TOKYO NISHIOGI ANTIQUES

骨董品の買取なら杉並区の道具屋 慈光

東京・杉並区西荻窪で創業して35年。
アンティークや古道具、骨董なら東京・杉並区西荻窪の慈光におまかせください。骨董のまち西荻窪で古くから営業してまいりました。西荻窪へお越しの際はぜひお立ち寄りください。

東京西荻窪アンティーク道具屋慈光の日々

新着商品入荷情報や西荻アンティーク街情報やら日記です

江戸切子・波富士のオールドグラスを 販売しております。

こちらは、瑠璃色が美しい、葛飾北斎の富嶽三十六景「神奈川沖浪裏」をモチーフにしたオールドグラスです。千葉県・平井にあるガラス工房「太武朗(タブロー)⼯房」の伝統工芸士・木村泰典の作品となっております。波富士の反対側には江戸切子の代表的な模様「矢来紋 」が刻まれていますが、この「矢来」は竹を交差して作られた囲いを表す伝統的な文様で、外敵を防ぐ意味から「魔除け」の意味があるそうです。江戸切子は 江戸後期に始まり、職人の手に受け継がれてきた伝統工芸です。熟練した切子職人が丹念に一つ一つ手作りしています。江戸の「粋」を感じられるこのグラス、縁起も良くて、海外へのお土産にも喜ばれそうですね。こちらは慈光店舗にて販売しております。

お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)道具屋 慈光
TEL/FAX 03-5382-5171
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)


 

買取はこちら
買い取りバナー2

 

 

YAMAHA ・アルトクラリネットを ヤフオクにて出品しております。

 

今回ご紹介の商品は、YAMAHAのクラリネットで、1980年代中旬に製造されたYCL-351です。今では販売されていないモデルで、現在のYAMAHAクラリネットでいうところのYCL-450に相当するモデルだそうです。材質の木製・グラナディラは、過度な伐採により希少で、硬くて丈夫な木材なので、複雑なクラリネットのキイシステムを支えるのに適しているそうです。「NIPPON GAKKI JAPAN」と書いてありますが、YAMAHAの前のロゴです。1897年(明治30年)に日本楽器製造株式会社として発足し、ヤマハ・YAMAHAのブランド名で展開しました。創業90周年にあたる1987年(昭和62年)に社名をヤマハ株式会社に改称したので、1984年から発売されたYCL-351は前のロゴのものとなっています。もう生産されていない351の機種は特に、高い品質を持っている楽器だと言われています。クラリネットは、中古品の古いもの方が材質の良いものを使用しているので、音色も今のものとは違って密度が高く、倍音が多い、奥行きのある音色が得られるとのこと。只今ヤフオクにて出品中です。クラリネットを吹かれる方は是非。

お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)アンティーク・ネット慈光
TEL/FAX 03-3395-7481
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)


慈光オークション

ヤフオク
オンラインショッピング

ヤフーショッピング

 

買取はこちら
買い取りバナー2

 

 

岡田裕の萩茶入を販売しております。

岡田裕

岡田裕の萩茶入を販売しております。

 

岡田窯8代当主、岡田裕。山口県指定無形文化財保持者。

岡田窯七代岡田仙舟の長男として父の赴任地山口県光市で生まれる

昭和39年神奈川県立厚木高校卒業昭和43年慶応義塾大学法学部卒業 株式会社極洋に入社昭和47年退社後、

七代 父仙舟に師事して作陶に入る

昭和52年日本工芸会山口支部研究会員になる

昭和60年日本工芸会正会員となる平成元年シルクロード視察旅行(中国敦煌、トルファン方面)

平成4年シルクロード視察旅行(パキスタン、中国カシュガル方面)

平成16年日本伝統工芸展五十年記念展「わざの美」(高岡市美術館/高松市美術館)

父仙舟死去 岡田窯八代就任平成17年日本工芸会正会員展審査員 国民文化祭陶芸部門座長

 

岡田窯は、200年続く由緒ある窯元です。

シルクロードに影響を受け、陶芸として具現化し様々な形で作品が編み出されています。

200年続く窯元だけあり、茶入は確かな技術で作陶されており造形・釉薬のかけ具合などはお手本のような作品です。

店頭・ヤフオクにて販売しております。

お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)アンティーク・ネット慈光
TEL/FAX 03-3395-7481
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)


慈光オークション

ヤフオク
オンラインショッピング

ヤフーショッピング

 

買取はこちら
買い取りバナー2

 

 

 

マリー・ローランサン『バランタン』を、販売しております。

1883年に生まれたマリー・ローランサンは、大戦後の自由な時代を生きる女性たちの代表ともいえる存在でした。キュビズムのジョルジョ・ブラックの影響を受けており、その後、女性的なパステルカラーや曲線の美しさの表現が確立され、エコール・ド・パリで活躍しました。ローランサンに肖像画を注文することが流行し、上流階級の女性たちにとってはステータスともなったそうです。慈光店舗では、日本でも人気の高い、マリー・ローランサンの『バランタン』のリトグラフを販売しております。(額装サイズ:縦58cm×横46.5cm)ブルーグレーの背景に、淡い色調で描かれた少女の儚げな表情が印象的です。

お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)道具屋 慈光
TEL/FAX 03-5382-5171
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)


 

買取はこちら
買い取りバナー2

 

 

マイセン ブルーオニオン ティーポットを、ヤフオクに出品中です。

1709年、ヨーロッパ初めて白磁製造に成功したのがマイセン窯と言われています。それまでは東洋から輸入されたものばかりで、王侯貴族のみが手にできる貴重品でした。マイセンなくしてヨーロッパの磁器文化を語ることはできません。

今回ご紹介のティーポット、「ブルーオニオン」は1739年に誕生したマイセンを代表する柄です。中国写しの染付の技法を生かして完成させた「ブルーオニオン(青い玉ネギ)」。この呼称は、柘榴(ザクロ)を玉ネギと間違えたため、という説明が定説になっています。マイセンのマークである「青い双剣」がポットの裏に描かれているのも特徴のひとつで、あまりの人気に類似品が多く出回ったため、本物であることを示すために1885年から入れられています。洋食器のスタンダードパターンとなっており、手描き下絵付けのブルーオニオンはマイセンだけです。カップ&ソーサーだけで40種類以上、ブルーオニオンだけで立派なコレクションになります。

只今ヤフオクには、ポットの他、ペアカップやプレートも出品中です。

お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)アンティーク・ネット慈光
TEL/FAX 03-3395-7481
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)


慈光オークション

ヤフオク
オンラインショッピング

ヤフーショッピング

 

買取はこちら
買い取りバナー2

 

 

 

 


PageTop