TOKYO NISHIOGI ANTIQUES

骨董品の買取なら杉並区の道具屋 慈光

東京・杉並区西荻窪で創業して35年。
アンティークや古道具、骨董なら東京・杉並区西荻窪の慈光におまかせください。骨董のまち西荻窪で古くから営業してまいりました。西荻窪へお越しの際はぜひお立ち寄りください。

東京西荻窪アンティーク道具屋慈光の日々

新着商品入荷情報や西荻アンティーク街情報やら日記です

店頭にて、平山郁夫 高級複製画を買取いたしました。

 

平山郁夫は日本を代表する日本画家のひとりです。

広島県出身で15歳の時に原爆投下によって被爆、この体験は彼の制作活動にも多くのインスピレーションを与えています。

シルクロードや寺院、ラクダに乗り砂漠を歩く作品などが人気で、市場では原画が数千万円から1億円以上の価格がつけられることもあり、その価格から人気の高さがわかります。

今回、店頭に入荷した品は高級複製画で、岩絵具の質感を忠実に再現した複製画となっています。平山郁夫の作品はリトグラフやシルクスクリーンといった版画でも数百万円ほどの相場で取引されています。複製画ですと比較的お求めやすい値段での販売となっておりますので、この機会に是非ご検討ください。お待ちしております。

 

略歴

1930年  広島県豊田郡瀬戸田町(現尾道市瀬戸田町)に生まれる

1947年  東京美術学校(現・東京藝術大学)に入学

1952年  卒業とともに同校助手となる

1973年  東京藝術大学美術学部教授に就任

1988年  ユネスコ親善大使に就任

1989年  東京藝術大学学長に就任

1992年  世界平和アピール七人委員会委員に就任

1992年  日中友好協会会長に就任

1992年  早稲田大学より名誉博士号贈呈

1994年  文化財保護振興財団理事長(現・文化財保護・芸術研究助成財団) に就任

1996年  日本育英会会長就任

2001年  再び東京藝術大学学長に就任

2005年 日韓友情年日本側実行委員長に就任

2005年 東京国立博物館特任館長に就任

2009年 脳梗塞のため東京都内の病院で死去

 

お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)アンティーク・ネット慈光
TEL/FAX 03-3395-7481

買取のご相談は TEL/ 03-5382-5171
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)

買い取りはこちら


 

 

 

杉並区にて人間国宝 井上萬二 作 風鎮を買取させて頂きました。

 

風鎮は、掛軸の両下端に付ける重りのことで、石や陶磁器、木などの素材を使って作られています。

掛軸が風によって揺れないようにするためのもので、装飾の役割もあります。

住宅の近代化によって、床の間がない家や気密性の高い家が増える中で風鎮の役割が失われつつありますが、

風鎮が取り付けられた掛軸は品があり美しいです。様々な絵柄や素材があるため、季節ごとに異なった風鎮に変えるのも良さそうですね。

 

井上萬二 略歴
1929年 3月24日佐賀県有田町に生まれる
戦後、十三代柿右衛門窯にて、同氏や初代奥川忠右衛門に師事する
1968年 日本伝統工芸展初入選
1969年 ペンシルベニア州立大学講師
1977年 全国伝統工芸展 通産大臣賞
1987年 全国伝統工芸展 文部大臣賞
1995年 重要無形文化財保持者に認定
1997年 紫綬褒章受賞
2003年 旭日中綬章受賞

 

お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)アンティーク・ネット慈光
TEL/FAX 03-3395-7481

買取のご相談は TEL/ 03-5382-5171
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)

買い取りはこちら


 

 

 

万年筆パーカー75シズレを買取させていただきました。

パーカーシズレ1

万年筆パーカー75シズレを買取させていただきました。

1960年代から30年にわたり販売されてきたパーカーを代表するモデルです。

時代によって作りが違い最初期型・初期型・中期型があります。

見分け方は、天冠部分が平坦なフラットトップことやの首軸先端に0刻印があるものなどがあります。

右のものはフラットトップで首軸に0の刻印があるので最初期型かと思います。

最初期型は1964年~65年までの生産となるので数も少なくシズレの中でも高い価格で販売されています。

慈光では、万年筆などの筆記用具の他に書道具などの買い取りも行っております。

お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)道具屋 慈光
TEL/FAX 03-5382-5171
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)


 

買取はこちら
買い取りバナー2

 

 

杉並区にてビンテージのゼンマイ人形をまとめて買取させて頂きました。

 

杉並区にてビンテージのゼンマイ人形をまとめて買取させて頂きました。

買取させて頂いた品は箱とセットのものが複数あり、状態、ゼンマイの動作ともに良いです。

輸出用のような品もあり、デザインも和と洋が混じったようななんとも言えないような感じで新鮮で面白いです。

お店のディスプレイ用としてもとても良さそうですね。

 

お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)アンティーク・ネット慈光
TEL/FAX 03-3395-7481

買取のご相談は TEL/ 03-5382-5171
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)

買い取りはこちら


 

 

 

店頭にてSEIKO 日韓ワールドカップ置き時計を買取させて頂きました。

セイコー ワールドカップ 置き時計1

店頭にてSEIKO 日韓ワールドカップ置き時計を買取させて頂きました。

2002年日韓ワールドカップを記念して制作されたFIFA公式ライセンス高級置き時計です。

日韓ワールドカップの腕時計は比較的多く見かけることがありますが、置き時計は珍しいかと思います。

状態も未使用保管品だったので状態も良いです。

日韓ワールドカップは、日本にとって初勝利、初トーナメントを決めた記念すべき大会でした。

オリンピック・万博と続き、また日本でワールドカップが開催できる事があれば良いですね。

 

慈光では、古くなった時計などの買取も行っております。

お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)道具屋 慈光
TEL/FAX 03-5382-5171
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)


 

買取はこちら
買い取りバナー2

 

 

 

 


PageTop