TOKYO NISHIOGI ANTIQUES

骨董品の買取なら杉並区の道具屋 慈光

東京・杉並区西荻窪で創業して35年。
アンティークや古道具、骨董なら東京・杉並区西荻窪の慈光におまかせください。骨董のまち西荻窪で古くから営業してまいりました。西荻窪へお越しの際はぜひお立ち寄りください。

東京西荻窪アンティーク道具屋慈光の日々

新着商品入荷情報や西荻アンティーク街情報やら日記です

佐伯浩の作品を慈光店頭にて販売しております。

佐伯浩(1946~2018年)は、鳥取県に生まれました。

武蔵野美術大学在学中に、一水会展初入選、以後連続入選しました。1976年からフランス留学し、ヨーロッパ各地を巡り風景画を描きました。

1989年には、サロン・ド・パリ展招待出品にてパリ市民賞授賞しています。

印象派の画家たちが多用した技法に、絵の具をパレットの上で混ぜずに、そのままカンヴァスに置く技法があります。佐伯の作品は、その技法で風景や人物などの

光の変化を表現しながら、その場の空気感を捉え印象として描いています。

今回ご紹介の作品は、うっそうとした木々の向こうの建物が見え隠れし、さわやかな印象で光の描写が大変美しく、奥行を感じさせます。

こちらの作品は慈光店頭にて販売しておりますので、どうぞご覧下さい。

お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)道具屋 慈光
TEL/FAX
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)

 

For inquiries, please contact
info@antiquesjikoh.com
Antique Net Jikoh Co.
4-8-8 Nishiogikita, Suginami-ku, Tokyo  167-0042

TEL/FAX 03-5382-5171

For purchase inquiries, please contact TEL/ 03-5382-5171
Business hours: 10:00-18:00 (closed on Wednesdays)


 

買取はこちら
買い取りバナー2

 

 

 

川俣聡の作品を慈光店舗にて販売しております。

今回ご紹介の作品は、川俣聡のダチョウの作品です。

墨絵の作品ですが、ダチョウの柔らかそうな羽根が繊細で美しく、動物の力強い生命力のようなものが感じらます。

そして、墨の色の幅にこんなにも奥行があるのかと、目を奪われます。

川俣聡は、1978年神奈川生まれの日本画家です。2010年に東京芸術大学大学院美術研究科修了し、テーマを求め風景や人物等を描いていたこともありました。

その後、「動物は色々な表情を見せてくれるし、目が離せない。飽きることがない」と、動物や幻獣に専念するようになりました。

作品は彩色を抑え、墨の黒色のみで表現することを得意としています。大丸神戸店や東急百貨店本店など百貨店での個展や、グループ展を中心に活動し、

「第3回トリエンナーレ豊橋 星野眞吾賞展」審査員推奨など受賞しています。また、墨絵教室も開催しており、墨絵の奥深い表現方法や描くことの楽しさを伝えて

います。

お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)道具屋 慈光
TEL/FAX
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)

 

For inquiries, please contact
info@antiquesjikoh.com
Antique Net Jikoh Co.
4-8-8 Nishiogikita, Suginami-ku, Tokyo  167-0042

TEL/FAX 03-5382-5171

For purchase inquiries, please contact TEL/ 03-5382-5171
Business hours: 10:00-18:00 (closed on Wednesdays)


 

買取はこちら
買い取りバナー2

 

 

杉並区にて、月岡耕漁の能楽百番を買い取りさせて頂きました。

今回ご紹介の品物は、明治大正を通じて活躍した能画の名手・月岡耕漁が描いた、「能楽百番」です。

耕漁は、最後の浮世絵師・月岡芳年を義父に持ち、尾形月耕・松本楓湖などに日本画を学び、展覧会などで受賞を重ねた絵師です。

能画に傾倒し、「能楽を題材とせる絵画」と題した大正元年(1912年)10月の『書画骨董雑誌』に、能楽絵について語った一文があります。

「能楽絵は能の決まりを守らなければならないが、細部にあまりこだわるべきではなく、写生一点張りではいけない、自分が能画を描くのも能のもつ典雅な趣味に

強く惹かれるからだ」と、能画における誇りを込めて語っています。

耕漁の代表作である「能楽百番」は、関東大震災による11ヶ月の中断を挟み、4年以上の歳月を掛けたそうです。

日本の伝統芸能を代表する「能」が持つ幽玄の美を表現した「能楽百番」は、ヤフオク出品予定です。どうぞお楽しみに。

お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)アンティーク・ネット慈光
TEL/FAX 03-3395-7481
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)

