TOKYO NISHIOGI ANTIQUES

骨董品の買取なら杉並区の道具屋 慈光

東京・杉並区西荻窪で創業して35年。
アンティークや古道具、骨董なら東京・杉並区西荻窪の慈光におまかせください。骨董のまち西荻窪で古くから営業してまいりました。西荻窪へお越しの際はぜひお立ち寄りください。

東京西荻窪アンティーク道具屋慈光の日々

新着商品入荷情報や西荻アンティーク街情報やら日記です

店頭にてクリストフル・カトラリーを買取させて頂きました。

 



店頭にてクリストフル・カトラリーを買取させて頂きました。

クリストフルは、1839年の創業以来一世 紀半もの歴史と伝統を誇る貴金属細工商 です。

創業当初より「創意、伝統、良質」 という三つの理念のもとに最上級の製品 を作ることだけを目指し、 今日に至るまで変ることなく継承されています。

クリ ストフルのすべての製品にある二つの刻 印は、フランス国家とクリストフル社の 責任保証の印です。

世界の王室をはじめ各界の著名人の食卓で使 われ、その顧客名簿はさながら “世界の紳士録”の観を呈していると言われます。

今回買取させて頂きましたカトラリーは、『パール』シリーズで、その名の通り、真珠モチーフが連なったデザインが装飾されています。

シンプルながら高級感漂う人気モデルで、ながく愛されて続けているシリーズだそうです。

テーブルナイフ、テーブルフォーク、テーブルスプーン、フルーツフォーク、フルーツスプーンの5種がそれぞれ、6本ずつあります。

一部黒ずみがありますが、ご使用には問題ありません。

こちらの買取品はヤフオクに出品予定です。

 

お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)アンティーク・ネット慈光
TEL/FAX 03-3395-7481
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)


慈光オークション

ヤフオク
オンラインショッピング

ヤフーショッピング

 

買取はこちら
買い取りバナー2

 

 

アウガルテンのビアマグを販売しております。

ウィーンに製造技術が伝わり、生産が開始された1717年は、奇しくもハプスブルク家の女帝マリア・テレジアの生まれた年です。

ヨーロッパで初めて磁器製造に成功した名工をウィーンへ呼び寄せ、窯を造ったデュ・バキエは、多くの陶芸家を集めて事業を拡大しました。

ここで作られる陶芸美に関心を持ったのが、当時の女帝マリア・テレジアでした。彼女は窯を国営化し、国家の紋章である盾のマークの使用を許可しました。

そして、ハプスブルク家をはじめ、宮廷貴族たちのために数々の銘品を生み出していきました。

270年もの歴史を誇るアウガルテン窯では「マニュファクトリーの、本当の心を忘れぬこと」という言葉の通り、純粋な手仕事による高度な芸術性と、

品質維持のための厳格な製造姿勢を現在まで貫き通しています。

こちらのビアマグは、バロック・ロココ全盛であった磁器絵の世界に、ゴシック時代を思わせる中世風のモチーフを持ち込み、

パリ工芸展において世界的評価を得た、女流芸術家エナ・ロッテンベルグの原画によるものです。

純金を贅沢に使い、鮮明な着色を施し、黒の明暗を付けていくという、アウガルテン窯の中でも高度な技術が用いられています。

また、絵付けされるものは、芸術的に優れた理解力と想像力を認められた3人の名人のみ。

出来上がった製品にはすべて、それぞれのペインター・ナンバーが銘印されています。

酒器としての価値を超えた美術工芸品として、世界的に評価の高いアウガルテンのビアマグはまさに価値ある芸術品の名にふさわしい逸品です。

お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)道具屋 慈光
TEL/FAX 03-5382-5171
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)


 

買取はこちら
買い取りバナー2

 

 

 

中国墨、油煙一〇一 /一〇二を買い取りさせて頂きました。

油煙

中国墨、油煙一〇一 /一〇二を買い取りさせて頂きました

油煙一〇一 /一〇二は、五石漆烟が油煙101、超貢烟が油煙102となります。

名前の変更は文化革命されております。

両方ともに、70年代初頭の製法に限って言えば、純油煙で出来ています。

製造元は、墨を製造していた曹素功と胡開文が統合され公営化されたものです。

こちらも文化革命時に上海墨廠に名前が変更されます。

買い取りさせて頂きました墨は上海墨廠と書かれているので、

文革後の製品となります。

こちらの商品は、ヤフオク出品予定です。

お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)アンティーク・ネット慈光
TEL/FAX 03-3395-7481
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)


慈光オークション

ヤフオク
オンラインショッピング

ヤフーショッピング

 

買取はこちら
買い取りバナー2

 

 

 

 

ローゼンタール・スタジオライン、フラワーベースのプレートを販売しております。

1879年に開業したドイツを代表する磁器メーカー、ローゼンタール社は、伝統的な製品を作り続けるだけでは、たとえそれが優れたものであっても意味を持たないとい

う考えから、1961年にあたらしいライフスタイルを創り出すクリエイティブなコレクションとして、『ローゼンタール・スタジオライン』を立ち上げました。

こちらのフラワーベースのプレートは、ローゼンタール社ではなかなか見かけない絵柄で、開業100年の際に作られたようで、裏面にその刻印があります。

1951年のミラノ・トリエンナーレをきっかけとして北欧デザインが大きな変革をもたらし、その北欧デザインを代表するデザイナーの多くが『スタジオライン』に非常

に優れた作品を発表しています。このプレートもその頃の影響と思われ、暖色系のフラワーベースが北欧調で可愛らしいデザインです。壁掛けプレートとして飾ると、

よりオシャレな空間を演出できそうです。こちらは店頭で販売しております。

お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)道具屋 慈光
TEL/FAX 03-5382-5171
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)


 

買取はこちら
買い取りバナー2

 

 

 

 

SAVINELLI サビネリ パイプを買い取らせて頂きました。

イタリアンパイプのサビネリは、1876年、アキレ・サビネリ・シニアが、ミラノで喫煙具店を開業したことから始まります。

彼は、この店に集うスモーカー達と語り合い、やがて自身でパイプ創作を始め、それらを製品としてヴァレーゼの職人達に作らせ、パイプ店を開きました。

ここからサビネリの名声は広まっていきます。 1881年、初代アキレはイタリア産業博覧会に出品。1890年には、彼の息子カルロが家業を継ぎ、以後50年に渡り、

ブランドを成長させていきました。当時、イタリアでは外国製のパイプがメインで、イタリアのパイプメーカーも安価なパイプが大量生産されていました。

そこで、カルロはイタリアの誇りにかけて、高品質なパイプを作ろうと決意し、1948年、ヴァレーゼにサビネリの工場を設立。その後、サビネリの名は飛躍的に世界に

広まり、高級ブランドの地位を確立しました。サビネリのパイプは、単に高品質というだけではなく、他の国では真似できないイタリアならではの薫りが、

どのデザインにも息づいているようです。こちらのサビネリパイプはボウルの部分がゴツゴツとした木を使って作られており、

軽量かつ耐久性に優れており、火にも強いのが特徴と言われています。ヤフオク出品予定です。

お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)アンティーク・ネット慈光
TEL/FAX 03-3395-7481
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)


慈光オークション

ヤフオク
オンラインショッピング

ヤフーショッピング

 

買取はこちら
買い取りバナー2

 

 


PageTop