TOKYO NISHIOGI ANTIQUES

骨董品の買取なら杉並区の道具屋 慈光

東京・杉並区西荻窪で創業して35年。
アンティークや古道具、骨董なら東京・杉並区西荻窪の慈光におまかせください。骨董のまち西荻窪で古くから営業してまいりました。西荻窪へお越しの際はぜひお立ち寄りください。

東京西荻窪アンティーク道具屋慈光の日々

新着商品入荷情報や西荻アンティーク街情報やら日記です

7月2日、本日ヤフオク終了予定です。碁石、勲章など


787 万年筆 シェーファー SHEAFFER ペン先14K キャップ12KGF ボールペン/箱付き

2017.07.02(日)21:07

790 旧日本軍 勲章 戦掟記章 文明擁護之大戦 徽章 箱なし

2017.07.02(日)21:48

779 ムラノガラス 皿 ムラーノ barovier e donà mosaico イタリア ベネチア

2017.07.02(日)21:55

789 全国十名窯 祝盃 酒器 益子焼 九谷焼 織部焼 萩焼 有田焼など 盃10客

2017.07.02(日)21:31

778 囲碁 碁石 本蛤碁石178個 那智黒174個 35号 特大 碁笥

2017.07.02(日)21:51

788 囲碁 碁盤 脚付き 本榧 板目 厚み17.2cm 蓋付

2017.07.02(日)21:50

792 今日の話題 戦記版 56冊 旧日本軍 戦艦 戦車 零戦 学徒特攻隊 インパール作戦など まとめて 

2017.07.02(日)21:55

791 北海道 アイヌ 民族衣装 伝統衣装 半纏

2017.07.02(日)21:11

本日(7月2日)終了分を数点紹介させて頂きました。

この他にもカメラ・オリンピック関連・勲章・キリンビアマグなど

出品しております、お見逃しなく

ヤフオク慈光

お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)アンティーク・ネット慈光
TEL/FAX 03-3395-7481

買取のご相談は TEL/ 03-5382-5171
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)


 

 

 

 

東京都小金井市でアンティークのシャンデリアを買い取りました。

 

 

東京都小金井市のお客様から、アンティークのシャンデリアを買い取りました。

 

シャンデリアが2点、入荷です。片方は陶磁器で装飾されており、豪華です。もう片方は洗練されたデザインをしております。大きいサイズの物なので、一度店頭にて確認することをお勧めします!

 

照明は生活において馴染みのあるものです。1日の大半を、照明のある部屋で過ごす方もいらっしゃると思います。ちょっとお部屋が寂しいなと感じる方は、照明を変えてみてはいかがでしょうか。

 

お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)アンティーク・ネット慈光
TEL/FAX 03-3395-7481

買取のご相談は TEL/ 03-5382-5171
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)


 

 

 

 

画家用引き出し、入荷致しました

今回の入荷情報は『画家用のテーブル兼引き出し』です。
サイズは閉じた状態で幅60㎝×奥行き37㎝×高さ66㎝
開いた状態だと幅113㎝×奥行き37㎝×高さ65㎝
特注品でしょうか! 何か良い感じです。初めて見ました。
個人的に大好きな雰囲気でテーブルまたは引き出しをお探しならお薦めします。

お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)アンティーク・ネット慈光
TEL/FAX 03-5382-5171

買取のご相談は TEL/ 03-5382-5171
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)


 

 

 

カンディハウス ホック ヴィンテージソファ 東京都杉並区にてお買い取りさせて頂きました。 

 

カンディハウスのヴィンテージソファです。1980年代に販売されていたホック(hock)というシリーズです。レトロな雰囲気を醸し出しています。フレームは現在希少であるチーク材。座面は牛皮と贅沢なつくりです。スタッキング機能も付いており座り心地は抜群です。何よりも驚いたのは、三十年経っているとは思えない程頑丈なつくりをしていることです。カンディハウスのヴィンテージ家具が評価されている耐久性も魅力的なポイントですね。。

お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)アンティーク・ネット慈光
TEL/FAX 03-3395-7481

買取のご相談は TEL/ 03-5382-5171
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)


 

 

 

 

エミール・ガレ Emile Galle『花文花瓶』アンティーク慈光に入荷しました。

 

エミール・ガレ Emile Galle『花文花瓶』がアンティーク慈光に入荷しました。

 

ガレの作品は自然をモチーフした作品が多く、ジャポニズムといわれる浮世絵などの日本美術の影響が強いです。

作品特有の曇りガラスは幻想的な雰囲気を奏でており、光を当てるとグラデーションの豊かな美しい発色をします。

花瓶単体でもとても美しいですが、花をいければまた違った表情を観賞者に見せてくれそうです。

 

略歴

1846年 フランスロレーヌ地方ナンシー生まれ
1866年 マイゼンタールのブルグン・シュヴェーラー社で本格的なガラス技術を習得
1878年 パリ万博に淡青色の「月光色ガラス」を出品、銅賞受賞
1889年 パリ万博にガラス、陶器、家具を出品 ガラス部門でグランプリ、陶器部門金メダル、家具部門銀賞受賞
1900年 パリ万博出品、再びグランプリ獲得。評価を確固たる物にする
1901年 「エコール・ド・ナンシー」の会長に就任
1904年 白血病で死去

お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)アンティーク・ネット慈光
TEL/FAX 03-3395-7481

買取のご相談は TEL/ 03-5382-5171
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)


 

 

 


PageTop