伊村彰介 造 美濃焼 手付鉢を慈光店頭にて販売しております。
伊村彰介(1930~2009)は、大阪府出身の陶芸家です。
金沢美術工芸大学卒業後、約1300年前から焼き物が根付く美濃の地に移り住みました。
そしてこの土地に、茶陶作家として活動を始めたことで白倉窯を開窯し、妻の徳子と共に創作活動を行いました。
2004年には瑞浪市の無形文化財「織部」の保持者に認定されています。
現在は思いを受け継ぐ家族2人が、それぞれの持ち味を生かして白倉窯にて作陶を続けています。
今回ご紹介の伊村彰介の作品は、歪な鉢の形にがっちりとした持ち手が付いていて、筆で描かれた勢いのある文様、味わい深い暗緑色で織部らしさが表現され、斬新なスタイルが特徴的です。
こちらは慈光店舗にて販売中ですのでどうぞ、見にいらしてください!
お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)道具屋 慈光
TEL/FAX
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)
For inquiries, please contact
info@antiquesjikoh.com
Antique Net Jikoh Co.
4-8-8 Nishiogikita, Suginami-ku, Tokyo 167-0042
TEL/FAX 03-5382-5171
For purchase inquiries, please contact TEL/ 03-5382-5171
Business hours: 10:00-18:00 (closed on Wednesdays)