TOKYO NISHIOGI ANTIQUES

骨董品の買取なら杉並区の道具屋 慈光

東京・杉並区西荻窪で創業して35年。
アンティークや古道具、骨董なら東京・杉並区西荻窪の慈光におまかせください。骨董のまち西荻窪で古くから営業してまいりました。西荻窪へお越しの際はぜひお立ち寄りください。

東京西荻窪アンティーク道具屋慈光の日々

新着商品入荷情報や西荻アンティーク街情報やら日記です

夏季休業のお知らせ

夏季休業のお知らせ

お客様各位

拝啓

誠に勝手ながら8月11日~8月17日まで慈光は夏季休業となります。

ホームページ買取のお問い合わせ・ヤフオク・ヤフーショッピングのお問い合わせのご返答は休業期間明けの営業日に順次対応させて頂きます。

お客様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い致します。

 

8月18日(日曜日)は平常通り営業致します。

敬具

慈光 スタッフ一同

8月11日~8月18日ヤフオク出品予定!!時計や面子など

8月11日~8月18日時計や面子などヤフオク出品予定です。

時計はテクノス・ラドー・セイコー・シチズンなど出品予定です。

在庫もあるので8月中は時計の出品多いです、お楽しみに。

さて、面子は7月29日のブログで紹介した物を出品します。

日本の俳優やアメリカの俳優やその他妖怪ものなど様々な面子を出品します。

※慈光のヤフオクは8月11日~8月17日まで夏季休暇となります。

商品の質問などは8月18日に対応させて頂きます。

宜しくお願いいたします。

お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)アンティーク・ネット慈光
TEL/FAX 03-3395-7481
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)


慈光オークション

ヤフオク
オンラインショッピング

ヤフーショッピング

 

買取はこちら
買い取りバナー2

 

 

歌舞伎俳優13代片岡仁左衛門の扇面を買取させて頂きました。

片岡仁左衛門

歌舞伎俳優13代片岡仁左衛門の扇面を買取させて頂きました。

歌舞伎俳優13代片岡仁左衛門は

1903年(明治36年)、実業家・安田善三郎の三男として東京府東京市日本橋区(現在の東京都中央区)に生まれるます。

1972年(昭和47年)、人間国宝に認定されました。

今回、買取させて頂きました品は片岡仁左衛門が扇面に描いたろうそくの絵です。

何も変哲もないろうそくの絵ですが、火のゆらめきや余白の使い方が美しいと感じました。

迷いなく墨で書かれた曲線など技量の高さが窺えます。

歌舞伎だけではなく絵もうまい、さすがとしか言いようがありません。

 

慈光では、掛軸・書画の買取も行っております。

お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)道具屋 慈光
TEL/FAX 03-5382-5171
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)


 

買取はこちら
買い取りバナー2

 

 

 

永楽 即全(善五郎)の菓子皿を店頭にてお買い取りさせて頂きました。

 

永楽善五郎 即全 菓子鉢

慈光では、茶道具、書画、骨董品のお買い取り、販売を行っております。

こちらの菓子鉢は、千家十職のひとつである永楽善五郎(永楽即全)の作品です。

即全(1917年-1998年)は、16代目。京都伝統陶芸協会初代会長を務めました。茶道に精通し、伝統を重んじながら現代的なテイストを入れるなど,非常に人気のある作家さんです。永楽といえば茶碗のイメージがあると思いますが、ぐい呑みや、銘々皿なども手掛けており、いずれも華やかな京焼らしい作品が多いです。

こちらの菓子鉢は交趾焼きと言って中国南部の陶磁器の一種で、ベトナムとの貿易で交趾によりもたらされたことに由来した焼き物の手法で作られています。交趾焼の特徴である黄、紫、青、白の釉薬で細かい貫入が入ります。その特徴を押さえ和のテイストを入れ、鮮やかながらどこかしっとりした印象があります。永楽即全の幅の広さを伺えます。

お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)道具屋 慈光
TEL/FAX 03-5382-5171
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)


 

買取はこちら
買い取りバナー2

 

 

武蔵野市にて幕末~明治初頭の古銭を買い取りさせていただきました。

天保通宝 二朱銀 一朱銀

武蔵野市にて古銭を買取致しました。

天保通宝、二朱銀、一朱銀です。

お馴染みの天保通宝はもちろん通用銭のみとみられます。印字の違いの見分けがなかなかつきませんが、「広郭」のタイプが多くを占めており、天保の初期にまで遡る物は果たして紛れ込んでおりますかどうか。1点だけかなり印刻の甘いのがあり、保の文字の「クチ」部分が(削った如くに)只の四角になっていたりするが、これがもしや幕末期の密鋳銭かしら?

次に二朱銀。2枚とも南鐐二朱銀でしょうか、明和型とも寛政型とも判定しかねていますが、外周の丸星の見え方からは値の張る大型ではなく中間型ではある模様。

最後は一朱銀。おもて・裏の印字書体が7点とも皆異なっているように見えるが、実際に手代わりがかなり多いうえにとにかく小さいので識別には困難を来たしております。『ハネ』のあるのは見当たらず嘉永期の珍品は無さそう。これらもまた明治ものが大半を占めているのでしょうが、『ス山』や『長柱座』のものが含まれており、安政期のものは混じっていそう。

それでは興味おありの方にはお盆過ぎのヤフオク出品をお待ちくださいますように。

お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)道具屋 慈光
TEL/FAX 03-5382-5171
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)


 

買取はこちら
買い取りバナー2

 

 


PageTop