TOKYO NISHIOGI ANTIQUES

骨董品の買取なら杉並区の道具屋 慈光

東京・杉並区西荻窪で創業して35年。
アンティークや古道具、骨董なら東京・杉並区西荻窪の慈光におまかせください。骨董のまち西荻窪で古くから営業してまいりました。西荻窪へお越しの際はぜひお立ち寄りください。

東京西荻窪アンティーク道具屋慈光の日々

新着商品入荷情報や西荻アンティーク街情報やら日記です

桑田福栄堂 九谷焼 盃 5客ヤフオク出品中です。

 

桑田福栄堂 九谷焼 盃 5客

桑田福栄堂 九谷焼 盃 5客ヤフオク出品中です。

福栄堂は、明治42年(1909)、初代 桑田与重郎(明治9年金沢に生まれ)によって九谷焼の店舗として開業されました。
福栄堂は電気窯での試作まで行いました。なお、この後を継いだ中村長寿堂の中村久太郎が大正の中頃、九谷焼最初の電気窯を完成させました。

電気窯に着目した桑田の功績は大きかったといえます。
福栄堂は、昭和10年(1935)、桑田が59歳のとき、閉店され、事業は屋号の福栄堂と共に同店の店員 柿沢友吉に譲られました。

盃は白粒が施されており、能の「高砂」の歌が書かれています。

夫婦の祝い事で送られたものでしょうか、大変縁起の良いものだと思います。

一点一点職人による手作業なので、現代の大量生産とは違い、各々の作りが違います。

そこを楽しんでいただければと思います。

ヤフオク出品中です。お見逃しなく。

お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)アンティーク・ネット慈光
TEL/FAX 03-3395-7481
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)


慈光オークション

ヤフオク
オンラインショッピング

ヤフーショッピング

 

買取はこちら
買い取りバナー2

 

 

 

 

 

旧日本軍・山下奉文大将の書状をヤフオク出品中です。

今回ご紹介の商品は、マレーの虎の異名で知られる日本の陸軍大将・山本奉文が海軍中将・栗田建男に宛てた書状です。

大胆な崩し文字で書かれているため、内容詳細はこちらでは把握できませんが、二人の接点であるレイテ沖海戦より少し前に送られた書状と思われます。

山下奉文(やました ともゆき・1885年~1946年)大将は、1944年9月22日、司令官に就任し、ルソン決戦、レイテ沖海戦を指揮しました。また、

栗田建男(くりたたけお・1889年~1977年)はレイテ沖海戦にて第一遊撃部隊を指揮しました。フィリピン奪回を目指して侵攻するアメリカ軍を、日本海軍が総力を挙

げて迎撃する形で発生し、双方合わせて20万人以上の海上兵員が参加し、日米共に稼働艦艇と航空機を総動員した膨大な数の兵器が投入されますが、栗田は作戦目的を

果たせず帰投し(栗田リターン)、この戦は敗戦に終わります。史上最大の海戦と称されたレイテ沖海戦にまつわる内容をしたためたかもしれないこの書状は、稀少なものと言えるでし

ょう。こちらはヤフオク出品中です。

お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)アンティーク・ネット慈光
TEL/FAX 03-3395-7481
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)


慈光オークション

ヤフオク
オンラインショッピング

ヤフーショッピング

 

買取はこちら
買い取りバナー2

 

 

 

 