 

For inquiries, please contact
info@antiquesjikoh.com
Antique Net Jikoh Co.
4-8-8 Nishiogikita, Suginami-ku, Tokyo  167-0042

TEL/FAX 03-3395-7481

For purchase inquiries, please contact TEL/ 03-5382-5171
Business hours: 10:00-18:00 (closed on Wednesdays)


慈光オークション

ヤフオク
オンラインショッピング

ヤフーショッピング

 

買取はこちら
買い取りバナー2

 

 

 

中島千波 のリトグラフ『瀧桜』をヤフオクにて出品中です。

日本画家、中島千波は、父中島清之の疎開先であった小布施で1945年に誕生しました。

日本画家として院展で活躍した父を追うように、東京藝術大学に進学、日本画を学びます。学生時代は既成の日本画にとらわれない新しい日本画の創造をめざし、

社会に対する疑問、怒りがのちにライフワークとなる「人物画」のシリーズ作り出しました。

その一方で花鳥画も得意とし、桜や牡丹は彼の代名詞の花と言われています。今回ご紹介のリトグラフは、淡い緑色の中に、桜の花びらが滝のように散る『瀧桜』

が、とても幻想的です。卓越したデッサン力は、目を見張るものがあります。中島千波の肉筆サイン入りです。只今ヤフオクにて出品中です。

お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)アンティーク・ネット慈光
TEL/FAX 03-3395-7481
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)

 

For inquiries, please contact
info@antiquesjikoh.com
Antique Net Jikoh Co.
4-8-8 Nishiogikita, Suginami-ku, Tokyo  167-0042

TEL/FAX 03-3395-7481

For purchase inquiries, please contact TEL/ 03-5382-5171
Business hours: 10:00-18:00 (closed on Wednesdays)


慈光オークション

ヤフオク
オンラインショッピング

ヤフーショッピング

 

買取はこちら
買い取りバナー2

 

 

 

 

 

水野年方の木版画を慈光店頭にて販売しております。

今回ご紹介の品物は、水野年方の木版画です。

水野年方は、明治期の浮世絵の大家である月岡芳年の後継者として、明治後期に活躍した浮世絵師、日本画家です。

年方は慶応2(1866)年、江戸・神田に左官屋の子として生まれました。画才を見込まれて、13歳で月岡芳年に入門し、浮世絵を学びました。

明治17年(1884年)18歳でデビュー。武者絵などを手がけ、彼の早熟さがうかがえます。依頼ではなく自ら進んで描く場合は、歴史をテーマにすることを好んだそ

うで、歴史への深い関心が強かったようです。また写真のような、可憐で気品に溢れた美人画を得意としました。それは、大正・昭和の美人画の世界を牽引した、

門人である鏑木清方に受け継がれていきました。その清方の弟子には「新版画」の伊東深水や川瀬巴水がおり、年方から清方、深水・巴水へと近代日本画の一つの

流れを作っていると言えるでしょう。

只今慈光店舗にて、こちらの水野年方の浮世絵を販売しております。どうぞご覧になって下さい。

お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)道具屋 慈光
TEL/FAX
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)

 

For inquiries, please contact
info@antiquesjikoh.com
Antique Net Jikoh Co.
4-8-8 Nishiogikita, Suginami-ku, Tokyo  167-0042

TEL/FAX 03-5382-5171

For purchase inquiries, please contact TEL/ 03-5382-5171
Business hours: 10:00-18:00 (closed on Wednesdays)


 

買取はこちら
買い取りバナー2

 

 


PageTop