TOKYO NISHIOGI ANTIQUES

骨董品の買取なら杉並区の道具屋 慈光

東京・杉並区西荻窪で創業して35年。
アンティークや古道具、骨董なら東京・杉並区西荻窪の慈光におまかせください。骨董のまち西荻窪で古くから営業してまいりました。西荻窪へお越しの際はぜひお立ち寄りください。

東京西荻窪アンティーク道具屋慈光の日々

新着商品入荷情報や西荻アンティーク街情報やら日記です

雨宮喜能登の窯彩硝子作品を、慈光店舗にて販売しております。

窯彩硝子は硝子の粉末を特別な配合で調合し、硝子の上に彩色してから窯に入れ、低温でじっくり焼く事で生まれるガラス工芸品です。
15世紀に王候貴族の装飾品として人気があり、フランスで研究され、19世紀末、エミール・ガレによって開花されました。しかし、その技法は工程が多く、とても困難なため、世の中から姿を消してしまいました。その後日本では、雨宮喜能登(あまみや きのと)の研究により、現代に復活しました。この技法を扱うのは日本で雨宮氏のみ。高貴で品のあるものとして国内外で高く評価されています。その雨宮氏による、花唐草紋窯彩硝子花瓶と飾り鉢を慈光店頭にて販売しております。以前もこちらのブログで雨宮氏の花瓶を紹介させていただきましたが、こちらの作品は、花唐草が細かく描かれており、重厚感があります。

お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)道具屋 慈光
TEL/FAX 03-5382-5171
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)


 

買取はこちら
買い取りバナー2

 

 

木彫り熊をヤフオクにて出品しております。

今回ご紹介の商品は、木彫の熊です。鮭を担いで嬉しそうな熊の表情がユニークで、木の持つ温かみで、より観ているものを和ませます。

北海道の木彫り熊のルーツは、19代当主・徳川義親が頻繁に八雲を訪れたことから始まります。義親は、熊狩りに興じながらも、貧困な農民の姿に心を痛めていました。 1922(大正11)年、旅先のスイスで見つけた民芸品を見本として持ち帰り、農民たちの副業、生活向上のために木彫り熊を提案し、その後、木彫り熊作りが盛んになりました。

木彫り熊の毛の流れは、日本画の表現方法と言われています。 日本画家の十倉の影響を受けた毛の流れを表現した八雲の木彫り熊の特徴でもある「毛彫り」と、面で表現する「面彫り」という技法が確立されました。こちらの熊は、「毛彫り」と「面彫り」の両方を取り入れた掘り方と思われます。ヤフオク出品中ですので、どうぞご覧下さい。

お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)アンティーク・ネット慈光
TEL/FAX 03-3395-7481
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)


慈光オークション

ヤフオク
オンラインショッピング

ヤフーショッピング

 

買取はこちら
買い取りバナー2

 

 

4月16日ヤフオク終了商品!!香炉など

2441 日比野五鳳 萬葉百首 講談社

2441 日比野五鳳 萬葉百首 講談社 書作 画集 作品集 書道 定価54000円

4/16 (日) 21:10 終了予定

フォルクスワーゲン ビートル カタログ

125 フォルクスワーゲン ビートル カタログ パンフレット 1500・1600・新しいかぶと虫 などまとめて計24点 その他、おまけ付

4/16 (日) 21:11 終了予定

創作こけし 田中治正 作

126 創作こけし 田中治正 作 『童女』内閣総理大臣受賞作 特選『ど根性』 2本まとめて 郷土玩具 伝統工芸

4/16 (日) 21:34 終了予定

2435 パイプ 3本

2435 パイプ 3本 ブライヤー タバコ 喫煙具

4/16 (日) 21:39 終了予定

2439 三代 諏訪蘇山 青磁 袴腰 香炉 信幸造 純銀火屋 約107g 陶磁器

2439 三代 諏訪蘇山 青磁 袴腰 香炉 信幸造 純銀火屋 約107g 陶磁器

4/16 (日) 21:43 終了予定

2440 タイヤホイールカバー 2枚 FORD フォード ビンテージキャップ

2440 タイヤホイールカバー 2枚 FORD フォード ビンテージキャップ

4/16 (日) 21:47 終了予定

パイプスタンド dunhill

2436  パイプスタンド dunhill ダンヒル DECATUR INDUSTRIES DECO 他

4/16 (日) 21:50 終了予定

2443 弘法大師 護摩灰手形弁財天十五童子塑像 空海 仏教美術 定価315000円

2443 弘法大師 護摩灰手形弁財天十五童子塑像 空海 仏教美術 定価315000円

4/16 (日) 21:53 終了予定

この他にも陶磁器・絵画など

出品しております、お見逃しなく

お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)アンティーク・ネット慈光
TEL/FAX 03-3395-7481
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)


慈光オークション

ヤフオク
オンラインショッピング

ヤフーショッピング

 

買取はこちら
買い取りバナー2

 

 

店頭にてニコンF・フォトミックを買取させて頂きました。

店頭にてニコンF・フォトミックを買取させて頂きました。

ニコンF・フォトミックは優れた性能と機能は、プロフェッショナルな写真家や愛好家にとって魅力的です。

頑丈なメタルボディを備えており、厳しい撮影条件にも耐える設計がされています。

ニコンのレンズは、数多く販売されているので、交換レンズのバリエーションが豊富であり、様々な撮影シーンに対応することができます

ニコンの高性能なニッコールレンズを使用することで、卓越した光学性能を発揮し、高画質な写真を撮影することができます。

外装に傷がありますが、耐久性に優れた機種なのでまだまだ現役で活躍出来ます。

こちらヤフオク出品予定です。

お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)アンティーク・ネット慈光
TEL/FAX 03-3395-7481
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)


慈光オークション

ヤフオク
オンラインショッピング

ヤフーショッピング

 

買取はこちら
買い取りバナー2

 

 

 

14代酒井田柿右衛門窯の酒器を、慈光店頭にて販売しております。

今回ご紹介の商品は、有田焼色絵磁器の人間国宝に認定されるなど多大なる功績を残した、十四代酒井田柿右衛門窯の酒器です。

代々受け継いだ「濁手」の魅力を最大限に表現した焼き物です。独特な乳白色の地色が特徴で、赤色の釉薬とのコントラストが美しく、深みを感じさせてくれます。

赤以外にも黄、緑、青、紫などを使い描いた草木は、柔和な印象が感じられ、同じ有田焼でも緻密さを感じる鍋島焼、余白の少ない古九谷様式とは違った魅力を見せ

てくれます。こちらは慈光店舗にて販売しておりますので、是非ご覧下さい。

お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)道具屋 慈光
TEL/FAX 03-5382-5171
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)


 

買取はこちら
買い取りバナー2

 

 

 


PageTop