宮之原謙の鉢を買い取りさせて頂きました。
今回ご紹介の品物は宮之原謙の作品です。直径24㎝ほどの少し深さのある白磁の鉢です。
宮之原謙は(1898~1977)は、鹿児島市鷹師町の生まれ。
早稲田大学理工学部建築科中退後、川端画学校へ通い、山之内高門に日本画、宮川香山や板谷波山に陶芸を学ぶ。
1927年「東陶会」創立に参加。1929年、第10回帝展に「鉄砂釉竹又陶製花器」で初入選。
1931・1932年、帝展で連続特選し、以後無鑑査となりました。戦後は千葉県に窯を築き、日展で評議員、理事を歴任。
花瓶「空」で芸術院賞。
お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)道具屋 慈光
TEL/FAX
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)
For inquiries, please contact
info@antiquesjikoh.com
Antique Net Jikoh Co.
4-8-8 Nishiogikita, Suginami-ku, Tokyo 167-0042
TEL/FAX 03-5382-5171
For purchase inquiries, please contact TEL/ 03-5382-5171
Business hours: 10:00-18:00 (closed on Wednesdays)