漆モダン家具
今回、紹介させていただく家具は『漆モダン家具』
個人的には木目がきれいな家具が好きなのですが
『モリシゲ社』の漆モダンシリーズは素晴らしい造りで粋の極みだと思っています。
今回入荷した漆モダン家具はモリシゲのシールははがれてなくなっていますが……多分……モリシゲ社だと思います。
やはり家具を自分で造っておられるセミプロの方が、購入される事になりました。
TOKYO NISHIOGI ANTIQUES
東京・杉並区西荻窪で創業して35年。
アンティークや古道具、骨董なら東京・杉並区西荻窪の慈光におまかせください。骨董のまち西荻窪で古くから営業してまいりました。西荻窪へお越しの際はぜひお立ち寄りください。
東京西荻窪アンティーク道具屋慈光の日々
新着商品入荷情報や西荻アンティーク街情報やら日記です
今回、紹介させていただく家具は『漆モダン家具』
個人的には木目がきれいな家具が好きなのですが
『モリシゲ社』の漆モダンシリーズは素晴らしい造りで粋の極みだと思っています。
今回入荷した漆モダン家具はモリシゲのシールははがれてなくなっていますが……多分……モリシゲ社だと思います。
やはり家具を自分で造っておられるセミプロの方が、購入される事になりました。
こちらは大正時代の女性雑誌「婦人グラフ」の挿絵木版画です。
●婦人グラフとは・・・ 「婦人グラフ」は大正13年から昭和3年まで刊行された女性向けのグラビア雑誌です。 ただし、表紙や挿絵は木版画をはり込むという様に手の込んだ高級雑誌で、発行部数も少なかったようです。夢二はこの雑誌に表紙や・口絵、挿絵を提供し、また、この雑誌も夢二人気にあやかって飛ぶように売れたといわれています。 |
婦人グラフは夢二ファン以外にもコレクターが存在し、雑誌だけでも貴重ですが、木版画付きのものはさらに希少で、版画があるかないかで価格が一桁違うと言われています。版画に価値があるんですねー。
展示販売の品はその挿絵版画をきちんと額装したもので、夢二の木版画を飾って楽しむことができますよー!
現在アンティーク&ネット慈光店頭にて展示販売中です。
ご興味の方はお気軽にお問い合わせくださいませ!
商品のお問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)アンティーク・ネット慈光
TEL/FAX 03-3395-7481
TEL/FAX 03-5382-5171
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)
SEIKO PRECISION 15石
携帯電話の普及により、時計を持ち歩く人が減っているそうです。
携帯電話を取り出して時間を見るよりも、
懐中時計で見たほうが粋でカッコ良いと自分は思っています。
懐中時計にフォブチェーンというアクセサリーを付けて遊んでみるのも楽しみの一つです。
今週末、ヤフオク出品予定です。
まだまだこちらで紹介しきれないたくさんの商品が日々入荷中です!
ぜひご来店ください。お待ちしております!
商品のお問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)アンティーク・ネット慈光
TEL/FAX 03-3395-7481
TEL/FAX 03-5382-5171
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)
オークの木目は魅力的です!
変化に富み個人的には一番好きな材になります!
こちらは英国のアンティーク机で多分100年位前の家具で木目の魅力があふれ雰囲気が最高です!
キズがキズとして残らず、キズが雰囲気を醸し出しす味になっています。
使い道があれば個人的に欲しい家具です。