TOKYO NISHIOGI ANTIQUES

骨董品の買取なら杉並区の道具屋 慈光

東京・杉並区西荻窪で創業して35年。
アンティークや古道具、骨董なら東京・杉並区西荻窪の慈光におまかせください。骨董のまち西荻窪で古くから営業してまいりました。西荻窪へお越しの際はぜひお立ち寄りください。

東京西荻窪アンティーク道具屋慈光の日々

新着商品入荷情報や西荻アンティーク街情報やら日記です

際立つ赤 中平和・作 2点

DSC_0005

DSC_0006

DSC_0007

中平和・作

W34 D5 H43 ¥4500 (税抜)

ラッカーの赤が際立つ作品。遠めに見れば花弁やがくといった被子植物の断面のような生命感が漂っていますが、

間近で見ると細胞ひとつひとつの流動感に満ち溢れているようにもみえます。

DSC_0009

DSC_0010

DSC_0011

中平和・作

W24.5 D4.5 H30 ¥3800 (税抜)

こちらも中平和 氏の作品。生命の予感に満ちた滴る雫のような白を覗き込めば覗き込むほど、

その中の渦巻きうごめくパワーに引き寄せられる気持ちになります。

お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)アンティーク・ネット慈光
TEL/FAX 03-3395-7481
TEL/FAX 03-5382-5171
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)


慈光オークション


道具屋慈光オンラインショップ
berticallogo

 

買取はこちら
買い取りバナー2

 

 

洋画家・鱸(すずき)利彦 油絵「花と果物圖」

洋画家・鱸(すずき)利彦の油絵が入荷しました!

IMG_0113-min IMG_0115-min IMG_0118-min IMG_0116-min IMG_0117-min IMG_0114-min

 

¥68,000-

【鱸(すずき)利彦について】

鱸 利彦 Suzuki Tosihiko
1894-1993

 

鱸利彦は明治27年(1894)千葉県生

 

2歳で宮崎県旧宮崎町に移り住みました。旧制宮崎県立宮崎中学校(現在の大宮高校)に入学し同校で水彩画に触れると、その才能を当時の宮崎県知事・有吉忠一に見出され、19歳で上京、東京美術学校西洋画科に進み藤島武二らのもとで指導を受けました。

 

その後文部省美術展覧会(文展)、帝国美術院美術展覧会(帝展)等で度々入選を果たしました。学生時代を通じて百貨店の高島屋から奨学金を受け、美術学校卒業後、約25年間を高島屋に勤務し着物などの図案(デザイン)に従事します。図案から得た構図や装飾性はその後の制作に生かされ、また高島屋に関係した美術家との交流により、戦後は美術団体の二科会、一陽会に参加しました。

 

自然の風景を中心に描き、晩年まで個展を開催し作品を発表し続けた鱸利彦が、人生を通じて追求し続けたのは“写実”でした。明治期に築かれた洋画のあり方が次第に近代化してゆく美術界の動きの中で、彼は抽象的な画風にも幅広く展開しつつ、「日常の中の美しさ」「直ぐなる美しさ」を描きたいと願い続けました。

 

作品には、そうした心が映し出された自然の雄大な表情と澄んだ光に溢れています。

 

正統派の素晴らしい油絵だと思います!とてもいい雰囲気ですよ、オススメです!

こちらの油絵は一番左の店舗、アンティーク&ネット慈光で販売中です。

 

 

お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)アンティーク・ネット慈光
TEL/FAX 03-3395-7481
TEL/FAX 03-5382-5171
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)


慈光オークション


道具屋慈光オンラインショップ
berticallogo

 

買取はこちら
買い取りバナー2

 

 

オンラインショップに商品を追加しました!1/31(日)

オンラインショップに商品を追加しました!

