人間国宝 島岡達三 白掛櫛目文扁壷 花瓶を慈光店頭にて販売しております。
こちらは平成8年に国の重要無形文化財「民芸陶器(縄文象嵌)」保持者(人間国宝)に認定された、島岡達三(1919~2007年)の作品です。
高さ約22㎝の花瓶で、島岡独自の表現である白掛櫛目文扁が施されています。民藝的な美しさで温かみのある作品です。角度により印象や雰囲気が違って見えるのも楽しく、魅力的です。
島岡は、大学卒業後、濱田庄司を師として、益子焼の作陶を開始。34歳の頃、独立して自分の窯を持ち、独自の美を探求していきました。
その後、組紐からアイディアを受け、それを転がして出来る縄目に白土を埋め込む「縄文象嵌(じょうもんぞうがん)」の技術を完成させていきました。
こちらは慈光店舗にて販売しておりますので、是非ご覧下さい。
お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)アンティーク・ネット慈光
TEL/FAX 03-3395-7481
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)
For inquiries, please contact
info@antiquesjikoh.com
Antique Net Jikoh Co.
4-8-8 Nishiogikita, Suginami-ku, Tokyo 167-0042
TEL/FAX 03-3395-7481
For purchase inquiries, please contact TEL/ 03-5382-5171
Business hours: 10:00-18:00 (closed on Wednesdays)