TOKYO NISHIOGI ANTIQUES

骨董品の買取なら杉並区の道具屋 慈光

東京・杉並区西荻窪で創業して35年。
アンティークや古道具、骨董なら東京・杉並区西荻窪の慈光におまかせください。骨董のまち西荻窪で古くから営業してまいりました。西荻窪へお越しの際はぜひお立ち寄りください。

東京西荻窪アンティーク道具屋慈光の日々

新着商品入荷情報や西荻アンティーク街情報やら日記です

杉並区にて藤田喬平の手拭きヴェニス皿・瓶などを買取させて頂きました。

藤田喬平 ヴェニス

 

杉並区にて藤田喬平の手拭きヴェニス皿・瓶などを買取させて頂きました。

藤田喬平は東京藝術大学卒業後、岩田藤七(1893-1980)率いる岩田工芸硝子株式会社に入社しました。

岩田工芸で職人として働き退社後、作家としての道を歩き始めます。

藤田喬平は、アメリカの1960年代スタジオ・グラス運動よりも10年ほど早く芸術的なガラス作品を作り出す

ガラスの窯を創設してました。

その後、「流動ガラス」や「飾筥(かざりばこ)」が世界で認められ海外からの招待が頻繁となり、

海外からの招待が頻繁となり、イタリアのヴェネチアにあるムラノ島で「ヴェニス」シリーズの制作を行いました。

今回買取させて頂きましたヴェニスシリーズの手付皿・瓶は状態も田喬平の手拭きヴェニス皿・瓶などを買取させて頂きました。

 

藤田喬平は東京藝術大学卒業後、岩田藤七(1893-1980)率いる岩田工芸硝子株式会社に入社しました。

 

岩田工芸で職人として働き退社後、作家としての道を歩き始めます。

 

藤田喬平は、アメリカの1960年代スタジオ・グラス運動よりも10年ほど早く芸術的なガラス作品を作り出す

 

ガラスの窯を創設してました。

 

その後、「流動ガラス」や「飾筥(かざりばこ)」が世界で認められ海外からの招待が頻繁となり、

 

海外からの招待が頻繁となり、イタリアのヴェネチアにあるムラノ島で「ヴェニス」シリーズの制作を行いました。

 

今回買取させて頂きましたヴェニスシリーズの手付皿・瓶は状態も良くとても良い買取をさせて頂きました。

お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)アンティーク・ネット慈光
TEL/FAX 03-3395-7481
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)


慈光オークション

ヤフオク
オンラインショッピング

ヤフーショッピング

 

買取はこちら
買い取りバナー2

 

 

 

 

1970年代 小平楽器 ハンドメイドギターを買い取りさせていただきました

小平楽器 ハンドメイド ギター E500_01
長野の諏訪市において1974年よりギターを製作なさっております小平楽器のギターの買い取りがございました。
(さらに…)

色鮮やかな ベネチアン・グラス カップ5客セット の買い取りがございました

ベネチアン・グラス ヴェネツィアン・グラス カップ5脚セット ソーサー付き 03
キャンディーを連想させるような華やかな色彩とデザインをした、実に可愛いらしいベネチアン・グラス (ヴェネツィアン・グラス; ムラーノ島のガラス)のカップ5客セット ~ ソーサー付き ~ を先頃買い取りさせていただきました。

(さらに…)

舩木研兒の作品を各種買い取りさせていただいております

舩木研兒 楕円・角鉢
島根県の布志名の船木窯を中学中退し修行し継承した五代目舩木研兒の作品がまとまって入りましたのでご紹介申し上げます。
父である四代目道忠らが大正末期の民藝運動の中で着目し復興させたスリップウェア slipware (欧州などで古来の、泥漿 [でいしょう、水と粘土を適度な濃度に混ぜたもの] 状の化粧土で装飾するのが特徴的な陶器)を、地元の古来の伝統技法と融合させて独自の世界観を作品の中で展開したのが研兒氏。勿論、従来よりその作品が海外の諸美術館に収められるなど、高い評価を受けていらっしゃったのですが、90歳を超える今、俄かに人気・注目度が高まっている存在のようです。
ここで抜粋して掲げましたのは、浅めの鉢3点、左右が色違いでほぼ同形・同柄の角鉢(緑・黄釉藁描角鉢)、中央のがやや大きめの緑釉三彩楕円鉢となります。同様の作品が英国で公的にコレクション収蔵されていると聞いておりますので、研兒氏の代表作とも看做せる、その技術の粋が如実に表れたものでしょう、芸術性を感じさせる大胆な構図そして見事な色彩と艶に息を呑み魅入られます。お近くにお越しの際には店頭で実物をお確かめいただけるよう準備中であります。

お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)アンティーク・ネット慈光
TEL/FAX 03-3395-7481
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)


慈光オークション

ヤフオク
オンラインショッピング

ヤフーショッピング

買取はこちら
買い取りバナー2

 

杉並区にて銀製品の買取をさせて頂きました。

銀製品

今回は、スプーンとケースを買取させて頂きました。

スプーンの方は、銀特有の硫黄分による黒ずみもなく綺麗な状態でした。

銀には抗菌作用があり古くから食器として愛用されています。

放っておくと変色してしまいますが、適切な方法で手入をすれば輝きを取り戻します。

ケースの方は変色がありましたが比較的程度の低い変色だったので、

これはこれでアンティークっぽさがあって良いと思い手入はしないことにしました。

買い取った銀製品は近日中にヤフオク出品予定です。お楽しみに。

 

慈光では、銀製品の他にもアクセサリーや金製の物の買取を行っております。

お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)アンティーク・ネット慈光
TEL/FAX 03-3395-7481
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)


慈光オークション

ヤフオク
オンラインショッピング

ヤフーショッピング

 

買取はこちら
買い取りバナー2

 

 

 


PageTop