九州民芸家具社の衝立が入荷しました
先週に続いて民芸家具の紹介です。
数年前にも同じ物を扱ったことがある『九州民芸家具社の衝立』
日本の材料、そして桜材に拘った家具造りをされています。
格子の間から光がもれて良い雰囲気なのです。
それが決まった時は……
個人的には民芸家具社の中で、
お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)道具屋 慈光
TEL/FAX 03-5382-5171
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)
TOKYO NISHIOGI ANTIQUES
東京・杉並区西荻窪で創業して35年。
アンティークや古道具、骨董なら東京・杉並区西荻窪の慈光におまかせください。骨董のまち西荻窪で古くから営業してまいりました。西荻窪へお越しの際はぜひお立ち寄りください。
東京西荻窪アンティーク道具屋慈光の日々
新着商品入荷情報や西荻アンティーク街情報やら日記です
先週に続いて民芸家具の紹介です。
数年前にも同じ物を扱ったことがある『九州民芸家具社の衝立』
日本の材料、そして桜材に拘った家具造りをされています。
格子の間から光がもれて良い雰囲気なのです。
それが決まった時は……
個人的には民芸家具社の中で、
お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)道具屋 慈光
TEL/FAX 03-5382-5171
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)
世田谷区にて橋本関雪の掛軸を買取らせて頂きました。
今回は、東京美術倶楽部鑑定委員の鑑定証書付きです。
上の画像が、東京美術倶楽部鑑定委員の鑑定証書です。
この鑑定してもらうには、作家にもよりますが4万~8万円の鑑定料が必要です。
真作の場合は、画像のような鑑定証書がもらえます。
この鑑定書があると、真作保証されているので通常よりも高値で取引が行われます。
詳細は、東京美術倶楽部委員のHPに載っています。
お持ちなっている日本画や洋画の真贋がわからない場合は、
東京美術倶楽部委員などに持ち込んでみるのも良いかもしれませんね。
慈光では、書画・日本画の買取を行っております。
お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)道具屋 慈光
TEL/FAX 03-5382-5171
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)
三鷹市のお客様から碁盤と碁石を買い取りさせていただきました。
碁盤は厚みのしっかりしたもので状態も良好です。
足つきの盤をひっくり返すと凹みがあります。この箇所はへそと言って碁盤の歪みや割れを防いだり、駒や石を打ちこんだときに音が響きやすくなるためといわれています。
囲碁の歴史は古く紀元前までさかのぼります。長い歴史の中で色々な知恵や工夫があり、今の碁盤の形に終着したのは素晴らしいことだと思います。
慈光では、碁盤・碁石の他にも将棋盤。駒などの買取も行っております。
東京西荻窪で創業35年、長年培ってきた知識と経験を基に骨董品の査定・買い取りいたしますのでご安心してお問い合わせください。
お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)アンティーク・ネット慈光
TEL/FAX 03-3395-7481
買取のご相談は TEL/ 03-5382-5171
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)
355 絵葉書 高知 土佐 風景 花台 名所 桂浜 室戸岬 学校など 戦前 26枚まとめて
2018.06.10(日)21:02
350 ニコン NIKON Nikkor-N AUTO 24mm F2.8 単焦点カメラレンズ
2018.06.10(日)21:03
351 朝比奈文雄 「芦ノ湖」富士山 油彩 P8号 絵画 日展評議員
351 朝比奈文雄 「芦ノ湖」富士山 油彩 P8号 絵画 日展評議員
351 朝比奈文雄 「芦ノ湖」富士山 油彩 P8号 絵画 日展評議員
351 朝比奈文雄 「芦ノ湖」富士山 油彩 P8号 絵画 日展評議員
2018.06.10(日)21:04
346 人間国宝 中島宏 青磁花壺 花瓶 花器 花入 弓野窯 共箱 陶磁器
2018.06.10(日)21:07
352 葛飾北斎 東海道五十三次 品川 川崎 日本美術研究家リチャード・レイン証明書付 浮世絵 木版画 タトウ付
2018.06.10(日)21:40
353 絵葉書 兵庫 神戸女学院大学/神戸女学院講堂 寄宿舎 葆光館 料理学館など8枚まとめて 戦前 洋館 建築
2018.06.10(日)21:40
344 高村光雲 福神 恵比寿 大黒 七福神 銅製 銅像 帝室技芸員 昭和5年 共箱
2018.06.10(日)21:42
347 未使用 テレフォンカード テレカ 50度数×122枚 額面61000円分 通話料 通信用
2018.06.10(日)21:43
パブロ・ピカソ 「画家の妹ローラ」七宝焼き 陶板 額入り 箱付
2018.06.10(日)21:45
Christofle クリストフル シルバーカトラリー 6人用 スプーン 6点 銀メッキ 刻印有 箱付
2018.06.10(日)21:45
6月10日終了分を数点紹介させて頂きました。
この他にもフランクリンミント皿・版画・レンズなど
出品しております、お見逃しなく。
お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)アンティーク・ネット慈光
TEL/FAX 03-3395-7481
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)
アンティーク慈光ヤフーショッピング 花井山泉 作 色鍋島 額皿
アンティーク慈光では、陶磁器、茶道具など、骨董品や現代ものまでお買い取り、販売を行っております。
色鍋島は、有田・伊万里(佐賀県有田町、同県伊万里市)を中心とした日本を代表する陶磁器であり、江戸時代の前期から続き伝統があります。現代でも非常に高い人気があり、柿右衛門、今右衛門、源右衛門の三右衛門は有名ですが、たくさんの作家や窯元があります。
花井山泉さんの作品は、大皿や額さら、壺など大ぶりな陶器に、大胆に絵付けをされているものが多くみられます。上品で鮮やかな絵付けで、繊細で斬新なデザインが特徴的です。こちらの額皿もきれいなグラデーションで描かれており、写真では解りずらいですが、丁寧な筆跡と品のある色合いです。様々な文様が渦の中の、赤いつぼみが非常に強く感じます。
サイズは直径×約46cm 高さ×約6.5cmと大ぶりなサイズです。壁掛けもできるようになっております。飾ることで部屋や空間が明るくなるでしょう。
お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)アンティーク・ネット慈光
TEL/FAX 03-3395-7481
買取のご相談は TEL/ 03-5382-5171
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)