東京西荻窪アンティーク道具屋慈光の日々
新着商品入荷情報や西荻アンティーク街情報やら日記です
木製コンポート
木製コンポート
Φ23 H20 ¥6500
オークの木目がツイストされた脚部分と絶妙なリズムを創り出しています。
お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)アンティーク・ネット慈光
TEL/FAX 03-3395-7481
買取のご相談は TEL/ 03-5382-5171
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)
ラタン家具さまざまございます!
ラタンを使用した家具さまざま取り揃えております!
ガラスの天板をすり抜け注がれる光がラタンの星模様をおとすワゴンや、
編みこまれたシェードにあたった光が織り成す陰影がとても美しいスタンドライトなどなど…
ラタンの表情を活かした家具をぜひ店頭にてご覧くださいませ。
お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)アンティーク・ネット慈光
TEL/FAX 03-3395-7481
買取のご相談は TEL/ 03-5382-5171
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)
2016年1月3日、ヤフオク出品予定!!マイセン カップ&ソーサー
2015年度のヤフオク出品は終了致しましたが、新年1月3日一発目の出品商品を紹介致します。
Meissen デミカップ&ソーサー
300年前、ヨーロッパで初めて硬質磁器を生みだしたドイツの名窯「マイセン」。
今でも絵付けは職人たちによってすべて手描きで行われているそうです。
白磁に繊細なタッチで描かれた花柄が印象的で、サイズはデミカップとなります。
1月3日ヤフオク出品予定です。
年末年始休業のお知らせ
誠に勝手ながら、2015年12月30日~2016年1月6日までの期間休業致します。
休業期間中におけるお問合せ対応及び発送業務をお休みさせていただきます。
2016年1月7日以降順次対応となります。
お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)アンティーク・ネット慈光
TEL/FAX 03-3395-7481
買取のご相談は TEL/ 03-5382-5171
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)
オンラインショップに商品を追加しました! 12/20(日)
オンラインショップに商品を追加しました!
【山中象堂 毘沙門天 讃岐一刀彫】
山中象堂は香川県仲多度郡琴平町において彫刻師として、大正時代から現在まで3代続く一刀彫の宗家です。
荒彫りノミのあとを生かした簡素な形が特徴で、達磨や七福神、仏像、動物など、クスノキから彫られた各種の置物はとても人気があります。
【山中象堂 福禄寿 寿老人 讃岐一刀彫】
【備前焼 置物 達磨】
【備前焼 置物 福禄寿 寿老人】
各作品の詳細な画像多数載せています。ぜひごらんください。→慈光オンラインショップ
お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)アンティーク・ネット慈光
TEL/FAX 03-3395-7481
買取のご相談は TEL/ 03-5382-5171
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)