11月6日ヤフオク終了商品!!旧日本軍関連品など

徳利

2233 旧日本軍 徳利 軍盃 杯 昭和大禮 退営記念

2022.11.06(日)21:10

旧日本軍 光華 偕行社編纂部 蹄鉄型記念文鎮

2229 旧日本軍 光華 偕行社編纂部 蹄鉄型記念文鎮 箱付

2022.11.06(日)21:13

銀製 関 武比古 作 銀製小判古槌

2234 銀製 関 武比古 作 銀製小判古槌 置物 ケース付き

2022.11.06(日)21:21

三響フルート

2224 三響フルート SANKYO FLUTES MFG Artist PA 83542 フルート SILVER 925 ハードケース付 管楽器/吹奏楽器

2022.11.06(日)21:21

碁石

2231 碁石 厚み33号 蛤碁石170個 那智黒174個 徳志銘碁笥 囲碁

2022.11.06(日)21:44

下賜品 金彩鳳凰菊紋図 白磁盃

2228 下賜品 金彩鳳凰菊紋図 白磁盃 皇室 皇族 陶磁器製

2022.11.06(日)21:44

旧日本軍 軍盃 木杯

2230 旧日本軍 軍盃 木杯 明治三十七八年戦没紀年/凱旋記念など3点

2022.11.06(日)21:45

羽織紐 伊藤裕子作 日本工芸会員

2225 羽織紐 伊藤裕子作 日本工芸会員 共箱 和装小物

2022.11.06(日)21:53

旧日本軍 陸軍士官学校将校団 置物 

2226 旧日本軍 陸軍士官学校将校団 置物 金属製/昭和十年 第三十回陸軍記念日記念牌 記念盾

2022.11.06(日)21:59

この他にも陶磁器・絵画など

出品しております、お見逃しなく

お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)アンティーク・ネット慈光
TEL/FAX 03-3395-7481
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)


慈光オークション

ヤフオク
オンラインショッピング

ヤフーショッピング

 

買取はこちら
買い取りバナー2

 

 

三鷹市にてダンヒル・パイプ他、買い取りさせて頂きました。

ダンヒル (Alfred Dunhill, Ltd.) は、イギリスを代表する高級ファッションブランドであり、1880年に馬具専門製造卸売業としてロンドンで創業しました。

1893年にアルフレッド・ダンヒルが父親から家業を受け継ぎ、衣類や小物の製造業にも乗り出すなど事業を拡大しました。その後、自動車が普及することを見越して、

自動車旅行用品の販売を開始します。品揃えの豊富さは、「モートリティーズ」という言葉が1つのキーワードとなります。この言葉は、自動車(Motoring)と権威

(Authorities)を組み合わせた造語で、ダンヒルのコンセプトのような位置づけでした。一方、ダンヒルパイプについては、1907年にアルフレッド・ダンヒルが ロンドン

に開店したタバコショップから始まります。ダンヒルパイプは、ブライヤーの選別から、最終工程の検査に至るまで、90の製造工程を経て作られるそうです。結果、1本

のパイプが製品として出荷されるまでにかかる日数は、数ヶ月を要します。「完璧さを求めるダンヒルのものづくりに、近道はない。」という言葉が示す、このこだわ

りこそ、世界一のパイプと称されています。現在は、喫煙者の減少もあり、たばこ事業から距離を置いたので、パイプ事業も独立して「The White Spot」と言うブラン

ドとして製造販売を行なっています。

お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)アンティーク・ネット慈光
TEL/FAX 03-3395-7481
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)


慈光オークション

ヤフオク
オンラインショッピング

ヤフーショッピング

 

買取はこちら
買い取りバナー2

 

 

 

練馬区にてSONYラジカセCFS-F70を買い取りさせて頂きました。

ソニーラジカセ

練馬区にてSONYラジカセCFS-F70を買い取りさせて頂きました。

SONYラジカセCFS-F70は当時128,000円という高価格で販売された最高機種です。

無駄のないデザイン、洗練されたフォルム、ボタンの配置も考えられ作られています。

これぞSONYという感じですね。

このラジカセ、取手があるということは持ち運び可能なのですが重量9キロという重たさ。

ラジカセ
因みにこれが当時の広告です。
ドルビーB搭載、PLLシンセサイザーチューナー内蔵など、高機能だけに様々な機能が付いています。
こちらの商品はヤフオク出品予定です。
この機会に是非。

お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)道具屋 慈光
TEL/FAX 03-5382-5171
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)


 

買取はこちら
買い取りバナー2

 

 


PageTop