TOKYO NISHIOGI ANTIQUES

骨董品の買取なら杉並区の道具屋 慈光

東京・杉並区西荻窪で創業して35年。
アンティークや古道具、骨董なら東京・杉並区西荻窪の慈光におまかせください。骨董のまち西荻窪で古くから営業してまいりました。西荻窪へお越しの際はぜひお立ち寄りください。

東京西荻窪アンティーク道具屋慈光の日々

新着商品入荷情報や西荻アンティーク街情報やら日記です

吉田萩苑、萩焼の鉢、片口を、ヤフーショッピングで販売しております。 

萩焼 吉田萩苑 鉢 片口 共箱

慈光ヤフーショッピング 萩焼 吉田萩苑 鉢 片口 共箱

 

慈光では、茶道具のお買い取り、販売を行っております。

今回ご紹介する品物は、吉田秋苑は、鉢と片口を兼ねた萩焼です。

吉田秋苑は、昭和15年生まれです。若くから、十三代三輪休雪に師事。後に、玉隆窯を開きます。

こちらのは、白萩釉を大胆に使っており、三輪休雪の意匠を感じさせる品となっております。白萩釉は、土灰と藁灰を調合して白濁釉で、朝鮮から渡った技術と伝わり、日本の窯でも16世紀17世紀頃から、使われた技法とされます。萩焼の中でも、たっぷりと白釉が使われているものは、非常に人気があります。また、鉢として、片口としても使用できます。萩焼は、使えば使うほど味わいが出てきます。見栄えも非常に良い造りになっており、鑑賞用、飾りとしても使えるでしょう。

お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)アンティーク・ネット慈光
TEL/FAX 03-3395-7481

買取のご相談は TEL/ 03-5382-5171
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)

買い取りはこちら


 

 

 

 

 

芳月銘の和竿・竹竿、ヤフオク出品中です。

竹竿 芳月銘

芳月銘の和竿・竹竿、ヤフオク出品中です。

替え手元が付いており10本継から7本継に帰ることが出来ます。

竹竿制作は、平成3年、江戸和竿は通産大臣(現経済産業大臣)より伝統的工芸品に指定された立派な伝統工芸品です。

現在の主流はグラスファイバーやカーボンですが、竹竿は今も尚、愛好者が多いです。

江戸和竿の歴史は古く1780年代頃と言われています。

泰地屋東作が上野広徳寺前に開業したのがその発祥とされています。

その後、脈々と受け継がれて行った技術は、明治から昭和初期に花開き名作の竿が多く生まれました。

戦後、グラスファイバー・カーボンの登場により多くの職人が廃業に追い込まれ、

現在では職人も少なくなり、竹竿は釣り師の贅沢品になっています。

この竹竿は現在ヤフオク出品中です。

2021.09.19(日)21:39ヤフオク終了!!

お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)アンティーク・ネット慈光
TEL/FAX 03-3395-7481
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)


慈光オークション

ヤフオク
オンラインショッピング

ヤフーショッピング

 

買取はこちら
買い取りバナー2

 

 

 

 

 

杉並区にて剣術・剣道の巻物を買取させて頂きました。

剣術巻物

杉並区にて剣術・剣道の巻物を買取させて頂きました。

巻物のなかには、小目録や兵法などが含まれています。

殆どが、安部立剣道のものですが中には小野派一刀流のものもあります。

安部立剣道は新陰流、タイ捨流の流れをくむ剣術です。

流祖は、流派というのを改め、剣道としたと言われています。

剣道という名前は、明治頃の普及してきたと言われていますので、安部立剣道は早い時期から流派名を剣道にしたと言われています。

この安部立剣道は情報が少なく、現在では無くなってしまった剣道のようです。

無くなってしまった剣道ですが、こういった巻物や古書によって現在でもこの流派の跡をたどり、

剣道の資料として活かせるのは嬉しい限りです。

この他、古書もありますのでお楽しみに。

今月中にヤフオク出品予定です。

お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)アンティーク・ネット慈光
TEL/FAX 03-3395-7481
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)


慈光オークション

ヤフオク
オンラインショッピング

ヤフーショッピング

 

買取はこちら
買い取りバナー2

 

 

 

 

 

 

彫刻家 小針樹生作 象牙 「聖観音像」を販売中です。

小針樹生

小針樹生

小針樹生作「聖観音像」を販売中です。

小針樹生は数少ない象牙彫刻家です。

平櫛田中の内弟子であった父から彫刻を学び、人物の置物が中心で佛物なども得意としました。

中でも西洋の女性の彫刻を得意としたそうです。

販売している聖観音像も女性的な雰囲気があります。

繊細に彫刻された像は、まさに超絶技巧で一見の価値ありです。

こちらの商品は、店頭か弊社HPでお問い合わせの上、購入できます。

小針樹生作「聖観音像」

※象牙の販売に関しましては身分証明書のコピーが必要となります。

お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)道具屋 慈光
TEL/FAX 03-5382-5171
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)


 

買取はこちら
買い取りバナー2

 

 

 

9月12日ヤフオク終了商品!!

ロイヤルコペンハーゲン

1858 ロイヤルコペンハーゲン Royal Copemhagen フラワーベース 花瓶 箱付 陶磁器

2021.09.12(日)21:03

ユンハンス ゼンマイ式 置き時計

1861 JUNGHANS ユンハンス ゼンマイ式 置き時計 ジャンク

2021.09.12(日)21:04

北村西望 作 【鮭寿恵帰】

1855 北村西望 作 【鮭寿恵帰】文鎮 ペーパーウェイト ブロンズ 置物 魚 鮭 共箱

2021.09.12(日)21:18

Kiku16 キク16

1856 Kiku16 キク16 Model II モデル2 豆カメラ 黄色レンズカメラケース付 ジャンク

2021.09.12(日)21:19

スタンウェル REGO.No969-48

1857 STANWELL スタンウェル REGO.No969-48 HANDMADE ハンドメイド 91R ヴィンテージパイプ 喫煙具 パイプ タバコ デンマーク

2021.09.12(日)21:29

 

 

2021.09.12(日)21:39

9月12日終了分を数点紹介させて頂きました。

この他にも陶磁器・絵画など

出品しております、お見逃しなく

お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)アンティーク・ネット慈光
TEL/FAX 03-3395-7481
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)


慈光オークション

ヤフオク
オンラインショッピング

ヤフーショッピング

 

買取はこちら
買い取りバナー2

 

 


PageTop