TOKYO NISHIOGI ANTIQUES

骨董品の買取なら杉並区の道具屋 慈光

東京・杉並区西荻窪で創業して35年。
アンティークや古道具、骨董なら東京・杉並区西荻窪の慈光におまかせください。骨董のまち西荻窪で古くから営業してまいりました。西荻窪へお越しの際はぜひお立ち寄りください。

東京西荻窪アンティーク道具屋慈光の日々

新着商品入荷情報や西荻アンティーク街情報やら日記です

店頭にてべっ甲メガネK14WGを買取させて頂きました。

店頭にてべっ甲メガネを買取させて頂きました。

リム上部からテンプルにかけてはべっ甲で作られており、ブリッジやパッドからリム下部、丁番はK14WGを使用しております。

サイズは縦4.5cm 横14.2cm 奥行き15cm 重量:47g 度の入ったレンズが付いております。

鼈甲(べっこう)は、タイマイという熱帯に棲むウミガメの一種の甲羅の加工品です。

甲羅は背甲・腹甲・爪甲とあり、部位によって鼈甲の色味が変わるそうで、

色が濃いものよりも明るいものが希少価値も高くなっていきます。

鼈甲の加工が生まれたのは中国で、ポルトガル人によって長崎に伝えられました。

べっ甲細工は江戸時代から人気が高く、現在でも日本独自の技術で作られており、日本では眼鏡フレームの他にも、

かんざし・櫛・ブローチなどの装飾品が多く販売されています。

現在、原料となる「タイマイ」の取引がワシントン条約により制限・禁止されているため、

条約の制定以前より残った原料で作られた製品のみが流通しています。

また、このメガネはブリッジに『K14』『WG』、左側蝶番に『K14』と刻印されています。

『K14』のKが前に来る刻印は日本国内で製造された製品に使われることが多く、

『14K』のKがうしろに来る刻印は日本以外のアジア各国などで製造された製品に使われることが多いようです。

実際に、「K14」と「18K」では刻印に対する信用度が異なり、「K14」刻印の製品の方が、正確な含有率であるというイメージが強いようです。

K18と比べると金の含有量は少なくなりますが、K14の方が変形しにくくキズもつきにくい硬い素材と言われています。

べっ甲部分に多少のキズはありますが、フレーム自体はしっかりとしてビンテージとして捉えられるメガネです。

今回買取させて頂きましたは、べっ甲メガネK14WGはヤフオク出品予定です。どうぞお楽しみに。

 

お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)アンティーク・ネット慈光
TEL/FAX 03-3395-7481
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)


慈光オークション

ヤフオク
オンラインショッピング

ヤフーショッピング

 

買取はこちら
買い取りバナー2

 

 

はヤフオク出品予定です。

練馬区にて下賜品・銀盃を買取させて頂きました。

銀盃

練馬区にて下賜品・銀盃を買取させて頂きました。

皇室下賜品とは、皇室や宮家に対して功績があった場合や、皇室のためにお勤めをしたときに賜るのことです。

菊の御紋の他にも、各宮家の家紋があります。

因みに、天皇家の紋章は「菊の御紋」ですが、鎌倉時代に後鳥羽《ごとば》上皇が用いたのが、その起源であるとされています。

皇室の家紋が配してある銀盃などは、付加価値があり銀の値段よりも高めで売れる場合があります。

買取させて頂きました銀盃は、3客あり重量もありました。

こちらの商品は、近日ヤフオク出品予定です。

ご自宅に銀製品のものがありましたら、慈光にご相談ください。

お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)アンティーク・ネット慈光
TEL/FAX 03-3395-7481
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)


慈光オークション

ヤフオク
オンラインショッピング

ヤフーショッピング

 

買取はこちら
買い取りバナー2

 

 

 

 

 

 

三鷹市にてセイコー・ワンプッシュクロノを買取させて頂きました。

セイコー ワンプッシュクロノ

三鷹市にてセイコー・ワンプッシュクロノを買取させて頂きました。

セイコーのワンプッシュクロノグラフ、国産初のクロノグラフです。

このクロノグラフは、1964年東京オリンピックを記念して制作されました。

デザインはとてもシンプルで積算計などを省き、こちらもセイコーで初めて使用されたプラスチックのベゼル。

裏蓋には東京オリンピックの聖火マークが描かれています。

状態は、問題なく稼働するのですがOH時期不明で、風防に傷が見られますが、古いわりには良い状態だと思います。

こちらヤフオク出品中です。

2021.11.21(日)21:16頃終了予定

 

お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)アンティーク・ネット慈光
TEL/FAX 03-3395-7481
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)


慈光オークション

ヤフオク
オンラインショッピング

ヤフーショッピング

 

買取はこちら
買い取りバナー2

 

 

 

店頭にて鉄扇を買取させて頂きました。

鉄扇

店頭にて鉄扇を買取させて頂きました。

この鉄扇は、扇状にはならず1本の重い鉄の塊となっており、

おそらくは兜割かと思います。

兜割は別名、鉢割とも言い護身用に持つ打撃武器です。

一般的な兜割りは、十手のような形状が多いのですが、こちらは扇の形状で大変珍しいかと思います。

兜割りは打撃を与えるだけではなく、身を守る道具としても使用されてきました。

歴史は古く室町時代から捕縛吏が使用していたようです。

今回買取させて頂きました鉄扇は、ヤフオク出品予定です。

お楽しみに。

お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)道具屋 慈光
TEL/FAX 03-5382-5171
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)


 

買取はこちら
買い取りバナー2

 

 

 

 

 

 

世田谷区にて勲三等瑞宝章の勲章・勲記を買取させて頂きました。

勲章勲記

世田谷区にて勲章・勲記を買取させて頂きました。

瑞宝章とは

国及び地方公共団体の公務、または公共的な業務に長年にわたり従事して功労を積み重ね、成績を挙げた人を表彰する場合に、男女に共通して授与される勲章です。
瑞宝章は、明治21に制定されました。

勲章のデザインは、古代の宝であった宝鏡を中心に大小16個の連珠を配して、四条や八条の光線を付し、鈕(ちゅう)には桐の花葉が用いられています。

章のデザインは、伊勢神宮の御神体である鏡をモチーフにしていると言うのが一般的な見解です。

こちらの勲章・勲記は昭和十三年に賜ったもので、古いものになりますが箱に傷があるものの、ガラス部分の破損もなく綺麗な状態です。

勲記もシワや折れなどありますが比較的綺麗です。

こちらの買取品は近日ヤフオク出品予定です。

慈光では、勲章などの買取も行っております。

お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)道具屋 慈光
TEL/FAX 03-5382-5171
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)


 

買取はこちら
買い取りバナー2

 

 

 


PageTop