TOKYO NISHIOGI ANTIQUES

骨董品の買取なら杉並区の道具屋 慈光

東京・杉並区西荻窪で創業して35年。
アンティークや古道具、骨董なら東京・杉並区西荻窪の慈光におまかせください。骨董のまち西荻窪で古くから営業してまいりました。西荻窪へお越しの際はぜひお立ち寄りください。

東京西荻窪アンティーク道具屋慈光の日々

新着商品入荷情報や西荻アンティーク街情報やら日記です

舟越保武 少女アンナ/少女K嬢

 

戦後の彫刻界を代表する彫刻家である舟越保武、息子さんは世界中で活躍する彫刻家である舟越桂

略歴

1912年 岩手県二戸郡一戸町小鳥谷に生まれる。父親は熱心なカトリック信者

1939年 東京美術学校彫刻科を卒業。このとき佐藤忠良と出会う

1950年 長男が生まれて間もなく急死。これを機に、カトリックに帰依、キリスト教信仰やキリシタンの受難を題材とした制作が増える

1962年 長崎二十六殉教者記念像完成。第5回高村光太郎賞受賞

1967年 東京芸術大学教授に就任。1980年までの間、東京芸術大学教授。

1972年 第3回中原悌二郎賞受賞

1973年 ローマ法王より大聖グレゴリオ騎士団長賞受賞

1978年 芸術選奨文部大臣賞受賞

1980年 東京芸術大学を退官。翌年多摩美術大学教授となる

1983年 「巨岩と花びら」で日本エッセイストクラブ賞受賞

1984年 勲4等旭日小授章授章 個展(札幌芸術の森、いわき市立美術館ほか)

1986年 東京芸術大学名誉教授に

1987年 脳梗塞で倒れ、右半身が不自由になったが、すぐにリハビリを開始。死の直前まで左手で創作を続けた。

1999年 文化功労者

2002年 死去(享年89歳)

 

理想的な女性像をモチーフとし理想の美を追求した舟越保武のブロンズ像を、

アンティーク慈光にて、少女アンナ/少女K嬢販売しております。

少女アンナ/少女K 各28000円(税込み30240円)

お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)アンティーク・ネット慈光
TEL/FAX 03-3395-7481
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)


慈光オークション


道具屋慈光オンラインショップ
berticallogo

 

買取はこちら
買い取りバナー2

 

 

 

ジャン・アントワーヌ・ウードン クロディーヌ 入荷しました。

ジャン・アントワーヌ・ウードン、クロディーヌの樹脂製 石膏像がアンティーク慈光に入荷しました。

サイズは 高さ✕約38cm 幅✕約25cm 奥行き✕約16cm 重さ✕8.8kgです。

写実性のあるデザインと引き締まった造形が美しいです。

模造品ではありますが、作りはしっかりしており置物として、十分な存在感を放っております。

表情が柔らかいので、威圧感がなくとても飾りやすい作品です。

略歴

フランスの彫刻家

1741年 にヴェルサイユで生まれる。

1761年、ローマ大賞を受賞

1769年までイタリアに留学。

帰国後はパリで活躍。ルソーやモリエール、ミラボー、ダランベールなどの同時代人の肖像彫刻を制作した。

その写実的手法は19世紀レアリスムの先駆をなした。

お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)アンティーク・ネット慈光
TEL/FAX 03-3395-7481
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)


慈光オークション


道具屋慈光オンラインショップ
berticallogo

 

買取はこちら
買い取りバナー2

 

 

ヤフオク出品予定!!藤田嗣治 画集/カタログレゾネ

藤田嗣治のカタログレゾネ、ヤフオク出品予定です。

レオナール・フジタ ACR EDITION vol.1 vol.2

藤田嗣治画集 素晴らしき乳白色

藤田嗣治画集 1949~1968年 限定2000部

藤田嗣治の可能な限り全ての作品とそのデータを網羅しており、すべて見ごたえのある画集・レゾネとなっております。

1点ごとのヤフオク出品となりますので、この画集だけ欲しいという方にもおすすめです。

もちろん2点以上、落札の方も同梱など出来ますので宜しくお願い致します。

2月26日21時頃終了予定となります。

ヤフオク慈光

お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)アンティーク・ネット慈光
TEL/FAX 03-3395-7481
TEL/FAX 03-5382-5171
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)


慈光オークション


道具屋慈光オンラインショップ
berticallogo

 

買取はこちら
買い取りバナー2

 

 

人間国宝 香取正彦作 座羊置物 入荷しました。

羊 13cm x 7cm x 8cm 台座 23cm x 14cm 箱 16.5cm x 10cm x 12cm 値段 8500円’(税込み9180円)

人間国宝の香取正彦作、座羊置物がアンティーク慈光に入荷しました。

造形のラインが美しく、優しい表情で羊が腰をかけている姿に癒やしを感じます。

人間国宝たる気品を感じる一品です。

略歴

1899年 東京都で生まれる
1925年 東京美術学校鋳金科を卒業する
パリ万国装飾美術工芸博覧会で銅牌を受賞する
1930年 帝展で特選を受賞する
1949年 梵鐘制作を始める
1953年 日本芸術院賞を受賞する
1969年 勲四等旭日小綬章を受章する
1973年 日本伝統工芸展20周年記念展で特別賞を

受賞する
1977年 人間国宝に認定される
1981年 梵鐘制作100点を達成し『百禄の鐘』を

出版する
1987年 日本芸術院会員となる
1988年 逝去

お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)アンティーク・ネット慈光
TEL/FAX 03-3395-7481
TEL/FAX 03-5382-5171
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)


慈光オークション


道具屋慈光オンラインショップ
berticallogo

 

買取はこちら
買い取りバナー2

 

 

ヤフオク出品予定!!千住博 オリジナル版画「滝・崖の木」241/365

千住博 オリジナル版画「滝・崖の木」、ヤフオク出品予定です。

千住博は、美術界でも権威ある国際展ヴィネチアビエンナーレの代表作家として、日本画家としては36年ぶりに選出され、

縦3.4m 横14mにおよぶ「ウォーターフォール(滝)シリーズ」を出品する。

この版画作品は、千住博がヴィネチアビエンナーレに先駆けて、この度特別に制作したオリジナル版画です。

365部限定製作となります、この機会にぜひ。

ヤフオク終了予定は2月19日21時頃となります。

 

ヤフオク慈光

お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)アンティーク・ネット慈光
TEL/FAX 03-3395-7481
TEL/FAX 03-5382-5171
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)


慈光オークション


道具屋慈光オンラインショップ
berticallogo

 

買取はこちら
買い取りバナー2

 

 


PageTop