東京西荻窪アンティーク道具屋慈光の日々
新着商品入荷情報や西荻アンティーク街情報やら日記です
プルスイッチ式 1灯スタンドライト
プルスイッチ式 1灯スタンドライト
高さ 約85cm 直径 約38cm ¥8500(税抜)
黒地にゴールドのラインが際立つシックなデザインのスタンドライト。
リビングや寝室の片隅に置けば、目立ちすぎずお部屋に気品溢れる雰囲気をプラスできそうですね。
お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)アンティーク・ネット慈光
TEL/FAX 03-3395-7481
TEL/FAX 03-5382-5171
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)
駒澤博司一輪挿し、円左エ門南蛮角瓶、オンラインショップに商品を追加しました!
駒澤博司 一輪挿し 花器『流』 笠間焼
まるでオブジェのような、ストーリーを感じさせる独特の世界感のやきものを生み出す陶芸作家、駒澤博司の作品が入荷しました。
笠間焼の陶土である蛙目の肌合いと、優しい色合いの絵付けをベースに、お城のような建物や、イタリアの街をテーマにした独自の作品を作り続けています。
駒澤博司の作品は皿やコップ、花瓶、など多岐に渡りますが、そこにはある一貫した、駒澤博司独自の、『風合い』へのこだわ
円左エ門窯 南蛮人角瓶 有田焼 箱ナシ格安
円左エ門窯は佐賀県西松浦郡有田町にあり、独特のエキゾチックな南蛮風絵付けのやきもので知られる人気の窯元です。古くは安土桃山時代、織田信長は布教を目的に日本にやってきたポルトガル人宣教師ルイス・フロイスに謁見することになります。信長はフロイスから西洋の文化を知り、おおいに触発され、またみずからも南蛮風のいでたちをしたなど、信長の南蛮趣味はつとに知…
どちらもとても面白い一品です。こちらの商品はオンラインショップでも購入可能です。ぜひごらんください!
お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)アンティーク・ネット慈光
TEL/FAX 03-3395-7481
TEL/FAX 03-5382-5171
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)
北海道民芸家具
今回入荷したのは“♯138サイドボード”
当店備品の2002年度版カタログには記載がありましたが
現在の飛騨家具の子会社になってからのウェブカタログでは、よく似た雰囲気の♯135と♯137のサイドボードは製作されていますが…今回入荷したものは絶版になっていました! サイズは幅150×奥行き45×奥行き95
北海道民芸家具好きの方……お見のがしなく!!
あなただけのコレクションスペースを!3段ガラスショーケース
3段ガラスショーケース
W45.5cm D25.5cm H41cm ¥6000(税抜)
お部屋にコレクションコーナーをつくってみてもよいですし、
もちろん店舗用什器としても活躍しそうです。
お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)アンティーク・ネット慈光
TEL/FAX 03-3395-7481
TEL/FAX 03-5382-5171
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)