圓鍔 勝三(えんつば かつぞう)のブロンズ像『女神像』を店舗販売しております。
慈光では、骨董品、美術品のお買い取り、販売を行っております。
現在、圓鍔勝三(1905-2003)のブロンズ像『女神像』を販売しております。圓鍔勝三は広島生まれました。学校卒業語は。京都の彫刻師である石割秀光に弟子入りしました。その後、関西美術院で彫刻を学びます。さらに芸術性を高めるため、日本美術学校の彫刻科に入学。在学中に帝展にて入選、卒業後は、澤田政廣に師事。更に高みを目指し、母が娘に紅を差す何気ない日常の一瞬を描写した作品が文展で特選を獲得しまし、若いころから才能を発揮しました。
戦後、更に高い評価を受け、たくさんの賞を受賞しました。そして多摩美術学校の教授、日展の理事や、日本彫刻家委員長を務めるなど、日本の彫刻美術に尽力しました。紺綬褒章や、勲三等瑞宝章なども受賞しております。
圓鍔勝三は、様々な表現方法を持ち、古典的な彫塑の要素を離れデフォルメを強調した作品や、彩色を施した彫刻、石や金属、ステンレスなど複数の素材を組み合わせた作品を発表しました。自らが見た夢を題材に選ぶなど抽象的な表現にも果敢に挑戦しました。、常に新たな表現を模索し、晩年まで作家活動を行い、生涯創作意欲が枯れることはなかった彫刻家です。
こちらの女性像は、勇往邁進な表情をしており、陰影が綺麗に出ています。ブロンズ本体の大きさは高さ約14cm今のと小さいサイズですが、今の時代にはない、奥行のある存在感があります。
お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)道具屋 慈光
TEL/FAX 03-5382-5171
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)