西洋風和家具が入荷しました。
今回の入荷情報は!
わたしの大好きな『西洋風和家具』ジャンルは飾り棚、
今では、まず見かけない家具のデザインです。
現在では西洋アンティークの家具よりも間違いなく入手するのが難
サイズは幅91㎝×奥行き36㎝×高さ156㎝
まず二度と手に入らない家具だと思います!
お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)道具屋 慈光
TEL/FAX 03-5382-5171
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)
TOKYO NISHIOGI ANTIQUES
東京・杉並区西荻窪で創業して35年。
アンティークや古道具、骨董なら東京・杉並区西荻窪の慈光におまかせください。骨董のまち西荻窪で古くから営業してまいりました。西荻窪へお越しの際はぜひお立ち寄りください。
東京西荻窪アンティーク道具屋慈光の日々
新着商品入荷情報や西荻アンティーク街情報やら日記です
今回の入荷情報は!
わたしの大好きな『西洋風和家具』ジャンルは飾り棚、
今では、まず見かけない家具のデザインです。
現在では西洋アンティークの家具よりも間違いなく入手するのが難
サイズは幅91㎝×奥行き36㎝×高さ156㎝
まず二度と手に入らない家具だと思います!
お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)道具屋 慈光
TEL/FAX 03-5382-5171
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)
最近では国内に限らず、海外でも人気の日本酒。
その日本酒を飲むのに必要なぐい呑や盃などを、慈光では多数取り扱っております。
材質が陶磁器の場合はやわらかい飲み口になり純米酒などが合うと言われています。
逆にカラス製は味をしっかり味わい方におすすめです。
お正月も近づいてきたので、新しい酒器で新年を迎えるのはいかがでしょうか?
ヤフーショッピングにも、出品しておりますのでよろしくお願い致します。
お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)アンティーク・ネット慈光
TEL/FAX 03-3395-7481
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)
イタリア製ベネチアンガラスの花瓶がアンティーク慈光に入荷しました。
ベネチアングラスは、イタリアのベネチアにあるムラーノ島で、1000年もの前から作られている伝統工芸品です。
色鮮やかな色彩が特徴で、昔と変わらない手法で現代でも制作されています。
一つ一つ手作りで制作されているため、この世にふたつとして同じものはありません。
今回入荷した品はRaul Ferroというマエストロが1952年に制作したものです。
表面に描かれた魚はポップ・アートに通ずるようなものがあり、ガラスのみで描かれたものとは思えないくらいの美しさです。
こちらの花瓶の評価額は9000ユーロ、日本円で100万ほどするらしく、優れた高い評判を持つ作家であり、作品にも保証書類が付属します。
花瓶は近々ヤフーショッピングにも出品予定です。他、硝子工芸品が多数ございます。
商品について気になる事があればお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)アンティーク・ネット慈光
TEL/FAX 03-3395-7481
買取のご相談は TEL/ 03-5382-5171
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)
アンティーク慈光では、和洋折衷様々なブロンズ像を扱っております。
この度、言わずと知れた北村西望のブロンズ像、不動明王像を入荷しました。
サイズは台座合わせて高さ50cm、迫力のある顔立ちと、力強い彫りで見応えのある造りをしています。
近々ヤフーショッピングにも出品予定です。他、北村西望のブロンズ像など多数ございます。お気軽にお問い合わせください
お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)アンティーク・ネット慈光
TEL/FAX 03-3395-7481
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)
今回の商品情報は『岩谷堂階段箪笥』です。
その岩谷堂箪笥のなかの桜木家具店制作の階段箪笥になります。
サイズは幅91㎝×奥行き47㎝×高さ100㎝
お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)道具屋 慈光
TEL/FAX 03-5382-5171
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)