TOKYO NISHIOGI ANTIQUES

骨董品の買取なら杉並区の道具屋 慈光

東京・杉並区西荻窪で創業して35年。
アンティークや古道具、骨董なら東京・杉並区西荻窪の慈光におまかせください。骨董のまち西荻窪で古くから営業してまいりました。西荻窪へお越しの際はぜひお立ち寄りください。

東京西荻窪アンティーク道具屋慈光の日々

新着商品入荷情報や西荻アンティーク街情報やら日記です

熊谷守一・作 シルクスクリーン 「水滴」

DSC_0001

DSC_0004

DSC_0005

DSC_0003

DSC_0002

熊谷守一・作  シルクスクリーン「水滴」

W55cm H45.5cm ¥38,000(税抜)

 

日本の美術史においてフォービズムの画家と位置づけられ、晩年は単純な輪郭線で形を捉えた抽象的な画風となった熊谷守一 氏。

「私は好きで絵を描いているのではないんです。絵を描くより遊んでいるのが、いちばん楽しいんです。石ころひとつ見ていても全く飽きることがありません。」

という彼の言葉からも、ものへの興味と好奇心を失わず徹底的な観察がおこなわれた結果の単純化・抽象的表現であり、それは素朴でありながら見る人々の心ににじんで沁みゆくような芯のある幸せな気持ちを与えてくれる唯一無二の画風となっています。

雨垂れの様子を線だけを追えば単純とも捉えられますが、徹底的にそぎ落とされた結果残された線だとみれば、それは究極の美しさなのかもしれません。

 

 

お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)アンティーク・ネット慈光
TEL/FAX 03-3395-7481
TEL/FAX 03-5382-5171
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)


慈光オークション


道具屋慈光オンラインショップ
berticallogo

 

買取はこちら
買い取りバナー2

 

 

 

 

ガラス作家 大川薫・作 かぼちゃのランプ

DSC_0001

DSC_0002

DSC_0004

DSC_0003

DSC_0005

大川薫・作 かぼちゃのランプ

Φ12cm H12cm ¥8,500(税抜)

 

型を用いず吹き竿に巻き取った熔けたガラス種を宙空で吹いて成形する「宙吹」と呼ばれる技法を活かした硝子工芸作品を制作している大川薫氏。

こちらの作品は器等の作品が多い彼の作品の中でも珍しいと思われるかぼちゃの形をしたランプ。

点灯していない状態では全体的に黄色味がかっていますが、明かりをつけると太陽のごとく真っ赤な光に包まれます。

ガラスを溶かす炉の炎の幻影が映し出されているのかもしれませんね。

リビングや玄関の間接照明にいかがでしょうか?

 

お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)アンティーク・ネット慈光
TEL/FAX 03-3395-7481
TEL/FAX 03-5382-5171
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)


慈光オークション


道具屋慈光オンラインショップ
berticallogo

 

買取はこちら
買い取りバナー2

 

 

とても安らかなお顔の木彫り太鼓

DSC_0008

DSC_0009

DSC_0010

DSC_0011

木彫り太鼓 

Φ22 H55~65 各¥4500 (税抜)

 

すや~っとしたとても安らかなお顔が彫られた打楽器。

それにもかかわらず、頭をたたくのはちょっぴり申し訳ない気持ちにもなります…

楽器としてはもちろんプリミティブな置物として飾ってみてもよいかもしれません。

 

お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)アンティーク・ネット慈光
TEL/FAX 03-3395-7481
TEL/FAX 03-5382-5171
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)


慈光オークション


道具屋慈光オンラインショップ
berticallogo

 

買取はこちら
買い取りバナー2

 

 

北海道民芸家具

柳宗悦が立ち上げた民芸運動!!
当時、倉敷で民芸家具の試作に取り掛かり、その後1964年に森林資源に恵まれた北海道の地に北海道民芸家具社を設立したという歴史があります。 材料は樹齢100年以上の樺材を使用し熟練した職人が丹誠込めて造り上げた家具類です。
今回紹介させていただくのは、ソファとテーブルの五点セット!
家具の商品番号は、HM221ワンアームチェア(左)、HM222ワンアームチェア(右)、HM223アームレスチェア二脚、HM451センターテーブルの五点セット! 是非、北海道民芸家具社のウェブカタログで確認してみてください!
現在の新品販売価格は…なんと…800000円以上!!
状態も良く民芸家具お探しのお客さま!自信を持ってお薦めします!!

野田訓宏・作 「鳥」 

DSC_0001

DSC_0004

DSC_0003

DSC_0002

「鳥」/野田訓宏 

W19 H62 ¥12,000(税抜)

 

油彩による精緻な風景画を多く手掛ける野田訓宏 氏の作品。

鳥かご羽休のようなフォルムをした額縁の中に羽根を休める三羽の鳥。

ひとつひとつ緻密に描かれた羽根による毛並みが、三羽が絵であることを忘れさせるほどの生命力を感じさせてくれます。

鳥の絵を眺めていると心が落ち着くとともに、なぜ人間には羽根がないのだろうかと時折思います…

お部屋のインテリアにいかがでしょうか?

 

お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)アンティーク・ネット慈光
TEL/FAX 03-3395-7481
TEL/FAX 03-5382-5171
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)


慈光オークション


道具屋慈光オンラインショップ
berticallogo

 

買取はこちら
買い取りバナー2

 

 


PageTop