東京西荻窪アンティーク道具屋慈光の日々
新着商品入荷情報や西荻アンティーク街情報やら日記です
熊谷守一・作 シルクスクリーン 「水滴」
熊谷守一・作 シルクスクリーン「水滴」
W55cm H45.5cm ¥38,000(税抜)
日本の美術史においてフォービズムの画家と位置づけられ、晩年は単純な輪郭線で形を捉えた抽象的な画風となった熊谷守一 氏。
「私は好きで絵を描いているのではないんです。絵を描くより遊んでいるのが、いちばん楽しいんです。石ころひとつ見ていても全く飽きることがありません。」
という彼の言葉からも、ものへの興味と好奇心を失わず徹底的な観察がおこなわれた結果の単純化・抽象的表現であり、それは素朴でありながら見る人々の心ににじんで沁みゆくような芯のある幸せな気持ちを与えてくれる唯一無二の画風となっています。
雨垂れの様子を線だけを追えば単純とも捉えられますが、徹底的にそぎ落とされた結果残された線だとみれば、それは究極の美しさなのかもしれません。
お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)アンティーク・ネット慈光
TEL/FAX 03-3395-7481
TEL/FAX 03-5382-5171
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)
ガラス作家 大川薫・作 かぼちゃのランプ
大川薫・作 かぼちゃのランプ
Φ12cm H12cm ¥8,500(税抜)
型を用いず吹き竿に巻き取った熔けたガラス種を宙空で吹いて成形する「宙吹」と呼ばれる技法を活かした硝子工芸作品を制作している大川薫氏。
こちらの作品は器等の作品が多い彼の作品の中でも珍しいと思われるかぼちゃの形をしたランプ。
点灯していない状態では全体的に黄色味がかっていますが、明かりをつけると太陽のごとく真っ赤な光に包まれます。
ガラスを溶かす炉の炎の幻影が映し出されているのかもしれませんね。
リビングや玄関の間接照明にいかがでしょうか?
お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)アンティーク・ネット慈光
TEL/FAX 03-3395-7481
TEL/FAX 03-5382-5171
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)
ヤフオク手品中!!941懐中時計 ボヴェ BOVET 威播 No.2 900銀製ケース
ヤフオク!!ボヴェ懐中時計出品中です。
ボヴェはスイスの高級時計メーカーで、清の皇室御用達として数多くの懐中時計が献上されていた様です。
文字盤の威播はボヴェの当て字で書かれています。
当時、ムーヴメントは職人が手作りしていたそうです。
2枚蓋のガラス製なので稼働している姿や装飾を楽しむことが出来ます。
ヤフオク 2016.05.15(日)21:46終了予定です。
お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)アンティーク・ネット慈光
TEL/FAX 03-3395-7481
TEL/FAX 03-5382-5171
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)
とても安らかなお顔の木彫り太鼓
木彫り太鼓
Φ22 H55~65 各¥4500 (税抜)
すや~っとしたとても安らかなお顔が彫られた打楽器。
それにもかかわらず、頭をたたくのはちょっぴり申し訳ない気持ちにもなります…
楽器としてはもちろんプリミティブな置物として飾ってみてもよいかもしれません。
お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)アンティーク・ネット慈光
TEL/FAX 03-3395-7481
TEL/FAX 03-5382-5171
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)