TOKYO NISHIOGI ANTIQUES

骨董品の買取なら杉並区の道具屋 慈光

東京・杉並区西荻窪で創業して35年。
アンティークや古道具、骨董なら東京・杉並区西荻窪の慈光におまかせください。骨董のまち西荻窪で古くから営業してまいりました。西荻窪へお越しの際はぜひお立ち寄りください。

東京西荻窪アンティーク道具屋慈光の日々

新着商品入荷情報や西荻アンティーク街情報やら日記です

どっしりとした佇まい 茶壺

DSC_0001

DSC_0003

DSC_0004

DSC_0006

DSC_0005

茶壺 ¥16,000(税抜)

 

水面のような模様と深い青が堂々たる存在感を放つこちらの壺、陶製の茶壺です。

石臼で擂りつぶす前の抹茶を保管するために用いられる茶壺。こちらに関しては側面に「上玄米茶」と書いてあるようです。

かなりの大きさですので玄関先に置いて傘たて、もしくは水を張って睡蓮鉢として使用してもよいかもしれません。

 

お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)アンティーク・ネット慈光
TEL/FAX 03-3395-7481
TEL/FAX 03-5382-5171
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)


慈光オークション


道具屋慈光オンラインショップ
berticallogo

 

買取はこちら
買い取りバナー2

 

 

6/26(日)オンラインショップに商品を追加しました!

オンラインショップに商品を追加しました!

 

 

【 阿部和唐 『雨宿り』陶芸 オブジェ】


IMG_0635-min

 

 

 

【 阿部和唐 『一人で着れるよ』陶芸 オブジェ】


IMG_0646-min

阿部和唐氏は東京都杉並区生まれの陶芸家です。

画家で、太宰治の親友であったことでも知られる阿部合成の子息として、1937年に生まれました。

 

2014年にはフランスでも陶芸作品の個展をひらくなど、国内外問わず精力的に活動をされています。

作品は器からオブジェまで、かたちを問わず幅広く制作されています。

生き生きとした人々の表情や生活などを、ユーモアたっぷりの視点から捉えた、思わず笑顔になってしまうような作品を数多く制作されています。

 

 

 

 

【服部睦美 オブジェ  鍛金 金属工芸】

 

IMG_0661-min

服部睦美さんは金工作家として、独自の作品を制作されています。

『鍛金』という金工技法で制作されているそうです。

物語の一部になったような、想像力を掻き立てられる作品となっております。

さりげなく飾ることで、空間をより豊かなものにしてくれるのではないでしょうか。落ち着いた魅力を持った一品です。おすすめです。

 

 

 

 

各作品の詳細な画像多数載せています。ぜひごらんください。→慈光オンラインショップ

お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)慈光
TEL/FAX 03-3399-1619
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)


 

陶芸家・竹中浩(たけなかこう)の作品を展示中!白磁作品を中心に、壺、鉢、書道具などあります。

現在、アンティーク&ネット慈光では陶芸家・竹中浩(たけなかこう)の作品を展示、販売中です。

 

IMG_0548

 

凛とした白磁の作品。
IMG_0550

 

 

人気の白磁輪花盃。より一層、美味しいお酒が呑めそうです。

IMG_0551

 

 

 

また書道具も多く製作されています。水滴や硯、筆もあります。

IMG_0549 IMG_0552

 

大変、素晴らしい作品だと思います。
緊張感のある白磁の作品は、高い評価を受けています。この機会にぜひ!

 

《略歴》
1941年  福井県生まれ。
1961年  陶芸家・近藤悠三に師事。
1970年  山科に築窯
1983年  ワシントン、ロンドンに於ける“ジャパニーズ・セラミック・トゥデイ展”に出品
1986年  九州陶磁文化館“白磁の美”展に出品
1995年  ヴィクトリア&アルバート美術館“ジャパニーズ・スタジオクラフト展”に出品
1996年  京都府無形文化財に指定される 東京国立近代美術館“磁器の表現展”に出品
1997年  山形県天童市・出羽桜美術館にて“竹中浩展”開催
2001年  裏千家茶道資料館・竹中浩・やきものの美展開催  福井・小浜市にて“竹中浩・ふるさとからの視点展”開催
2003年  茨城県陶芸美術館・“白磁・青磁の世界”展に出品  滋賀県陶芸の森・招待作家として制作
2004年  陶芸の森・美術館にて個展
2005年  ボストン美術館・コンテンポラリイ・クレイ展に出品
2006年  壷中居にて個展、髙島屋大阪店にて個展
2008年  壷中居にて個展
2009年  壷中居にて個展
2010年  髙島屋京都店にて個展

 

《作品収蔵》
ヴィクトリア&アルバート美術館、大英博物館、ボストン美術館、東京国立近代美術館、京都国立近代美術館、京都府、裏千家、出羽桜美術館、国際交流基金、滋賀県陶芸の森、菊池寛実記念 智美術館、メトロポリタン美術館

《個展》
1973~2014年
壷中居、黒田陶苑、セントラル美術館、髙島屋、大丸、S・ミッシェル・アジアン・ファインアート

《受賞》
1981年  日本陶磁協会賞受賞
2006年  京都府文化賞功労賞を受ける

 

 

 

お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)アンティーク・ネット慈光
TEL/FAX 03-3395-7481
TEL/FAX 03-5382-5171
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)


慈光オークション


道具屋慈光オンラインショップ
berticallogo

 

買取はこちら
買い取りバナー2

 

 

津軽 温湯系こけしたち

4

3

2

1

人気の津軽 温湯系こけしたくさん入荷しました!!  各¥800(税抜)

こちらの4体は佐藤善二、阿保六知秀、佐藤佳樹、小島俊幸 工人・作。

小島俊幸 工人・作の1体がみせるちょっととぼけた表情からはなんともいえぬ愛らしさを感じられます。

この他にも様々な種類のこけしたちが当店にはおりますのでぜひ店頭にて一体一体の表情や模様などをご覧になってください!

 

お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)アンティーク・ネット慈光
TEL/FAX 03-3395-7481
TEL/FAX 03-5382-5171
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)


慈光オークション


道具屋慈光オンラインショップ
berticallogo

 

買取はこちら
買い取りバナー2

 

 

ガラス作家 大川薫・作 かぼちゃのランプ

DSC_0001

DSC_0002

DSC_0004

DSC_0003

DSC_0005

大川薫・作 かぼちゃのランプ

Φ12cm H12cm ¥8,500(税抜)

 

型を用いず吹き竿に巻き取った熔けたガラス種を宙空で吹いて成形する「宙吹」と呼ばれる技法を活かした硝子工芸作品を制作している大川薫氏。

こちらの作品は器等の作品が多い彼の作品の中でも珍しいと思われるかぼちゃの形をしたランプ。

点灯していない状態では全体的に黄色味がかっていますが、明かりをつけると太陽のごとく真っ赤な光に包まれます。

ガラスを溶かす炉の炎の幻影が映し出されているのかもしれませんね。

リビングや玄関の間接照明にいかがでしょうか?

 

お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)アンティーク・ネット慈光
TEL/FAX 03-3395-7481
TEL/FAX 03-5382-5171
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)


慈光オークション


道具屋慈光オンラインショップ
berticallogo

 

買取はこちら
買い取りバナー2

 

 


PageTop