TOKYO NISHIOGI ANTIQUES

骨董品の買取なら杉並区の道具屋 慈光

東京・杉並区西荻窪で創業して35年。
アンティークや古道具、骨董なら東京・杉並区西荻窪の慈光におまかせください。骨董のまち西荻窪で古くから営業してまいりました。西荻窪へお越しの際はぜひお立ち寄りください。

東京西荻窪アンティーク道具屋慈光の日々

新着商品入荷情報や西荻アンティーク街情報やら日記です

中野区にて赤坂尚の油彩画を買取させて頂きました。

中野区にて赤坂尚の油彩画を買取させて頂きました。

赤坂氏は「私の制作は99%現場での制作」と述べており、現場で見たものを大胆な筆使いで絵に落とし込み描いています。

氏の作品は赤を基調とした作品を多く描いており、題材は「ある冬の門」ですが、この作品も赤みを帯び温かい雰囲気の作品にしあがっています。

略歴

1927年静岡県生まれ
1954年東京藝術大学油画科卒業
1956年東京藝術大学専攻科修了
1959年渡仏-’62 立軌会同人
中野中足裏庵日記
中野中足裏庵日記
中野中足裏庵日記
中野中足裏庵日記

この作品はヤフオク出品予定です。

お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)アンティーク・ネット慈光
TEL/FAX 03-3395-7481
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)


慈光オークション

ヤフオク
オンラインショッピング

ヤフーショッピング

 

買取はこちら
買い取りバナー2

 

 

 

9月26日ヤフオク終了商品!!剣術・巻物など

中国 中華人民郵政 中華民国 満州切手 消印有

1870 中国 中華人民郵政 中華民国 満州切手 消印有 エンタイヤ 使用済み

2021.09.26(日)21:12

日本切手 明治大正昭和

1869 日本切手 明治大正昭和 普通切手 記念切手 印紙 菊切手 田沢型 消印有

2021.09.26(日)21:14

「剣道免状」安部(安倍)立剣道

1868 古書 巻物「剣道免状」安部(安倍)立剣道 文政 剣道 安部五郎太夫頼任 タイ捨流 新陰流 江戸幕末剣道

2021.09.26(日)21:17

安部立剣道秘集巻

1864 古書 安部立剣道秘集巻 剣道 宝暦十三年 安部五郎太夫頼任 タイ捨流 新陰流 江戸幕末剣道剣術免許状古武道

2021.09.26(日)21:20

一刀流兵法十二ヶ條

1872 古書 巻物 「一刀流兵法十二ヶ條」小野次郎右衛門派 中西派 安政期 江戸幕末剣道剣

2021.09.26(日)21:27

昭和10年「満州国皇帝陛下奉迎式 餘興演劇絵葉書」

1871 昭和10年「満州国皇帝陛下奉迎式 餘興演劇絵葉書」5枚外袋付 愛新覚羅溥儀

2021.09.26(日)21:30

安部(安倍)立剣道註解 上下2冊 

1865 古書 安部立剣道註解 上下2冊 剣道 安政3年 安部五郎太夫頼任 タイ捨流 新陰流 江戸幕末剣道剣術免許状古武道

2021.09.26(日)21:34

1866 古書 「十道残心録・十道秘書」安部(安倍)立剣道

1866 古書 「十道残心録・十道秘書」安部(安倍)立剣道 2冊 剣道 安政 安部五郎太夫頼任 タイ捨流 新陰流 江戸幕末剣道剣術免許状古武道

2021.09.26(日)21:35

巻物「小目録・附言付」安部(安倍)立剣道

1867 古書 巻物「小目録・附言付」安部(安倍)立剣道 剣道 安政 安部五郎太夫頼任 タイ捨流 新陰流 江戸幕末剣道

2021.09.26(日)21:38

9月26日終了分を数点紹介させて頂きました。

この他にも陶磁器・絵画など

出品しております、お見逃しなく

お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)アンティーク・ネット慈光
TEL/FAX 03-3395-7481
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)


