桐箪笥
今回入荷した桐箪笥は
サイズが幅122x奥行き45x高さ167
関西サイズの四尺物ですが、製作されたのは東京の日本橋。その桐箪笥屋さんの紹介文の紙が貼られてあります。
厚みのある桐材を使用しキッチリ仕上げてあります。和服を大事にしまっておきたい方にはお薦めです。
特に最近、おばあさんや、おかあさまから引き継いだ和服用に購入される若い方が増えています。
良い事ですね〜!!
TOKYO NISHIOGI ANTIQUES
東京・杉並区西荻窪で創業して35年。
アンティークや古道具、骨董なら東京・杉並区西荻窪の慈光におまかせください。骨董のまち西荻窪で古くから営業してまいりました。西荻窪へお越しの際はぜひお立ち寄りください。
東京西荻窪アンティーク道具屋慈光の日々
新着商品入荷情報や西荻アンティーク街情報やら日記です
今回入荷した桐箪笥は
サイズが幅122x奥行き45x高さ167
関西サイズの四尺物ですが、製作されたのは東京の日本橋。その桐箪笥屋さんの紹介文の紙が貼られてあります。
厚みのある桐材を使用しキッチリ仕上げてあります。和服を大事にしまっておきたい方にはお薦めです。
特に最近、おばあさんや、おかあさまから引き継いだ和服用に購入される若い方が増えています。
良い事ですね〜!!
3灯式シャンデリア W45cm H60cm ¥28000(税抜)
天井の取り付け部分についたタッセルがとても目を引く3灯シャンデリア。
玄関の吹き抜けに配置してもよさそうです。
シーリングのない配線タイプ。
お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)アンティーク・ネット慈光
TEL/FAX 03-3395-7481
TEL/FAX 03-5382-5171
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)
小鳥のオブジェ W18cm D10cm H10cm ¥5000(税抜)
真っ白な小鳥のオブジェ。
白い羽根と橙色のつぶらな瞳がまるでさざ波越しに沈んでいく太陽のような情景を喚起させます。
お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)アンティーク・ネット慈光
TEL/FAX 03-3395-7481
TEL/FAX 03-5382-5171
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)
めっきり涼しくなり、風も秋めいてきた今日この頃ですね。
目に見える変化より先に季節の移り変わりに気がつく能力のようなものは、
自分が生きてきたこれまでの歳月の中で培われてきたのに加えて、やはり自分の先祖のまなざしが染み付いて生じたものなのかもしれない
と思わざるをえない瞬間があります。
さて、本日はこちらの一輪挿し。
四足でしっかりと大地に立つかのような力強さを持ちながらも、近くで見ればグラデーションがかかったように変化する淡い色を秘めた繊細さを秘めています。
これから色づく秋の植物を一つ、活けてみてはいかがでしょうか。
お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)アンティーク・ネット慈光
TEL/FAX 03-3395-7481
TEL/FAX 03-5382-5171
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)