TOKYO NISHIOGI ANTIQUES

骨董品の買取なら杉並区の道具屋 慈光

東京・杉並区西荻窪で創業して35年。
アンティークや古道具、骨董なら東京・杉並区西荻窪の慈光におまかせください。骨董のまち西荻窪で古くから営業してまいりました。西荻窪へお越しの際はぜひお立ち寄りください。

東京西荻窪アンティーク道具屋慈光の日々

新着商品入荷情報や西荻アンティーク街情報やら日記です

古いバイオリン、ニコル・アマティを買取させて頂きました。

N.Amatus

古いバイオリン、ニコル・アマティモデルを買取させて頂きました。
ニコル・アマティはヴァイオリン製作を行った
アマティ一族の中でも最も優秀な作家とされています。
弟子には、ストラディバリウスの
作者アントニオ・ストラディバリがいました。

今回買い取りさせて頂きましたバイオリンは、
ニコラウス アマトゥスラベルが貼ってあります。
年代は不明ですが古いバイオリンかと思います。
経年があるため要メンテナンスが必要かと思いますが、
慈光では状態の悪い品も買取いたします。

慈光では、弦楽器や和楽器などの買取も行っております。

お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)道具屋 慈光
TEL/FAX 03-5382-5171
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)


 

買取はこちら
買い取りバナー2

 

 


		

三鷹市にて山岡康子の版画を買取させていただきました。

山岡康子

三鷹市にて山岡康子の版画を買取させていただきました。

略歴

京都市出身 京都市立芸術大学美術学部卒業
1969年〜 モダンアート展入選5回
1994年 初[個展]ギャラリーハウスMAYA
1996年〜 ギャラリー・カプリス、ボザールミュー、北鎌倉ギャラリーネスト、世界観ギャラリー、柏木画廊等で[個展]多数
1999年 ポーランドミニアチュール版画展入選
2000年〜 銅版画に加えて油絵も出品
2003年 札幌三越[個展]
2004年〜 神戸大丸、大阪梅田大丸、京都大丸、阿倍野近鉄で油絵のみの[個展]開催

パリの風景や猫を題材にした作品が多く、どの作品もモダンな雰囲気があります。

作品に、セーヌ川やハーブティーなど絵に描かれている物をアルファベットで書き込んでいる

のがとても洒落た演出だなと感じました。

個人的には、廊下やトイレの壁に飾ってみたい絵画です。

 

慈光では、版画・油彩画の買取を行っております。

お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)道具屋 慈光
TEL/FAX 03-5382-5171
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)


 

買取はこちら
買い取りバナー2

 

 

歌川豊国/国貞の浮世絵を買取させて頂きました。

浮世絵

歌川豊国/国貞の浮世絵が書かれた和本を買取させて頂きました。

いろは藏水滸伝と裏表忠臣蔵の表紙と挿絵を歌川豊国/国貞(一陽斎豊国・香蝶斎国貞)が書いています。

歌川豊国/国貞の作品の数は浮世絵師の中で最も多い。その作品数は1万点以上に及ぶと言われています。

特徴は面長猪首型の美人画が特徴です。

2種類ともに江戸時代人気だった忠臣蔵を題材にしたもので、挿絵などは迫力が有り見応えがあります。

虫食いなどはありますが、致命的なダメージはありませんでした。

慈光では、古書や浮世絵の買取を行っております。

お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)アンティーク・ネット慈光
TEL/FAX 03-3395-7481
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)


慈光オークション

ヤフオク
オンラインショッピング

ヤフーショッピング

 

買取はこちら
買い取りバナー2

 

 

 

慈光では昭和の芸能人・映画俳優などのサイン買取行っております。

昭和俳優サイン

高峰秀子

慈光では昭和の芸能人・映画俳優などのサイン買取行っております。

1枚目の写真は、三船敏郎や池部良などが出演した東宝映画「石中先生行状記」の寄書きです。

二人の他にも、昭和時代の映画を彩った俳優が名を連ねています。

非常に珍しい寄書きサインです。

2枚目は、デコちゃんの愛称で知られた高峰秀子のサインが書かれたプロマイド写真です。

戦前・戦後と活躍した女優さんです。昭和54年に女優をいんたいするもエッセイストとして活動していました。

昭和時代の俳優・有名人のサインは、人気がある場合がございますので

ご自宅に眠っているサインやプロマイドなどがありましたら

ご気軽に慈光にお問合せください。

お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)道具屋 慈光
TEL/FAX 03-5382-5171
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)


 

買取はこちら
買い取りバナー2

 

 

三鷹市にてサックスを買取させて頂きました。

 

三鷹市にてサックスを買取させて頂きました。

 

サックスは管楽器の中でも最も人気のある楽器です。ジャズやブラスバンドで演奏されることの多いサックスはソロで演奏される方も多く、

一番人間の声に近い楽器と言われており、感情を表現できるという点ではソロ楽器としてぴったりです。

1世紀以上の歴史がある楽器ですが、現代でも学生からシニアの方まで沢山の方に愛用されている為、中古相場もお高めです。

学生時代に吹奏楽で使っていて現在は物置に眠っているもの、またはモデル、パートチェンジで使わなくなったものなど

ご自宅に眠っているサックスがありましたら、是非一度アンティーク慈光ご相談ください。

 

お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)アンティーク・ネット慈光
TEL/FAX 03-3395-7481

買取のご相談は TEL/ 03-5382-5171
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)

買い取りはこちら


 

 

 


PageTop