TOKYO NISHIOGI ANTIQUES

骨董品の買取なら杉並区の道具屋 慈光

東京・杉並区西荻窪で創業して35年。
アンティークや古道具、骨董なら東京・杉並区西荻窪の慈光におまかせください。骨董のまち西荻窪で古くから営業してまいりました。西荻窪へお越しの際はぜひお立ち寄りください。

東京西荻窪アンティーク道具屋慈光の日々

新着商品入荷情報や西荻アンティーク街情報やら日記です

慈光では画集の買い取りを行っております

福田平八郎と速水御舟の画集を買取らせて頂きました。

お二人とも、大正から昭和に活躍した日本画家です。

福田平八郎は、伝統的な日本画にとらわれない作風で、現代美術のような作品も多いです。

一方、速水御舟は写実を得意とし、短い人生の中で数多くの名作を描いてきました。

「名樹散椿」が昭和期の美術品として最初に重要文化財に指定されました。

後世に多大な影響を与えた作品を集めた画集になっております。

 

慈光では、画集、カタログ・レゾネ、古い書籍などの買い取りをさせて頂いております。

一度、慈光に相談してみて下さい。

 

お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)道具屋 慈光
TEL/FAX 03-5382-5171
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)


 

買取はこちら
買い取りバナー2

 

 

 

 

三鷹市にて宮本秋風の木版画を買取らせていただきました。

宮本秋風の木版画を買取らせて頂きました。

宮本秋風は海外でも評価が高く、海外の美術館に数多くの作品が収蔵されています。

宮本秋風の作品は、春夏秋冬を題材にした作品が多く、日本ならではの四季を木版画で描いています。

この度買取らせて頂いた作品も秋を題材にしており、紅葉の色鮮やかな色が際立ちます。

 

慈光では、版画や油彩などの絵画の買い取りを行っております。

眠っている絵画などありましたら、慈光に相談してみて下さい。

お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)道具屋 慈光
TEL/FAX 03-5382-5171
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)


 

買取はこちら
買い取りバナー2

 

 

杉並区にて幕末~明治期の印籠時計を買取させて頂きました

 

大変珍しい品を買取させて頂きました。幕末時代、和時計の発展と共に製造された印籠時計です。

印籠時計は印籠に似せたケースに懐中時計を仕込んだもので、買取させて頂いた品は方位磁針や根付がついた豪華な一品です。

印籠時計について調べていくと、すでに江戸時代頃にはゼンマイ式の懐中時計の技術が存在したとのこと。。。驚きです。

時計好きや歴史好きな方にもお勧めできる品です。

 

慈光では、アンティーク時計の買い取りをおこなっております。

東京西荻窪で創業35年、長年培ってきた知識と経験を基に査定・買い取りいたしますのでご安心してお問い合わせください。

 

お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)アンティーク・ネット慈光
TEL/FAX 03-3395-7481

買取のご相談は TEL/ 03-5382-5171
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)

買い取りはこちら


 

 

 

ライターなどの喫煙具の買取を行なっております

 

慈光ではライターなどの喫煙具の買取を行なっております

 

お客様から、ベトナムジッポーやEvans ライターなどを買取らせて頂きました

ベトナムジッポーは米軍兵士たちがベトナム戦争時に製造されたジッポーライターを指します

ベトナムジッポーは兵士の個人仕様の物が多く、当時の兵士達の内面を表現しており、歴史的価値も高く、世界中にコレクターがいます

Evansのライターはジッポやロンソンと並ぶアメリカの3大メーカーの1つでしたが、現在ではメーカーは無くなっています

Evansのライターはデザイン製が高く、現在でもコレクターがおり、中古市場でも人気があります

 

今回買取させていただいたライター2つは、着火ができず難がありますが、慈光ではそのような品でも買取らせて頂いております

ご自宅に眠っているライターなどありましたら、慈光にご相談ください。

東京西荻窪で創業35年、長年培ってきた知識と経験を基に査定・買い取りいたします。

 

お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)アンティーク・ネット慈光
TEL/FAX 03-3395-7481

買取のご相談は TEL/ 03-5382-5171
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)

買い取りはこちら


 

 

 

杉並区にてビンテージ腕時計をまとめて買取させて頂きました

 

セイコーなどのビンテージの腕時計をまとめて買取させていただきました。

 

ベルトはへたっていますが、ムーブメントはまだ動いています。電池式のクォーツの寿命は30年ぐらいと言われていますが、機械式の手巻き時計は100年以上持つと言われているので、一生を通して時計を使用したいかたは機械式の腕時計がお勧めです。

また、機械式は修理を受け付けている場所が多く、中古市場でも高値で取引されるケースが多く、ガラスが割れていたり、ムーブメントが壊れて動かいない手巻きの腕時計など、慈光では買取可能です!

 

ご自宅に眠っている腕時計や懐中時計などございましたら、お気軽にご相談ください。

東京西荻窪で創業35年、長年培ってきた知識と経験を基に査定・買い取りいたします。

 

お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)アンティーク・ネット慈光
TEL/FAX 03-3395-7481

買取のご相談は TEL/ 03-5382-5171
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)

買い取りはこちら


 

 

 

 

 


PageTop