TOKYO NISHIOGI ANTIQUES

骨董品の買取なら杉並区の道具屋 慈光

東京・杉並区西荻窪で創業して35年。
アンティークや古道具、骨董なら東京・杉並区西荻窪の慈光におまかせください。骨董のまち西荻窪で古くから営業してまいりました。西荻窪へお越しの際はぜひお立ち寄りください。

東京西荻窪アンティーク道具屋慈光の日々

新着商品入荷情報や西荻アンティーク街情報やら日記です

東洲斎写楽の浮世絵版画撰集を買い取りさせていただきました

東洲斎写楽撰 悠々洞 昭和43年発行 版画
江戸浮世絵の代名詞的存在である、世界的に評価が高いと同時に謎の多い写楽の作品を復刻した版画撰集を買い取り致しております。
昭和43年に悠々洞出版より発行された、吉田暎二の監修による、帙入りの二十冊です。各冊に版画は二部ずつ収められ合計40枚の構成の模様です。ただし数枚欠けているのが惜しまれます。また、作られてから実に50年以上経っていますので、版画表面にシミの出ているものもあります。とはいえ名作がこれだけ一堂に揃いますと圧巻です。別冊の解説書も充実し読み応えあります。従来通りにヤフオク!へ出品申し上げることになろうと思いますので、もうしばらくお待ちください。

お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)アンティーク・ネット慈光
TEL/FAX 03-3395-7481
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)


慈光オークション

ヤフオク
オンラインショッピング

ヤフーショッピング

買取はこちら
買い取りバナー2

 

杉並区内にて国産ミニカーの買い取りがございました

国産ミニカー ヨネザワ製ほか
先般のブリキの自動車に続きまして、今度はミニカー群を買い取りさせていただいております。

日本製のものを抜き出して画像の掲載をいたしました。前列の4台が米沢玩具 ヨネザワトーイ 製。白いボディのセドリック(ダイヤペットの明示無し)が、車長15センチを超えるサイズも手伝い、威容を誇っております。一方後列ですが、左手の警察車両2台はメーカー不明、右はモデルペットのギャランGTOと、トミカ製ニュートヨタ7となります。

こちらも使い込まれたものが多く、状態面はどれも良いとは申し難いですが、世代によっては昭和の薫り漂う懐かしき品々と映りましょう、ヤフオク!への出品をお待ちください。

お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)アンティーク・ネット慈光
TEL/FAX 03-3395-7481
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)


慈光オークション

ヤフオク
オンラインショッピング

ヤフーショッピング

買取はこちら
買い取りバナー2

 

鉄腕アトムやくるまのブリキ製おもちゃを買い取りさせていただきました

ブリキのおもちゃ 鉄腕アトム ハイウェイパトロール車 ほか
昭和30年代頃に流通していたのではないかと思われます、ブリキのおもちゃ群を弊社までお持ち込みいただきまして買い取りさせていただいております。
それらの中からすでに先行して2アイテムをヤフオク!に出品しておりますが、ここではその他のまだ未整理分を取り急ぎお披露目申し上げます。
頭部がソフビでほかの胴体・バイク部位はブリキ製という、中央手前に映ります鉄腕アトム Mighty Atom (アサクサトーイ製造) がやはり屹立した存在となりましょうか。プリンス・スポーツ、グロリア、キャデラックのハイウェイパトロール車、ワーゲンのビートル(レア色では?)といった背後の自動車たちを含めまして、いずれもみな当時遊び・使い込まれたものでして、傷み・劣化が著しいのは御容赦いただきたい。
今となりましては貴重・稀少なものばかりかと思われますこれらすべて、追って続々ヤフオク!へ出品すべく、準備を進めておりますところですので、暫しお待ちください。

お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)アンティーク・ネット慈光
TEL/FAX 03-3395-7481
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)


慈光オークション

ヤフオク
オンラインショッピング

ヤフーショッピング

買取はこちら
買い取りバナー2

 

袁世凱壹圓を中野区にて買取させて頂きました。

袁世凱台湾1円

袁世凱壹圓を中野区にて買取させて頂きました。

袁世凱壹圓銀貨は直径39mm,品位が0.89 中華民国3年(1914年)に製造された銀貨です。

袁世凱壹圓銀貨はエッジの違いにより10万超えをするものもございます。

その他、製造地が甘粛の場合もあります。

経年が有り状態が良いものとは言えませんが、状態が悪いものも買取を行っております。

慈光では、日本・中国以外の国の古銭も取り扱っております。

眠っている古銭がありましたら一度慈光に相談してみてください。

お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)道具屋 慈光
TEL/FAX 03-5382-5171
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)


 

買取はこちら
買い取りバナー2

 

 

 

 

踊る裸女神ダキニ(ダーキニー)像を買い取り致しました

踊る女神ダキニ(ダーキニー)像
以前にも女神の仏像を扱いました(ターラー 多羅菩薩像)が、今回はそれよりも躍動的で、猛々しく踊る(天翔ける?)姿が迫力十分の、荒々しくも精悍なダキニ(ダーキニー)という、ヒンズー教(乃至はベンガル地方の土着信仰)から仏教に持ち込まれた、裸身の悪魔戦士的な雰囲気を纏う女神の銅像をご紹介します。
ヒンドゥー教~インド仏教では、戦いの女神カーリーに付き従う女夜叉、人と獅子との間に生まれたともされ、殺した敵の血肉を(果ては人肉迄も)食する女鬼として描かれ、死の恐怖と生(性)のエネルギーを象徴する存在として崇拝・畏敬の対象であったようです。
興味深いことに、このダーキニーは 荼枳尼天 ダキニテン として空海あたりによって本邦に持ち込まれた後、屍肉を食らうなどの共通項に引き付けられたらしく、なんと狐信仰の稲荷神・神社に習合されていったということです。日本人の宗教的寛容性を示す典型事例のひとつと申せましょう。お稲荷さんの化身ですか、そう聞きますと、この高さ30センチ程のインド産とおぼしき古びた銅像に微かながらも親近感が湧いて参ります。

お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)アンティーク・ネット慈光
TEL/FAX 03-3395-7481
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)


慈光オークション

ヤフオク
オンラインショッピング

ヤフーショッピング

買取はこちら
買い取りバナー2


PageTop