TOKYO NISHIOGI ANTIQUES

骨董品の買取なら杉並区の道具屋 慈光

東京・杉並区西荻窪で創業して35年。
アンティークや古道具、骨董なら東京・杉並区西荻窪の慈光におまかせください。骨董のまち西荻窪で古くから営業してまいりました。西荻窪へお越しの際はぜひお立ち寄りください。

東京西荻窪アンティーク道具屋慈光の日々

新着商品入荷情報や西荻アンティーク街情報やら日記です

濱田庄司 赤絵 丸紋 酒器を買い取りさせて頂きました。

1894-1978。神奈川県川崎市に生まれる。1913年、東京高等工業学校(現東京工業大学)の窯業科に入学し、上級の河井寬次郎と親交を結ぶ。卒業後は河井と同じく京都市立陶磁器試験場に入所。柳宗悦とは1919年、我孫子の柳邸にバーナード・リーチを訪問した折に出会う。翌年、リーチとともに渡英。セント・アイヴスで作陶生活を送る。帰国後の1924年、京都の河井寬次郎邸に滞在中、柳と河井を引き合わせる。同年、確かな生活に根差した製作の場を求め、栃木県の益子へ居を移し以後活動の拠点とする。
濱田は、柳、河井とともに民藝運動を推進した中心的存在でありました。

赤絵の作品はとても人気があります。

共箱付、近日ヤフオク出品予定です。

 

竹久夢二『若草の女』を慈光店舗にて販売しております。

今回ご紹介の品物は、竹久夢二の木版画、『若草の女』です。こちらは、大正14年に発刊された女性向けの投稿文芸誌「若草」の創刊号表紙になった作品です。

当時雑誌の創刊が相次ぎ、しのぎを削る中、夢二の才能を見抜いた「若草」の担当者は、その表紙を夢二に託し、カットや文章なども依頼したそうです。

夢二作品は、退廃性と可憐さが同居しているのが魅力ですが、『若草の女』を観ていると、さわやかな風がながれているような、詩的でどこか儚げな様子が伝わってきます。

只今、慈光店舗にて販売中です。

 

6月15日ヤフオク終了商品!!パイプなど

3290 Graco  パイプ タバコ 喫煙具  現在

3290 Graco  パイプ タバコ 喫煙具

6月15日(日)21時14分 終了予定
3288 Aristocrat  73 MADE IN England パイプ タバコ 喫煙具

3288 Aristocrat  73 MADE IN England パイプ タバコ 喫煙具

6月15日(日)21時17分 終了予定

3291 BBB スリービー パイプスタンド クラシックカー陶板 タバコ 喫煙具

3291 BBB スリービー パイプスタンド クラシックカー陶板 タバコ 喫煙具

6月15日(日)21時27分 終了予定

3289 CHARATAN チャラタン CHARATAN’S  MADE IN London England 

3289 CHARATAN チャラタン CHARATAN’S  MADE IN London England

6月15日(日)21時38分 終了予定

お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)アンティーク・ネット慈光
TEL/FAX 03-3395-7481
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)

 

For inquiries, please contact
info@antiquesjikoh.com
Antique Net Jikoh Co.
4-8-8 Nishiogikita, Suginami-ku, Tokyo  167-0042

TEL/FAX 03-3395-7481

For purchase inquiries, please contact TEL/ 03-5382-5171
Business hours: 10:00-18:00 (closed on Wednesdays)


慈光オークション

ヤフオク
オンラインショッピング

ヤフーショッピング

 

買取はこちら
買い取りバナー2

 

 

ヤフオクにてCHARATAN チャラタンのパイプを出品しています。

CHARATAN チャラタン

ヤフオクにてCHARATAN チャラタンのパイプを出品しています。

チャラタン パイプとは、1863年にロシア移民のフレデリック・チャラタンによって創業された、イギリスのパイプメーカー、Charatanのパイプのことです。
現在も創業当時から変わらぬ独自の製法で作られています。

チャラタンは、ロンドンにおけるブライヤーパイプのパイオニアとして知られ、早くからフランスからのスタンメル(成型済みボウル)の輸入に頼らず、ロンドンの工場で削り出しを行いました。また、デンマークでフリーハンドが始まる以前から、フリーハンドパイプを製作しています。

お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)アンティーク・ネット慈光
TEL/FAX 03-3395-7481
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)

 

For inquiries, please contact
info@antiquesjikoh.com
Antique Net Jikoh Co.
4-8-8 Nishiogikita, Suginami-ku, Tokyo  167-0042

TEL/FAX 03-3395-7481

For purchase inquiries, please contact TEL/ 03-5382-5171
Business hours: 10:00-18:00 (closed on Wednesdays)


慈光オークション

ヤフオク
オンラインショッピング

ヤフーショッピング

 

買取はこちら
買い取りバナー2

 

 

川瀬巴水 作『社頭乃雪』を慈光店舗にて販売しております。

こちらは、川瀬巴水による木版画『社頭乃雪』です。川瀬巴水は、大正から昭和にかけて活躍した日本の新版画を代表する浮世絵師です。新版画とは、伝統的な浮世絵技法を活かしつつ、より写実的で西洋的な陰影表現を取り入れた近代的な木版画運動の一つです。

『社頭乃雪』は、井の頭公園の弁天神社が描かれています。雪景色の中の神社で、多色摺りの技法で、川瀬巴水の得意とする繊細な雪の表現と、冬の静寂を感じさせる作品で、空気の冷たさが伝わってくるようです。

こちらは慈光店舗にて販売中です。

お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)道具屋 慈光
TEL/FAX
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)

 

For inquiries, please contact
info@antiquesjikoh.com
Antique Net Jikoh Co.
4-8-8 Nishiogikita, Suginami-ku, Tokyo  167-0042

TEL/FAX 03-5382-5171

For purchase inquiries, please contact TEL/ 03-5382-5171
Business hours: 10:00-18:00 (closed on Wednesdays)


 

買取はこちら
買い取りバナー2

 

 


PageTop