 

 

【後藤よ志子『ヴェネチヤ風景』M8号 二紀会】

 

 


gotoh-yoshiko-1-min

 

 

 

 

【後藤よ志子『ヴェズレイ風景』F6号 二紀会 女流画家協会】

 

gotoh-yosiko-2-min

【後藤よ志子とその作品について】

後藤よ志子は静謐な雰囲気をたたえた独自の風景画で知られる画家です。二紀会会員として、また女流画家協会の会員として活動していました。

1927年生まれ、1997年没。

堅牢な西洋建築を描いた風景画を多く残しており、独自の色調、色合いから生まれる静謐で、落ち着いた空気感は後藤よ志子作品のもつ大きな魅力となっています。

 

各作品の詳細な画像多数載せています。ぜひごらんください。→慈光オンラインショップ

 

お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)慈光
TEL/FAX 03-3399-1619
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)


慈光オークション


道具屋慈光オンラインショップ
berticallogo

 

買取はこちら
買い取りバナー2

 

 

オンラインショップに商品を追加しました! 11/29(日)

オンラインショップに商品を追加しました!

 

【関野準一郎 木版画 『蔵前 雪』】

日本だけでなく、アメリカでも評価の高い木版画家、関野凖一郎の木版画を販売中です。

 

 


sekino-junichiro

sekino-junichiro-detail


 

 

 

 

 

【関野準一郎 木版画 『三春』】

同じく関野潤一郎の木版画。

木版画の柔らかな線と色彩が魅力です。

 


sekino-junichiro-miharu

sekino-junichiro-miharu-detail

 

 

 

 

 

【大工原武司『秋果』油彩 4号 創元会】

銀行員の傍ら絵を描いていたという異色の画家大工原武司の作品です。

1960年から一水会などを中心に作品を発表。浅間山や花などのモチーフを堅実な画面に構成した作家です。

 

daikuhara-takeshi-oil-paint-min

 

 

 

各作品の詳細な画像多数載せています。ぜひごらんください。→慈光オンラインショップ

 

 

 

 

ヤフオク出品中!!児玉幸雄 リトグラフ

17

児玉幸雄 リトグラフ、ヤフオク即決で出品中です。

略歴
1936年大学在学中に関西美術展に入選。この頃より田村孝之介に師事。
1937年 二科展に『赤い背景の人形』が初入選。
1938年 全関西美術展全関賞受賞。
1939年 大学卒業後入隊。
1946年  中国で7年の兵役を果たし復員。
1947年   大阪市展市長賞受賞。
ニ紀会創立に参加。以後ニ紀展を主な舞台に作品発表。
1950年 第4回ニ紀展同人賞受賞。
1952年  第6回ニ紀展同人優賞受賞。ニ紀会委員に就任。
1956年 東京に転居。
1957年  渡欧。パリの下町に1年間滞在。
最初の渡欧以来ほとんど毎年訪欧し、ヨーロッパ庶民の生の姿を主題に表し続ける。
1959年  日本橋三越、梅田阪急で滞欧作品展開催。
1964年 アメリカ・メキシコに旅行。
1973年 銀座・日動サロンで個展開催。
1981年 石版画集『フランスの四季』『パリ――12ヶ月』を出版。
1986年 師田村孝之介の死去に伴いニ紀会退会。
1990年水彩画集『ヨーロッパを描く』(求龍堂)を出版。日動画廊で水彩画展開催。
1991年銀座松屋で<現代作家デッサンシリーズ――児玉幸雄>展(朝日新聞社主催)開催
1992年 東京で歿。享年75歳。
代表作に『広告塔のある町』(1970、東京都美術館蔵)、『並ぶ人形』(1973、ひろしま美術館蔵)、
『パリーの広場』(1980、文化庁買上げ)など多数。

サイズ 額  縦×約69センチ 横×約75センチ
サイズ 絵  縦×約49センチ 横×約54センチ

他にもカシニョールを即決にてヤフオク出店しております。

ヤフオク 慈光

お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)アンティーク・ネット慈光
TEL/FAX 03-3395-7481
TEL/FAX 03-5382-5171
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)


 

 

 

 

 


PageTop