TOKYO NISHIOGI ANTIQUES

骨董品の買取なら杉並区の道具屋 慈光

東京・杉並区西荻窪で創業して35年。
アンティークや古道具、骨董なら東京・杉並区西荻窪の慈光におまかせください。骨董のまち西荻窪で古くから営業してまいりました。西荻窪へお越しの際はぜひお立ち寄りください。

東京西荻窪アンティーク道具屋慈光の日々

新着商品入荷情報や西荻アンティーク街情報やら日記です

人間国宝・加藤土師萌作『織部木葉文・竹手付長角皿』を、慈光店舗にて販売しております。

 

加藤土師萌(かとうはじめ)1900‐68(明治33‐昭和43)は、愛知県瀬戸市に生まれました。愛知県の陶器学校で陶芸図案を学んだ後、26歳の頃、岐阜県多治見市に移住し

ました。岐阜県陶磁器試験場の技師として勤め、図案の改良や陶磁器の材料・制作技術の研究に取り組みながら作品を発表していきます。そして、1937(昭和12)年に

パリ万博に出品した「指描沢潟文大皿」がグランプリを受賞。勢いにのっていましたが、戦争が起こり徴兵されました。帰国後、独立を目指し、1940(昭和15)年、横

浜市日吉に移住し、築窯して陶芸に専念しました。その後、日展や日本工芸会で活躍し、1955年(昭和30)には、東京芸術大学の初代陶芸科主任教授になり、1961年

(昭和36)加藤土師萌が61歳の時、〈色絵磁器〉の重要無形文化財保持者(人間国宝)に認定されました。中国明代の金襴手,とくに黄地紅彩の技法を解明。富本憲吉と

ともに色絵磁器における双璧と言われています。

今回ご紹介の竹手付長角皿は、木葉の文様がデザイン的に繊細に描かれており、もともとは画家を志していたことが、伺い知れます。

こちは慈光店舗にて販売しておりますので、ぜひ間近でご覧下さい。

お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)道具屋 慈光
TEL/FAX 03-5382-5171
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)


 

買取はこちら
買い取りバナー2

 

 


PageTop