慈光オークション

ヤフオク
オンラインショッピング

ヤフーショッピング

 

買取はこちら
買い取りバナー2

 

 

内田光之助の油彩画「すすき」をヤフーショッピングで販売しております。

内田光之助 「すすき」 油彩画慈光ヤフーショッピング 内田光之助 「すすき」 油彩画

慈光では、絵画のお買い取り、販売を行っております。

今回ご紹介する品物は、内田光之介の油彩画です。内田光之介は、藁葺き屋根の古民家を写実的に描写したものを多く制作し、藁や雪の質感を油彩で見事に表現しています。最近は、ホキ美術館をはじめとして、写実主義の展示など盛んに行われており、若手の作家さんのレベルも上がってきています。手書きによる良さを感じさせる一品です。

お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)アンティーク・ネット慈光
TEL/FAX 03-3395-7481

買取のご相談は TEL/ 03-5382-5171
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)

買い取りはこちら


 

 

 

 

九代大樋長左衛門を武蔵野市にて買取させて頂きました。

大樋長左衛門

九代大樋長左衛門を武蔵野市にて買取させて頂きました。

九代大樋長左衛門が作る黒茶碗は晩年作のものが多く、

この茶碗も晩年作のものかと思われます。

九代大樋長左衛門曰く、自らが満足がゆく作品ができたのは60代以降と話しており、

「派手なものは、あっと驚くかもしれないが、無為のものは、あっと驚くかもしれないが、無為のもので世間をあっと言わせるものは難しい。

その点、茶碗を作ることも難しい。特に無地ものの大樋焼は派手さがない」

「見どころの多い茶碗ならいいとか、世間ではいうが、そういう茶碗は、本当の茶碗じゃないと思う。無為で作って、頭の下がるほどの品位のある茶碗がいいということでしょう」

長左衛門は「作っている間は、無の境地で」作陶したそうです。

派手さは有りませんが、凛とした佇まいの素晴らしい茶碗です。

 

九代大樋長左衛門 略歴

本名を長次郎、名を長左衛門、裏千家鵬雲斎より号を陶土斎を賜る。
1917(大正6)年、石川県立工業学校窯業科を卒業後、父に師事。
1923(大正12)年、金沢市東山公園麓の松林の中に工房「芳土庵」を設ける。
1925(大正14)年、九代大樋長左衛門を襲名。
大徳寺488世全提要宗より「大樋」印を授かりました。
1940(昭和15)年、内閣総理大臣・近衛文麿より自筆の「長左衛門」金印を授かる。
1942(昭和17)年、工芸技術保存作家の指定。
1958(昭和33)年、日本工芸会正会員。
1973(昭和48)年、日本陶芸展に推薦招待され数印黒楽茶碗を出品。
1977(昭和52)年、裏千家十五代鵬雲斎宗室より「陶土斎」の号を授かる。

慈光店頭で販売しております。

お近くの際は、ぜひお立ち寄りください。

お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)道具屋 慈光
TEL/FAX 03-5382-5171
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)


 

買取はこちら
買い取りバナー2

 

 

 

ヤフオク出品中!!日本・中国・中華民国・満州の切手

中華人民郵政 中華民国 満州切手 消印有 エンタイヤ

1870 中国 中華人民郵政 中華民国 満州切手 消印有 エンタイヤ 使用済み

ヤフオクにて中国・中華民国・満州の切手を出品中です。

数は少ないですが、満州のものもあります。

 

1869 日本切手 明治大正昭和 普通切手 記念切手 印紙 菊切手 田沢型 消印有

日本切手の切手は明治大正昭和を中心に、菊切手や田沢型などがあります。

その他、乃木将軍など軍人の切手も入っています。

すべて消印付きですが、中には珍しい切手もあるかもしれません。

ヤフオクは9月26日21時以降に終了予定です。

お楽しみに。

お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)アンティーク・ネット慈光
TEL/FAX 03-3395-7481
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)


慈光オークション

ヤフオク
オンラインショッピング

ヤフーショッピング

 

買取はこちら
買い取りバナー2

 

 


PageTop