TOKYO NISHIOGI ANTIQUES

骨董品の買取なら杉並区の道具屋 慈光

東京・杉並区西荻窪で創業して35年。
アンティークや古道具、骨董なら東京・杉並区西荻窪の慈光におまかせください。骨董のまち西荻窪で古くから営業してまいりました。西荻窪へお越しの際はぜひお立ち寄りください。

東京西荻窪アンティーク道具屋慈光の日々

新着商品入荷情報や西荻アンティーク街情報やら日記です

アンティークシェードランプ、ヤフーショッピングで販売しております。

 

 

アンティーク慈光ヤフーショッピング アンティークシェードランプ スタンドランプ 英国製

 

アンティーク慈光では、アンティーク家具の買取、販売をしております。今回ご紹介する品物はアンティーク家具に付き物であるアンティークの照明です。シェードスタンドランプのタイプであり、フロストガラスによる柔らかな灯です。

ガラスは、19世紀末から20世紀にかけてガラスは産業技術の発展とともに、飛躍的に進歩しました。電気の付近と共に様々な技法や、形が生まれました。当時の芸術家や、職人は新しい技術を取り入れ表現を開花させました。ステンドグラスで有名なルイスティファニーは、作品とともに様々なガラスの素材技法を開発し、ガレやドーム兄弟などは、ガラスの芸術の地位を高めました。当時の照明は素材、技法ともに手の込んだものが多く、現在でも人気があります。

お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)アンティーク・ネット慈光
TEL/FAX 03-3395-7481

買取のご相談は TEL/ 03-5382-5171
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)

買い取りはこちら


 

 

 

松本民芸家具社のF型書棚が入荷しました。

本日の入荷情報は『松本民芸家具社のF型書棚』
サイズは幅91㎝×奥行き38㎝×高さ164㎝
松本民芸家具の価格は高くなってきてまして、多分 現在の販売価格は435000円しています。
使用感もなく状態も上々です。
道具屋慈光の販売価格は店頭にて、お確かめください。
先日もNHKで松本市を特集した番組中に松本民芸家具(中央民芸社)が紹介されていましたが、歴史のある家具工房で職人さんたちの造り上げる家具への自信とプライドが凄いと思いました。
日本が世界に誇れる家具工房に間違いありません!

お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)道具屋 慈光
TEL/FAX 03-5382-5171
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)


 

買取はこちら
買い取りバナー2

 

 

三鷹市にて本榧将棋盤と竹風作の駒を買取らせて頂きました。

三鷹市にて本榧の将棋盤と竹風作の駒を買取らせて頂きました。

藤井聡太六段の影響もあってか、将棋の人気が高く盤や駒も値段が上がってきています。

今回買取らせて頂いた盤は、使用感はありますが本榧柾目の高級品でした。

駒も竹風作の盛り上げ駒のとても良いお品を買取らせて頂きました。

ご自宅や実家で眠っている将棋盤・駒などありましたら慈光に相談して下さい。

慈光では、将棋盤の他にも碁盤・碁石の買い取りも行っております。

お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)道具屋 慈光
TEL/FAX 03-5382-5171
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)


 

買取はこちら
買い取りバナー2

 

 

 

 

杉並区にて金屏風を買取させていただきました

 

絵の描かれていない金屏風は、金箔の華やかさと、無地であることのつつましさを兼ね備えており、結婚式や受賞式では主役を引き立てる道具として立てられています。

金屏風には、二人の人生が金色のように光り輝くようにという意味が込められており、縁起の良いものです。

表面が傷ついても、何度でも修理が可能であり、そうして長く使い続けることも縁起が良いとされています。

今回、買取させて頂いた金屏風はキズもなく状態が良いです。まだまだ現役でご使用できそうです。

 

慈光では、金屏風の買い取りをおこなっております。

東京西荻窪で創業35年、長年培ってきた知識と経験を基に査定・買い取りいたしますのでご安心してお問い合わせください。

 

お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)アンティーク・ネット慈光
TEL/FAX 03-3395-7481

買取のご相談は TEL/ 03-5382-5171
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)

買い取りはこちら


 

 

 

中野区にて純銀製ボンボニエールを買取させていただきました

 

ヨーロッパでは子供の誕生祝いやご結婚の慶事に際して砂糖菓子が贈られる習慣があり、
菓子器にも記念品として装飾性の高いものが好まれました。
ボンボニエールは日本の皇室でも、慶事や引出物として、金平糖と共に贈られることが多い菓子器です。

意匠を凝らした菓子器は工芸品としての価値が高く、歴史や芸術を感じます。

 

慈光では、ボンボニエールの買い取りをおこなっております。

東京西荻窪で創業35年、長年培ってきた知識と経験を基に査定・買い取りいたしますのでご安心してお問い合わせください。

 

お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)アンティーク・ネット慈光
TEL/FAX 03-3395-7481

買取のご相談は TEL/ 03-5382-5171
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)

買い取りはこちら


 

 

 


PageTop