磯御庭窯

薩摩焼・磯御庭窯の香合を買い取りさせて頂きました。

薩摩焼・磯御庭窯の始まりは、薩摩藩主斉彬公が磯邸内に磯御庭窯を築かせました。

斉彬公が亡くなり窯は廃絶しましたが明治28年に忠義公が磯邸内に仙巌窯「一般に御庭焼研究所と言われていました。」として新たに再興しました。

その後、災害などで廃窯になったりなどの紆余曲折を経て現在の磯御庭窯となっていきます。

この香合も、美しい絵付け・ひび釉など特有の薩摩焼の美しさを形成しています。

 

 

The Iso-oniwa kiln of Satsuma ware started when Nariakira, lord of the Satsuma domain, had the Iso-oniwa kiln built in his residence in Iso.

After Nariakira died, the kiln was closed down, but in 1895, Tadayoshi rebuilt the kiln as the Sengan Kiln, “commonly known as the Oniwa Pottery Research Institute,” in the Iso Residence. The kiln was later closed due to disasters and other reasons.

After that, the kiln was closed due to disasters and other twists and turns, and it became the current Iso Oniwa Kiln.

This incense container also has a unique beauty of Satsuma-ware, such as beautiful painting and cracked glaze.

お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)アンティーク・ネット慈光
TEL/FAX 03-3395-7481
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)

 

For inquiries, please contact
info@antiquesjikoh.com
Antique Net Jikoh Co.
4-8-8 Nishiogikita, Suginami-ku, Tokyo  167-0042

TEL/FAX 03-3395-7481

For purchase inquiries, please contact TEL/ 03-5382-5171
Business hours: 10:00-18:00 (closed on Wednesdays)


慈光オークション

ヤフオク
オンラインショッピング

ヤフーショッピング

 

買取はこちら
買い取りバナー2

 

 

竹久夢二の『夢よ浅かれ』を、お買い取りさせて頂きました。We bought Takehisa Yumeji’s ‘Yume yo Asakare’.

竹久夢二 夢よ浅かれ Yumeji Tkehisa Yumeyoasakare

竹久夢二 夢よ浅かれ2 Yumeji Tkehisa Yumeyoasakare

今回、竹久夢二の挿絵を買い取りさせて頂きました。

こちらは1922年(大正11年)に創刊された令女会という雑誌に掲載されました。令女会は、身の上相談や美容相談などに力をいれ、女学校高学年から20歳前後の未婚女性を主な読者としていました。生活と結びついた美術を目指した夢二は、商業美術(のちに言われるグラフィック・デザイン)の概念を描いており、児童雑誌や詩文の挿絵なども多く手がけました。『夢よ浅かれ』と題名の付いたこちらの挿絵は、赤いちりめんでまとめたカンザシを挿した少女は本を読みながら物思いに耽るようで、夢二が得意とする表情が描かれています。

This time, we bought an illustration by Takehisa Yumeji.

These illustrations were published in a magazine called Reijo-kai, which was first published in 1922. The magazine focused on personal and beauty advice, and its main readers were unmarried women from the upper grades of girls’ school to around 20 years of age. Aiming for art that was connected to daily life, Yumeji drew on the concept of commercial art (later called graphic design) and also did many illustrations for children’s magazines and poetry. In this illustration titled ‘Yume yo Asakare’, a young girl with a kanzashi (a Japanese doll with a red crape wrapper) seems lost in thought while reading a book, a look that was Yumeji’s speciality.

お問い合わせ先info@antiquesjikoh.com
(有)アンティーク・ネット慈光
TEL/FAX 03-3395-7481
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)

 

For inquiries, please contact
info@antiquesjikoh.com
Antique Net Jikoh Co.
4-8-8 Nishiogikita, Suginami-ku, Tokyo  167-0042

TEL/FAX 03-3395-7481

For purchase inquiries, please contact TEL/ 03-5382-5171
Business hours: 10:00-18:00 (closed on Wednesdays)


慈光オークション

ヤフオク
オンラインショッピング

ヤフーショッピング

 

買取はこちら
買い取りバナー2

 

 

店頭にて、ロイヤルコペンハーゲンのポットなどを買取させて頂きました。

店頭にて、ロイヤルコペンハーゲンのポットなどを買取させて頂きました。

フルレースコレクションは、職人たちによって手作りされています。

各製品は熟練した陶芸家によって丹念に作られ、その品質と美しさは一目でわかります。

ロイヤルコペンハーゲンのフルレースは、その美しさ、芸術性、品質によって世界中で愛されています。

特別な場面や日常の美しさを引き立てる陶磁器のコレクションとして活躍してくれます。

こちらの品々は、ヤフオク出品予定です。

お見逃し無く

お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)アンティーク・ネット慈光
TEL/FAX 03-3395-7481
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)

 

For inquiries, please contact
info@antiquesjikoh.com
Antique Net Jikoh Co.
4-8-8 Nishiogikita, Suginami-ku, Tokyo  167-0042

TEL/FAX 03-3395-7481

For purchase inquiries, please contact TEL/ 03-5382-5171
Business hours: 10:00-18:00 (closed on Wednesdays)


慈光オークション

ヤフオク
オンラインショッピング

ヤフーショッピング

 

買取はこちら
買い取りバナー2

 

 

 


PageTop