TOKYO NISHIOGI ANTIQUES

骨董品の買取なら杉並区の道具屋 慈光

東京・杉並区西荻窪で創業して35年。
アンティークや古道具、骨董なら東京・杉並区西荻窪の慈光におまかせください。骨董のまち西荻窪で古くから営業してまいりました。西荻窪へお越しの際はぜひお立ち寄りください。

東京西荻窪アンティーク道具屋慈光の日々

新着商品入荷情報や西荻アンティーク街情報やら日記です

蛤碁石 那智黒碁石を買い取りさせていただきました

蛤碁石 (10.5-10.6mm)
これまでたびたびヤフオク!への出品を重ねております碁石のご紹介です。
今回の蛤碁石180石は、厚みが10.5ミリと10.6ミリの二種類から構成されているようでありまして、前者の方が多いようですが、いずれにしましても37~38号の間という微妙なサイジングとなります。特に割れたり欠けたりの破損した粒も無く、縞目の出方も概ね良好のようです。
蛤碁石-pieces
光沢ある明るい茶色でやや大きめの碁笥は紫檀かあるいは花梨で出来ているのではないかと伺っており、また外箱も付いておりまして、那智黒182粒と併せてご満足いただけるものと思います、ヤフオク!への出品をお待ちくださいませ。

お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)アンティーク・ネット慈光
TEL/FAX 03-3395-7481
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)


慈光オークション

ヤフオク
オンラインショッピング

ヤフーショッピング

買取はこちら
買い取りバナー2

 

 

練馬区にて米国シェイファー製ヴィンテージ万年筆&ペンシルのセットを買い取り致しました

シェーファー ライフタイム 14K 万年筆&ペンシル Golden Brown GT Lifetime 1940s-50s
茶系と金色で織り成されたストライプ模様と半透明のボディが独特な、万年筆とペンシル(シャーペン)のセットを、先頃練馬区にて買い取りさせていただいております。
米国シェーファー SHEAFFER が、先の大戦中~戦後まもなくの金属資源統制期に製造発売したといわれる、トライアンフ・シリーズの万年筆『ライフタイム LIFETIME』とペンシルのセットとなります。
インク吸引式のペンの先(巻ニブ)は14Kとパラジウムの合わさった、大ぶりで個性的な2トーン仕様、これがトライアンフ・ニブと命名されているそうで、カンパニー・アイコン的なデザインとも看做されるようです。
ペアを構成する一方のシャーペンは出し入れ回転式、芯は太く 1.18ミリ、書き易そうです。
2本ともキャップの半分弱ほどを占めている幅の広い金張り風の帯・バンドが目立ちますが、使用と経年で黒ずみが多く出ているが惜しまれます。筆記確認も手入れ等も特段には致しておりません年代物と相成り、近くヤフオク!へ出品の運びであります、その稀少性と価値をお認めになられる方のお眼鏡に適いますれば幸いです。

 

お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)アンティーク・ネット慈光
TEL/FAX 03-3395-7481
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)


慈光オークション

ヤフオク
オンラインショッピング

ヤフーショッピング

買取はこちら
買い取りバナー2

彫漆家・音丸香の作品を杉並区にて買取させていただきました。

彫漆家・音丸香の作品を杉並区にて買取させていただきました。

父親は人間国宝音丸耕堂、音丸耕堂は高松で江戸時代末期に活躍した玉楮象谷(たまかじぞうこく)の作品に学び彫漆技術を身につけられ、

のちに彫漆作品で新分野を開拓し人間国宝になられた方です。

音丸香氏も父と同じ彫漆作品を手掛けてきました。

音丸薫氏は元・千葉大学 工業デザイン学科教授として漆芸や彫漆を教えていたようです。

買取させていただきました作品は何層にも塗り重ねた漆を彫り美しい文様が浮き出ています。

とても芸術的な作品だと思います。

近日、ヤフオク出品予定です。

お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)道具屋 慈光
TEL/FAX 03-5382-5171
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)


 

買取はこちら
買い取りバナー2

 

 

宮松影水の将棋駒を武蔵野市で買取させていただきました。

宮松影水

宮松影水の将棋駒を武蔵野市で買取させていただきました。

43歳という若さでお亡くなりになった駒師、宮松影水の作品です。

書体は錦旗で、影水の駒は「化粧がうまい」と 表現されているそうです。

昭和30年後半になると、駒つくりの天 才としてもてはやされます。

影水の駒は人気が高く高値で取引されています。

買取させていただきました駒は残念なことに墨が剥がれ落ちてしまっているものが多いですが、

幸いにも王・玉将は剥がれがなく良い状態です。

こちらはヤフオク出品予定ですのでお楽しみに。

お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)アンティーク・ネット慈光
TEL/FAX 03-3395-7481
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)


慈光オークション

ヤフオク
オンラインショッピング

ヤフーショッピング

 

買取はこちら
買い取りバナー2

 

 

 

 

 

ジャガー・ルクルトの永久時計 アトモス ATMOS を練馬にて買い取り致しました

ジャガー・ルクルト アトモス 永久時計 (5903 VIIIC)
金色のフレームと5面ガラスが眩しい・目映い、名高いスイスの高級時計マニュファクチュール、ジャガー・ルクルトの、永久時計と呼ばれるアトモス・シリーズのひと品を買い取りさせていただいております。
構造的には、函体内の後方にある大きなカプセルに感温性の高いエチレン系混合ガスが詰め込まれており、これが周囲の温度変化によって膨張・収縮することで動力エネルギーを得て時を刻む仕組み、という風に理解してよいのではないでしょうか。成程、命名は atmosphere [atmo-: ラテン語で空気、蒸気の意味] あたりに由来しているのでしょう。
さて本品は1950年代製造といったところまで古くに遡るものではないとみられます(外のガラスケースの前面部分が着脱・開放できるのは後年の仕様のようで)。それでも、文字盤が四角でかつ角も丸みを帯びていない~加えて時刻表示がアラビア数字という~、目にする機会のあまりないヴァージョンであり、珍しい・少ない型かもしれません。特にメンテナンスも施しておりませんので、稼働精度が低いのは否めない(もともとの精度云々については諸説紛々)のではありますが、外観上は美麗さを十分に保っております。このゴージャスなディスプレイに負けぬぞというお部屋環境を備えた方の元へお渡し出来ることをお待ち申し上げます。

お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)アンティーク・ネット慈光
TEL/FAX 03-3395-7481
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)


慈光オークション

ヤフオク
オンラインショッピング

ヤフーショッピング

買取はこちら
買い取りバナー2

 


PageTop