TOKYO NISHIOGI ANTIQUES

骨董品の買取なら杉並区の道具屋 慈光

東京・杉並区西荻窪で創業して35年。
アンティークや古道具、骨董なら東京・杉並区西荻窪の慈光におまかせください。骨董のまち西荻窪で古くから営業してまいりました。西荻窪へお越しの際はぜひお立ち寄りください。

東京西荻窪アンティーク道具屋慈光の日々

新着商品入荷情報や西荻アンティーク街情報やら日記です

田辺三重松 の油彩画 『雄阿寒岳』 をヤフオク!に出品中です

田辺三重松『雄阿寒岳』油彩画
終戦後の昭和の北海道を代表する洋画・風景画の巨匠、指導者といわれます田辺三重松(1897~1971)の油彩画 『雄阿寒岳』 をただいまヤフオク!に出品いたしております。
函館の生まれで、1950年代末に東京練馬に居を移してはおりますが、その画生を通じて故郷の北海道の大自然を専らの作画対象とし、力量感漲る筆致と豪胆な色遣いの風景画を多く残しています。
石井柏亭、安井曽太郎、児島善三郎らの薫陶を受け画力を磨き、二科展入選の常連となるなど戦中には画壇で認知され始めましたが、教職を離れて画業に専念したのは戦後になってから。敗戦直後の混迷期ながら、意欲的に活動し、行動美術協会と全北海道美術協会(全道展)の創立に他の同志と共に参画。その後も在野の画家として地道に邁進し、その成果として『夏の中禅寺湖』の制作を厚生省から依頼され、また『昭和新山』が文部省の買い上げとなるなど、昭和30年代にひとつのピークを迎えていた感があります。
その昭和30年代あたりから、おのが感動と情念を力強い輪郭線と色面の対比によって表現するスタイルへと傾斜を強めた(写実を離れたか)といいますので、本作もこの時期に描かれたものではないでしょうか。山腹に大胆に描き込まれた紅のうねりが異様な迫力を見る側に感じさせ、画幅30センチ弱というサイズを失念させます。
今回の雄阿寒岳は氏が何枚も描いている活火山、晩年には事故で右目の視力を失う不幸に遭いながらも描き続けたといいます、そのいかにも活力と荒々しさが本領の彼に似つかわしいテーマであるといえそうです。

お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)アンティーク・ネット慈光
TEL/FAX 03-3395-7481
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)


慈光オークション

ヤフオク
オンラインショッピング

ヤフーショッピング

買取はこちら
買い取りバナー2


PageTop